● 【決定版?】バレエのキホンのキ!!
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
昨日の記事では
バレエのキホンのキ、
1番ポジションについて
書きました。
今日は
もっと大切なことを。
1番ポジションで
正しく脚・胴体を
作りました、と。
で、
脚を動かしても
この胴体を
守り続けなくてはならない。
脚を動かすと
胴体はすぐ崩れる
特に骨盤、恥骨!
画像出典:(上下とも)Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
ルルヴェしようがグランプリエしようが
変わらない胴体!
胴体を
動かさない
崩さない
変えないために
様々な
工夫と努力をする、
それが
バレエのレッスン。
コチラもどうぞ

良い1日をお過ごしください
このままで上手くなるのか…とお悩みの方へ
**********