●  5番のルルヴェをしっかりと


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


昨日の記事では


1番のルルヴェで

ガタガタしない方法を

書きました。



今日は

5番のルルヴェ




5番ルルヴェの

価値



両脚の

足、フクラハギ、モモ

の3点の接触面の

前後の押し合い

にある。



この3点が

前後で

押し合っていれば

安定する。


左の写真:両脚を左右から集めている

右の写真:足、フクラハギ、モモの前後の押し合い

がある。こっちの方が安定していそうでしょ?




5番ルルヴェで行う

第3ポールドブラ

(上体を前と後ろに倒す)

で試してみてねウインク



アテールの時から

この3点の

前後の押し合いを

意識してニコニコ



…もしかして、

ポアントでも同じじゃないびっくり



後ろの脚が

押し出す力の割合を

多めにしてみてね爆笑



良い1日をお過ごしくださいニコニコ

**********

クラス案内


【オンラインレッスン】
【オーダーメイドレッスン(個人)】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第2・4火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                  9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ