教えて!星子さん コーナーにたくさんのご質問ありがとうございます!!


お答えできるものから順にお答えしていきますねー


ミッキーQ紫ミッキーQ紫ミッキーQ紫


はじめまして。


現在3人目妊娠中なのですが、次の出産を考える上で心配なことが1つあります。


2人目の出産のときに腟壁裂傷が起きて1リットルほど出血しました。自宅出産を選んでいたこともあって処置が遅れたということもあるのでしょう。


破水、陣痛がほぼ同時に来はじめてから2時間半ぐらいで産まれてきたのでお産の進みが早かったから仕方がなかったのかなとも、思います。


それと、助産師さんのカルテを覗いた時に過強陣痛?と書かれていたようにみえました。


次の出産ではできればこんなことになるのは避けたいのですが、3人目ともなるとまたお産の進みが早くなったらどうなるんだろうという不安があります。そんな私に今のうちに準備しておけばいいことはありますか?







ミッキーAピンクミッキーAピンクミッキーAピンク


そうですねー


膣壁裂傷ができるかどうかは、いくつか要因があります。


確かに、出産のスピードもその要因の一つになることもあるのですが、


例えば、赤ちゃんの頭がとても大きかったりすると、やっぱり小さい子よりもリスクは高くなります。


でも、それよりも何よりも大きな要因は、やはり膣壁の硬さだと思います。


硬いと伸びないので避けてしまう。



では、硬くなる要因の一番は、やっぱり血流ではないかなと思います。


血液は筋肉の間を流れ、柔らかくしてくれます。


その血流がいまいちだと、例えるならば、あまり耕されていない畑みたいな感じです。






ですから、第一の条件として、骨盤周りを温めること。


物理的に外から温かいものを当てるだけではなく、骨盤周りを筋肉ごとよく動かすこと。


股関節を動かすことを意識したらいいと思います。


お尻歩きなんかもおススメ


産む力を育てる助産師の整体【あったかい手】@福岡-130505_225147.jpg



あともうひとつ


会陰マッサージはされていますか?


会陰マッサージはした方がいいです。


そして、そのついでに、ご自身の指で膣壁を触って、硬いかどうか感じてみてください。


そして、硬い感じがしたならば、息を吐きながら、指でじわーっと外に向けて押し広げてみてください。


産道を押し広げるイメージです。


始めはメリメリっとした痛さを感じるかもしれませんが、お風呂に入るたびにやっていると、だんだん痛さが和らいできます。


ぜひ出産まで続けてみてください。


これは、妊婦さんみんなやったほうがいいですよー。



それから、出産の時ですが、緊張したり、力を入れすぎたりすると筋肉はぎゅっと硬くなりやすいです。


出産前から、リラックスする方法や、息を止めない呼吸の仕方、深呼吸の癖をつけておくことをお勧めします。




会陰マッサージの仕方や、呼吸の仕方は、私のテキストにもありますので、練習したい方はぜひどうぞ。






お問い合わせはこちらからどうぞ  


 

星星星教えて!星子さん ⇒ 聞きたいことはこちらから どうぞ星星星

 


 雪だるま 雪だるま 雪だるま 雪だるま 雪だるま 雪だるま 雪だるま 雪だるま 雪だるま





【人気のテキストご購入はこちらからどうぞ】


★「妊婦さんのお腹の張り対策BOOK ~妊婦生活をより快適にする方法」

 

赤ちゃんにとっても、お母さんにとっても快適な妊婦生活を送るために、妊娠する前から知って心がけるだけで変わることがたくさんあります。

妊娠する可能性がある方ならどなたにもおすすめです。



★「子どもの病気のみかた」


子どもが熱を出したらハラハラしますよね。でも熱を出すのも理由があります。 

「熱が出たらまず病院!」「風邪をひいたら風邪薬!」と思っている方にはぜひ読んでもらいたいと思います。

薬の使い方次第で、子どもの身体は強くも弱くもなってしまいます。子育てもお守りにどうぞ。

免疫力を上げる子育ての方法もたくさん書いています。


★「産後1か月 リハビリBOOK」


産後の過ごし方のコツをぎゅっと詰め込んだテキストです。

知っているか知らないかで、数か月後の身体は全然別物になります

妊娠中から準備しておくことをお勧めします




IMG_20160531_092003854.jpg




おすすめシリーズ

○妊婦さんになったらどんなことに気をつけたらいいんだろう 妊婦さんのからだ作り

○なんでつわりがあるんだろう、なんとかしたいと思ったら、つわりシリーズ

○妊娠中に、整体を受けたらどうなるんだろうと思ったら、私の整体的妊婦生活

○自分が冷えているのかどうなのか、冷えってよく分からない、と思ったら、冷えシリーズ

○女の人に、ぜひ知ってもらいたい骨盤のこと、妊娠、出産に影響します 骨盤シリーズ

○特に妊婦さんになると、冷やすなと言われるのはなぜでしょう 妊婦さんと冷えシリーズ

                                 こちらは動画でお話しています

○産後の回復のためには、安静が大切です 産後寝たきり生活のススメ
○産後のカラダと妊婦生活についてさらに詳しく 産後シリーズ