「正しいバレエ」で本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
おうちで身体を整える時間を
確保するのが難しい
という方向けに、

3ポーズで構成する
ショートコースを紹介しました。
今日は「3ポーズでも時間がない
」

という時のためのアドバイスを

それは、「1ポーズをじっくりと味わう」
ことです。
ストレッチ系のポーズなら3分位、
鍛える系のポーズなら1分位
かけるつもりで行います。
陰ヨガという流派がありますが、
1ポーズを3〜5分ほどホールドし、
表層筋より深部の、
関節や腱に働きかけるヨガです。
バレエのストレッチでも、
開脚で3分キープしたりします。
同じ手法です。
毎日同じポーズをすれば
驚くほど柔軟性が高まりますし、
日替わりで違うポーズをすれば
トータルで身体が整います。
その3分は特別な時間です。
何か啓示を受けるようなことが
あるかもしれません。
私は特に、バレエから離れ、
ヨガの1ポーズに集中する時に、
このようなことがあります。
それは、バレエに役立つ柔軟性や
バランスの維持、といった目的を超えた
ヨガの恩恵そのものです。
レッスンから離れた時間が
決して無駄にならないような
大きなものが得られるかもしれません

********************
密かにレベルアップしませんか⁇
【個人レッスン】 詳細はこちら
【グループレッスン】
@カラオケ館岡崎上地店
毎週水曜日 11:10-12:40(バレエ初級)
12:40-13:10(ポアント)
第1・3火曜 11:10-12:10(ヨガ)
@岡崎市南部地域交流センター・よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)
お問い合わせ⇩