教えて!星子さん コーナーにたくさんのご質問ありがとうございます!!


お答えできるものから順にお答えしていきますねー


ミッキーQ紫ミッキーQ紫ミッキーQ紫

福岡市内在住の今、6ヶ月になる妊婦です。

初めての妊娠です。重いつわりが4ヶ月以上続き精神的に不安定になり1人でいる事ができなくなりました。


つわりは吐きつわりよだれつわり背中と前がすごく痛い状態です。まだつわりは終わってません…後、全然眠れません。


体重も7キロくらい減ったままです。精神的に落ちた状態が続いていて後4ヶ月耐えれるか不安です。このような時、精神的な物を改善できるアドバイスがあればいただけないでしょうか。本当に自分でもどうしていいかわかりません…よろしくお願いします。



ミッキーAピンクミッキーAピンクミッキーAピンク



うーん、これはつらいですね


きつい状態だから精神的にも落ちてしまうのですね


やっぱり少しでも身体が楽になるのが一番ですよね


多分、PCやスマホの画面見るだけでも症状は悪化すると思うんですが


ちょっとでも調子がいい時にこちら読んでみてください


生まれたてのひよこつわりについて考える
生まれたてのひよこつわり考① つわりは身体の大掃除

生まれたてのひよこつわり考② 消化は省エネで
生まれたてのひよこつわり考③ 内臓の疲れ
生まれたてのひよこつわり考④ 骨盤のゆがみ
生まれたてのひよこつわり考⑤ 東洋医学・西洋医学
生まれたてのひよこつわり考⑥ 食べづわり

たまごb(赤)つわり対策Ⅰ 身体の声(赤ちゃんの声)に耳をすます
たまごb(赤)つわり対策Ⅱ 身体を楽にする方法
たまごb(赤)つわり対策Ⅲ 妊娠前からのつわり対策


何か原因思い当たるかなぁ


★よだれつわりの原因と対策【教えて!星子さん】


★食べづわりに悩まされています【教えて!星子さん】


★自分を第一優先にできてないってことがツワリにも関係しているんだ【その後のご報告】



そして、今一番できることは、とにかく温める


休むときは何かにくるまる


夏だけど湯たんぽ使ってもいい


そして、ほんのちょっとの体の違い


「これをした方がちょっとだけまし」というのを探してみてください


そうすると、ちょっと原因が分かってくるかも

そして、もし「私を大事にしてほしい、いたわってほしい」と思う人がいるなら、思うことがあるなら、それを言葉にして伝えてくださいね


頼れる人には徹底的に頼ってみてください

今の気持ち、きついこと、不安なことは、近くにいる人に全部そのまま伝えてみてください

精神的な改善はそれが一番近道だと思います








 

星星星教えて!星子さん ⇒ 聞きたいことはこちらから どうぞ星星星





カエル sao☆ お天気サンサン watermelon* 金魚 海。




【人気のテキストご購入はこちらからどうぞ】


★「妊婦さんのお腹の張り対策BOOK ~妊婦生活をより快適にする方法」

 

赤ちゃんにとっても、お母さんにとっても快適な妊婦生活を送るために、妊娠する前から知って心がけるだけで変わることがたくさんあります。

妊娠する可能性がある方ならどなたにもおすすめです。



★「子どもの病気のみかた」


子どもが熱を出したらハラハラしますよね。でも熱を出すのも理由があります。 

「熱が出たらまず病院!」「風邪をひいたら風邪薬!」と思っている方にはぜひ読んでもらいたいと思います。

薬の使い方次第で、子どもの身体は強くも弱くもなってしまいます。子育てもお守りにどうぞ。

免疫力を上げる子育ての方法もたくさん書いています。


★「産後1か月 リハビリBOOK」


産後の過ごし方のコツをぎゅっと詰め込んだテキストです。

知っているか知らないかで、数か月後の身体は全然別物になります

妊娠中から準備しておくことをお勧めします




IMG_20160531_092003854.jpg




おすすめシリーズ

○妊婦さんになったらどんなことに気をつけたらいいんだろう 妊婦さんのからだ作り

○なんでつわりがあるんだろう、なんとかしたいと思ったら、つわりシリーズ

○妊娠中に、整体を受けたらどうなるんだろうと思ったら、私の整体的妊婦生活

○自分が冷えているのかどうなのか、冷えってよく分からない、と思ったら、冷えシリーズ

○女の人に、ぜひ知ってもらいたい骨盤のこと、妊娠、出産に影響します 骨盤シリーズ

○特に妊婦さんになると、冷やすなと言われるのはなぜでしょう 妊婦さんと冷えシリーズ

                                 こちらは動画でお話しています

○産後の回復のためには、安静が大切です 産後寝たきり生活のススメ
○産後のカラダと妊婦生活についてさらに詳しく 産後シリーズ