キャリアを諦めかけていた私が、

 

次女の育休明けにフルタイム勤務しながら

社会保険労務士試験に合格した中で確立した

時間管理術や独自の勉強法、

 

ワーママあるあるの日常をお伝えしています。

ながらあゆなですニコニコ

 

 

 

実は、私が持っている国家資格の

キャリアコンサルタント、

取得した2009年当時は民間資格で

CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)という名称でした。

 

 

 

新入社員の頃、新卒採用を担当。

 

 

 

私が採用して入社してきた人の中に、

職場の先輩からの指導が厳しく、

退職しようかと迷っている人がいました。

 

 

 

その人の話を聞く中で、

人事担当として相談に乗る際、

もっと聴く力を高めるべきでは??

という思いでCDA資格を取得。

 

 

 

その後、

終身雇用制度や年功序列の慣行が崩れ、

企業で働く人も一人ひとりが

自身のキャリア形成を考える必要が生じ、

 

 

時代の要請として、

2016年にそれまで「民間資格」だった

「標準レベルのキャリアコンサルタント」が

「国家資格」に格上げ上矢印

 

 

 

2017年1月にCDA資格を根拠に手続きをして、

私も国家資格キャリアコンサルタントを

名乗れるようになりました拍手

小2長女の産休に入ってから

国家資格移行の手続きをしたのでした。

 

 

 

民間資格が国家資格に格上げされることなんて

あるんだな~、と当時は思っていましたが、

 

 

最近でも、2021年に「賃貸不動産経営管理士」

という賃貸住宅の経営・管理に欠かせない資格が

民間資格から国家資格になっていますキラキラ

 

 

 

 

2023年からは「愛玩動物看護師」も

国家資格になりましたね。

 

 

 

 

「国家資格化される」ということは、

その業界・分野の市場や人材育成を国が強化したい

と考えているということ。

 

 

 

これはつまり、

その分野の仕事や人材に対するニーズが

今後高まっていく可能性が高い、とも言えます。

 

 

 

「日本語教師」も国家資格化に向けて

国が議論しているよう。

 

 

 

国家資格になると、難易度も受験者数も

上がって合格しづらくなる面もあるので、

興味のある方は民間資格のうちに

取っておく方がいいかもしれませんニコニコ

 

 

 

ただ、注意しないといけないのは、

資格も時間も

「あった方がいい」けれど、

あれば何でもいいわけではない、

ということ。

 

 

 

何のために資格を取るのか?

何のためにこの時間を使いたいのか?

 

 

その目的もあわせて考えることで

効果的に使っていけますOK

 

 

 

ワーママが忙しい

太陽朝6時から9時と

星空夜18時から21時の

バタバタを解消し、

 

ワーママの朝晩を劇的に楽にする

時短小冊子をプレゼント中プレゼント

 

 

 

この小冊子のアイディアを実践して

生まれた朝晩のゆとり時間に

何をしたいかも、

あわせて考えてみてくださいね~飛び出すハート

 

 

 

200名以上の方に

受け取っていただいている時短小冊子ハート

 

 

 

お受け取りはこちらから下差し

朝晩のバタバタから卒業!小冊子を受け取る

 

 

 

LINEで1対1のやりとりが可能です。

友だち追加

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

まじかるクラウンアメトピに掲載されましたまじかるクラウン

育休で丸4年会社を休んだ結果

2018年から5年間、旧つみたてNISAでの運用結果

時代を感じつつショックだった通学帽の変化