「正しいバレエ」で本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。

陰ヨガってご存知ですか?
パワフルに動いて立ちポーズを繋いでいく
陽のヨガに対し、
陰ヨガは寝ポーズや座位のポーズを中心に
ゆったりと行います。

最大の特徴はポーズを3分程度と
長い時間キープすることにより、
筋肉より奥の関節や腱などの
結合組織に働きかける点です。

長いキープ時間の中で、
快適なポジションが変わってくるので
身体の声を聞きながらポジションを
より快適なように変えていきます。

このプロセスで筋肉は徐々に
リラックスしていきます。

主に骨盤周りや背骨に
働きかけるポーズが多いです。

これは大人バレエのストレッチに
役立つと思うのです。

実際、子供のバレエでも、
骨盤が真っ直ぐの本当に左右に傾かない
前後開脚をするために、
前後開脚で安易にお尻を床に下ろさずに
骨盤真っ直ぐを崩さないままで、
3分キープし徐々にお尻を下ろしたりします。

関節の可動域を広げ、柔らかな筋肉を作る中で、
精神的にもリラックスし、
感覚が研ぎ澄まされます。

クニャーゼフの体操に陰ヨガをプラスすれば、
大人からでも驚くほど身体が柔らかくなりますよウインク

********************
バレエ・ベーシック@カラオケ館岡崎上地
毎週水曜日  11:00-12:30(バレエ初級)
                    12:30-13:00(ポアント)
第1・3火曜  11:00-12:00(ヨガ)

バレエ・ベーシック@よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)

個人レッスン 日時応相談

お問い合わせ:
balletbasic.mii@gmail.com