ばーやんの​記事まとめ


それでは皆さんが良くやられている中間の気密測定になります。


泉北ホームのプラスサーモでは気密測定が1回だけされますニコニコ

完成してからも測定するパターンもありますが、基本的には工事の途中で測定しないと修正などができないので中間検査をするのが基本的に測定時期ですね!





機器の準備

これは良くみるやつですね!

ファンみたいなやつで家の中の空気を抜いて負圧にする機械ですニヤリ





そして我が家の一階で開く窓は掃き出し窓しかないので、ここで気密測定をします口笛

バズーカみたいなやつも準備できてきましたね笑




そして玄関は工場ドアなので養生テープで塞がれます!

写真を撮り忘れましたが、換気扇などは計画的に換気する箇所なのでこちらもテープ処理されていますウインク





測定開始

それでは良くみる機械ですね!

今回は日本住環境から測定に来てくれています!

心の中でいつもイエサプ観てます!って思いましたが、さすがに言いませんでした笑





この中のファンが動き出しました!

家の中が負圧になっています!!

まぁ分かりませんが笑い泣き

無駄に静かになる瞬間ですね笑






測定方法が自動と手動があるみたいですが、1回目は自動でやっているみたいです!


ドゥルルル〜!


ルルルルル〜!

この瞬間緊張しませんでした?笑








さぁ数値は?






「測定不能です」



「ん?」

 


って感じですよね?

今時の高気密の家では自動で測定してもエラーが出るみたいです笑い泣き






ここで少し雑談が入ります笑

ちなみに現場監督にC値こだわりたいですが、今までどんな感じでしたか?って話をしていたら大体は0.5ぐらいですかね?って言われて、良くても0.3とかかな?って言われていました笑い泣き


これは本当のことなのか、それとも保険をかけて言っているのか?キョロキョロ



それでも個人的には0.3ぐらいはいけるかな?

もしかしたら0.1台なるかな?って淡い期待をしています笑い泣き





2回目 手動にて測定

それでは2回目は手動にて計測してもらいます!!






それでは結果が出ますよ?


良いですか?






じゃん!!!



C値は0.2と表示されていますが、それより小数点の位置が少ない数字は表示しないので計算します!


24÷133.63=0.17960039


C値0.17cm/m2

αA値24cm2

n値1.52

n値は1〜2の間で表示され数字が大きい方が大きい穴が小数あり、数字が小さい方が小さい穴が多数あると言うことです。


なんか期待通りというか、期待不足と言うか笑

正直こんなんでは納得しませんがね!キョロキョロ






是正工事

1回目の測定が終わりましたら日本住環境の人がユニットバスの配管から気流を感じるということで、現場監督がすぐに対応してくれます爆笑






はい!!


これが最終の測定値になりますニヤリ


前回と同じように計測結果は


C値0.13cm/m2

αA値18cm2

n値1.21



次回はこの数字がどれぐらいの物なのか比較検討してみますウインク