We had fun!!!
楽しかったーーーー!!!
fan じゃないよ(笑)
そんな笑いも誘いながら
アイデア力セミナー受講生限定の
キッズイベントをZOOM開催しました。

"読み書き嫌い"な子の
英語力は会話で伸ばせる!
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
テーマは英語の「音」に注目!
まずは歌でアイスブレイク。
子どもたちにもお馴染みの
Head shoulders knees and toes ...
声を出しながら
体を動かしてもらいましたよ。
これだけで終わらないのがミソです!
今回のテーマは
「音」の違いを捉える!
音を丁寧に聴きながら
音の違いについて発見してもらいました!
1つしかないモノ と
2つ以上あるモノ
head shoulders ・・・
音の「違い」に注目!
同じ口の形をしていても
ノドがビリビリする音
ノドがビリビリしない音
音によって、違うんだーーー!
t t tiger
d d dog
今のはどっちかな?
Let's guess!
子どもたちも、元気に答えてくれるので
Yes!
That's right!
Perfect!!
ビリビリするのが、こっちの文字ね!
と楽しく音を感じながら
文字も見てもらいましたよ!
オンラインの方が
画面の文字、口の動きが見やすい!
というメリットもあるんです。
しっかり見てもらって
みんなで声に出して練習しました。
発音もバッチリ!!
Very nice!!
子どもたち、いっぱい発表して
とても頑張ってくれました。
Great job!
他にも、メインのお楽しみタイムや
フレーズ紹介でも
みんな笑顔で参加してくれたのが
一番嬉しいです!
学校や幼稚園がお休みの期間に
フル活用できる歌遊びやクイズ、
親子で楽しめるアレンジ方法を
しっかりお伝えしました!
早速アンケートに回答してくださった
ママの声がこちら。
A.Wさん(4歳男の子、1歳女の子のママ)
すみちゃん先生に会えるのが
楽しみだった子ども達♡
特に娘はphonicsが好きなので、
音遊びはとても楽しんで、
小さな声でrepeatしてました!
子どもたちも、見てないようで
実は見てたり耳に入ってる!
と信じて楽しんでます。
少しでも集中できたら
well done!♡
小学生のお姉ちゃんお兄ちゃんの
積極的な参加も見れて、
刺激になりました!
小さいうちから
英語を楽しめる環境は
本当にステキだなって思います。
うちの息子がもう6年生なので
タイムスリップして
戻れたら〜って思っちゃう。^^
今日ご紹介した単語も
動物がたくさん登場しました。
男女に関係なく
動物って、子どもたち大好きですよね!
息子が 動物の鳴きマネ が得意で
楽しめそう!って思って作った
手作り英語カードがあります。
イラストが可愛いと大好評♡
「アニマルフォニックスシート」
遊び感覚で音と文字を結びつける
絶好の素材なんです。
フォニックスって??▼▼
まもなく冬休みですね!
おうちで英語をクイズ感覚で楽しむヒント
こちらから手に取ってくださいね♡