キャリアを諦めかけていた私が、

 

次女の育休明けにフルタイム勤務しながら

社会保険労務士試験に合格した中で確立した

時間管理術や独自の勉強法、

 

ワーママあるあるの日常をお伝えしています。

ながらあゆなですニコニコ

 

 

 

私の住む自治体は、

 

 

2人目から保育園無料キラキラ

 

 

という素晴らしい政策のおかげで、

 

 

年少になった4歳次女は、

給食費2,000円/月で、

 

 

1歳三女ドスコイちゃんは

0円/月で保育園に通っています。

 

 

 

小2長女は公立小に通っているので、

学童代約10,000/月を除けば

給食費+αの出費で済む生活。

 

 

 

よく言われる「お金の貯め時」に当たる

我が家ですが、

特に貯めなければならないのは

3姉妹の教育費!!

 

 

 

子どもの教育費って

あればあるほどいいんでしょうが、

一体いくら用意しておけばいいのか

気になって調べたことがありますニコニコ

 

 

 

今1歳の三女ドスコイちゃんは、

すべて国公立に通ったとしても、

 

小学校から大学までで775万円

(小学校:193万円、中学校:147万円、高校:137万円)

 

かかるようです

(文部科学省:平成30年度子供の学習調査)。

 

 

 

「お金がかかるなあ」

とビックリする金額札束

 

 

 

ですが、全部国公立に通ってくれれば、

中学校は3年で約150万円、

高校は3年で約140万円なので、



中学校から高校は

約50万円/年・人あればOK。




1年で約50万円なので、

1カ月では4万円強/人の負担で

すみます。

 


 

3人合わせても

12.5万円/月の負担なら、

毎月の貯蓄額を減らせば

なんとかなりそうなので、

ここは、毎月のキャッシュフローで

手当することにしました。

 

 

 

加えて、

小学校から大学までの775万円とは別で

かかってくるのが

大学入学時の費用が200万円強(大学入学までにいくらかかる?!!


 

 

我が家の場合は、

この大学入学時の費用200万円強+αとして

300万円/人を教育費として

準備することにしましたニコニコ

 

 

 

ニコニコ小2長女

学資保険(4歳までに250万円支払い済、

18歳で300万円受け取り予定)で手当済。

 

 

 

爆笑4歳次女

生命保険兼ねた外資の保険を

10年で払い込み予定で年払いで支払い中

(あと6年)。

 

 

 

にっこり1歳三女ドスコイちゃん

長女・次女・三女のジュニアNISAで

限度額(80万円×3)いっぱいまで

投資信託を購入済。

 

 

 

4歳次女を出産した頃までは、

教育費の準備で思いつくのは

学資保険などの保険商品一択だった私。

 

 

 

フルタイムで働きながらも、

自分の特性に合ったやり方で

1日2時間半の自分時間をつくり、

お金の勉強をしたことで、

 

 

1歳三女ドスコイちゃんの教育費は

投資信託で手当てできましたニコニコ

 

 

 

 

ファミリアのピンクのスタイは

出産祝いでいただきましたラブラブ

 

 

私は自分時間をつくるコツを

4つの性格タイプに分けて

お伝えしているんですが、

 

 

幼い子を育てながら

フルタイムで働くワーママでも

自分時間をつくり出すことは十分可能ですニコニコ

 

 

 

例えば、私のタイプは

アクティブさんなんですが、

 

 

アクティブさんの

「自分一人で頑張ろうとしない」

という特性を生かし、



夫と家事を分担することで、

娘たちの教育費について考える

自分時間をつくれるようになりました飛び出すハート

 

 

 

アナタにあった自分時間のつくり方は

こちらで診断いただけます▼

性格タイプ別自分時間のつくり方診断

 

 

 

そして、このジュニアNISA、

3人分合わせて、半年の運用で

+約35万円の利益を生んでいます拍手

 

 

 

 

 

ホント、

わずかな知識が大きな利益につながるのが

お金の知識ですね札束

 

 

 

少しの知識で得する生活ができるよう、

これからも自分時間で

学び続けたいと思いますニコニコ

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

まじかるクラウンアメトピに掲載されましたまじかるクラウン

育休で丸4年会社を休んだ結果

2018年から5年間、旧つみたてNISAでの運用結果

時代を感じつつショックだった通学帽の変化

ハッとさせられた教頭からの電話