ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●28日

 

【32w0d】【2y1m14d】

32w突入〜妊娠9ヶ月〜

今日から32週ヒヨコ妊娠9ヶ月突入🤰

帝王切開日まで、あと42日🤰

臨月まで、最後の4週間です。

 

体重は妊娠前と比較して➕約2.4kg📈

息子を妊娠していた時は結構はっきりと正中線が出ていたのですが、今回はとても薄いです目

こういうところにも、妊娠毎の違いが出るのですね。

↑第一子妊娠中は正中線くっきり🤰

(先月息子のお誕生日に家族写真撮ったし、産まれたらお宮参りもあるので今回はマタニティフォトはやめましたカメラ)

 

今回は2人目なので、新たに買うベビーグッズは おむつや哺乳瓶、ミルク、新生児用肌着等消耗品以外は殆どないのですが、

チャイルドシートを退院の日までにもう1つ買い足さねばなりません。

1人目の時は義兄夫妻から譲ってもらったのですが、今回は初購入。

チャイルドシートって結構高価なんですねゲロー💦何かオススメのモノがあったら教えて頂きたいです🙇‍♀️

 

消耗品や衣類等は34週くらいになったら買いに行こうかなハイハイミルク

水通しとか懐かしいおねがい

 

おむちは毎日よくしゃっくりをしていて、その度に感じる小さく細かい胎動がとっても可愛い飛び出すハート

ちゃんと呼吸の練習をしているんですね。

 

 

あぁぁ〜〜

早く出産したいびっくりマーク

 

早く娘に会いたいびっくりマーク

 

早くお酒飲みたいっっっ爆笑びっくりマーク

 

 

2025年始まって早くも1ヶ月が終わろうとしていますねヘビ

今週も、頑張りましょううさぎのぬいぐるみ

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●24日

 

【31w3d】【2y1m10d】

妊婦健診⑨

今日は9回目の妊婦健診🤰

普段は病院まで送ってもらうだけで帰ってもらっていた夫と息子にも、

今日は一緒に診察室へ入ってもらいましたお父さん赤ちゃん

息子を妊娠中はコロナ禍で付き添い人は診察室へ入れなかったため、実際に私が診察を受けている姿やエコー画面を夫が見るのは初めて。

初めてエコー画面で見る我が娘、心臓の鼓動を、とっても愛おしそうに眺めていましたおねがい

 

息子はというと…

 

勿論そんな事分かる訳もなくただ大騒ぎ爆笑w

だよねっっっwww

ただ、心臓の音を聴いた時だけはじっと大人しく聴いていました驚き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BPD:84.3mm   (頭大横径)

AC:252.0mm   (体幹周囲)

FL:54.0mm      (大腿骨長)

EFW:1,670g     (推定児体重)

 

残念ながら今日はうつ伏せでお顔が見えずぐすん

腕でお顔を隠してしまっていて、なにがなんだか分かりませんね爆笑

1.5kgを超えた我らが娘、おむちですヒヨコ

 

経過がとても順調なので、次回は3週間後の2/14にしてもらいました病院

帝王切開日まで今日であと46日🤰

体調に気を付けて、残りのマタニティライフ頑張ります{emoji:667_char4.png.うさぎのぬいぐるみ}

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●22日

 

【31w1d】【2y1m8d】 

発熱後 回復❤️‍🩹

鼻詰まりや頭痛、若干の身体のダルさを感じ発熱した昨日🤒

ずっと微熱でしたが夜に37.8℃まで上がった為、念のため処方してもらったカロナールを服用して21時過ぎには家族全員就寝ふとん1ふとん3

(息子はいつも19時には寝ています)

 

今朝起きて検温してみると平熱に戻り、体調もすっかり良くなっていましたびっくりマーク

よかった〜えーん

 

妊婦でも服用可能な薬を処方してもらったけれど、やっぱり極力薬は飲みたくないのでピーエイ配合錠とうがい液は使用せず、咲夜のカロナール1錠に留めました。

 

なんせ普段体調を崩す事が滅多になく、妊娠中の発熱も第一子含めて勿論初めてだったので焦った〜💦

発熱したのも、2019年にインフルエンザに罹って以来です。

 

妊娠中は免疫力が非常に落ちているそうなので、今まで以上に気をつけないといけないですね…

 

とりあえず、回復しました🙇‍♀️

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●21日

 

【31w0d】【2y1m7d】 

発熱…🤒

昨夜からなんだか鼻が詰まるなぁ…と思っていたら

タイトル通り、突然発熱しましたガーン

37.0〜37.5℃程度の微熱で、その他症状は鼻詰まりと若干頭痛があるかな〜?くらいですが、妊娠中はやっぱり色々と心配なので…💦

一応発熱外来を予約して内科を受診病院

夫が在宅の日でよかったですえーん

 

妊娠中や授乳中でも服用可能なうがい液と風邪薬と、もし夜高熱が出てしまった時用に解熱剤を処方してもらいました薬

アズレンうがい液、カロナール、ピーエイ配合錠

明日以降高熱が出たり今日よりも悪化したらコロナとインフルの検査をしましょうとの事でしたが、問診と診察をしてもらっておそらくその心配はなさそうでした。

胎動も今のところしっかりあるので一安心ぐすん

 

最近預かり保育を利用している息子からもらったか…

でも息子は熱もなく食欲もあってピンピンしてるんだよなぁちょっと不満

 

どんどん寒くなるこの時期、妊娠中はより一層体調に気をつけなければなりませんね💦

いくら妊娠中でも安心して服用できる薬とはいえ、なるべく飲みたくないですし汗

来週からは妊娠9ヶ月、帝王切開日まであと49日🤰

悪化する事なく、このまま回復してくれますように〜🤒🙏

ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●21日

 

【31w0d】【2y1m7d】 

31w突入

今日から31週ヒヨコ

帝王切開日まで、あと49日です🤰

 

体重は妊娠前と比較して➕約2.7kg📈

やはり2歳男児の育児をしているためか、第一子妊娠時よりも体重の増加が穏やかです。

 

現在服用しているサプリは5種類薬

薬プロバイオティクス

薬ラクトフェリン

薬葉酸➕鉄

薬DHA

薬ビタミンD

 

第一子妊娠時とほとんど同じなのですが、葉酸だけネイチャーメイドのものからビーンスタークに変えました薬

水無しで服用可能なチュアブルタイプで、レモン味でとっても美味しいんです🍋

このDHCのラクトフェリンも、ヨーグルト味のチュアブルタイプで美味しいですよよだれ

第一子妊活中に慢性子宮内膜炎の診断を受けて以来、ずっと飲み続けています。

 

ただ、サプリには麻酔や薬の効き目を変化させたり、手術中の出血を止めにくくするものもあるそうで、35週以降は服用を中止するよう案内がありました。

2回目の帝王切開とはいえ、やはりお産はドキドキしますね。

 

妊娠8ヶ月も最後の週🤰

今週も、頑張りましょううさぎのぬいぐるみ

昨日友人から届いたお守りクローバー

感謝おねがい