それでは本日我が家に届いた食材はこれ!!


またもやいちじく💦

もーいらんねんけどなぁ笑


ちなみに前回の分は色々しようと考えましたが、嫁がそのままでしか食べへん!

ジャムにしても食べないって事なので、冷凍とあかんやつは廃棄しましたニヤリ




そして本題はこちらから


我が家ではパナソニック NA-VX900BLのドラム式を使っています。自動洗剤投入モードがあるやつです照れ

購入して7ヶ月程度経ちます!

ドラム式を買ってメリット、デメリットなど色々感じたので記事にしてみます。



  ​日常のメンテナンス

最初の頃は乾燥フィルターの掃除は乾燥を2回に1回ぐらいで、フィルター掃除のサインが表示されるようになりました。

その時はモフモフのホコリを集めるのが楽しいぐらいでした。

※画像は借り物です。



あとは排水の部分です。



参考でメーカー指定のやり方も載せときますニヤリ


ここまでが日常的にやっていただくやり方です。



  乾燥時間が長くなったり、フィルター詰まりの表示が頻発してきたら

基本的に夜中にタイマーで乾燥するんですが時間の方はあまり気にしていないのですが、フィルター清掃サインがほぼ毎回のように表示されるようになりました。


しかもフィルターを見るとそこまで詰まっていない。

って事でフィルターの手前に手を入れてみると場合によっては大きいホコリが取れたりします。


ですがここにブラシを入れて清掃するやり方はメーカーでも推進していますが、ブラシを下に落としたりリスクがある割にはホコリが取れないです。

何年も放置していたら別かも知れませんが。

そこでできる限り分解していきます。



  初心者編

ここからはネジをバラしたりしていきます。

まずはドライバー1本でできて作業時間は5分ぐらいです。


乾燥フィルターをはずします。



これは清掃後です。




まずはここの上2本のネジだけ外します。

(下の赤丸は無視してください。)



そしたらここが外れます。



そしたらアルミのフィンが現れます。

過去に一回だけ清掃したのですが、ここにホコリの塊が張り付いてました。かなり効率が悪くなっていそうなので気をつけながら汚れを取っていきます。

※フィンはすぐに曲がってしまうので超気をつけて作業してください。曲がってしまうと風の通りが悪くなってしまいます。しかも曲がると元に戻すのが難しいです💦


ここまでが初心者編です。

一回も掃除した事ない方で、時間が長くなってるなどあれば、掃除した方が良いです。もしくは確認するだけでも良いと思います。



  中級者編


先に画像出します!

実際は素人からしたら上級者編かもしれないです笑


これは画像の枚数が足りなくなるので次回に回しますが、このネタ需要あるのかな?笑