執着★死にものぐるいで手に入れたもの(5)~失くして得たもの~ | 福岡県宗像市美容室 アトリエ・Shin/美容師CHIKAの何事もあきらめない

福岡県宗像市美容室 アトリエ・Shin/美容師CHIKAの何事もあきらめない

美容師歴30年延べ5万人超の髪の毛を見てきたアトリエシン代表早田智佳(ちか)バツイチ子供3人を育てながら自分自身の乳がんをきっかけに、医療用ウィッグを作る事を始める。日々の出来事や経営者・美容師・母親・乳がんサバイバーとしての想いをつづったブログ

福岡県宗像市 美容室アトリエ・Shin

 

店長のCHIKAですニコニコ

 

私がなぜ、ネイリストの肩書に執着したのか?

 

今日で終われるかな・・・(⌒-⌒; )

 

執着★死にものぐるいで手に入れたもの

執着★死にものぐるいで手に入れたもの(2)

執着★死にものぐるいでてにいれたもの(3)

執着★死にものぐるいで手に入れたもの(4)

 

手術の日を延ばしてまで受験した 検定試験も終わり

 

いよいよ入院、手術です。

 

乳がんの手術で失ったもの・・・

 

それは、乳房です。

 

多くの乳がん患者の女性は、そのことに大きな喪失感を感じるのかもしれません。

 

私は・・・

 

元々、豊かでもない胸( ̄_ ̄ i)

 

バツイチだから、見せる相手がいるわけでもなく・・・(⌒-⌒; )

 

何より、3人の子供を母乳で育てた。

 

この胸(乳房)は、もう十分にその役割を果たしたんだ。

 

そんな思いがあり、乳房を失うことは寂しいし、悲しいのかもしれないけれど・・・

 

落ち込むことは、ありませんでした。

その時の記事

それよりもきっと・・・

 

これからの生活のことのほうが心配だったのでしょう。

 

案の定、手術を終えた後 左腕は全く動かず・・・(´_`。)

 

ベッドから寝返りを打つことも起き上がるのさえも

 

自分の左腕を右手で手繰り寄せなければ、起き上がらない。

 

立ち上がっても左腕は、ついているけど感覚がない。

 

ただ、胴体から重たいものがぶら下がっている・・・。(´д`lll)

 

そんな感覚でした。

 

入院中のリハビリも・・・そんなに簡単に左腕の失った感覚が戻るわけどもなく・・・

 

24年5月12日に退院

 

退院の2日後(5月14日)・・・私にとって人生を変える出会いがあったのです。

 

その時は、自分のために参加したのですが~

 

今では、ミッションと言える私の天命

 

ウィッグとの出会いでした。

 

それは・・・入院の前から申し込んでいたセミナー

 

「私は守られている」と感じた不思議な出会いです。

 

今まで20数年間、美容師をしていても1度もなかった講習会

 

ウィッグの講習会でした。

1337004334279.jpg

「自分に必要になるかもしれない」と思い、術後でわからないけれど~と申し込んでおいたのです。

 

全く動かない左腕、体力もままならない状態で家族が止めるのも聞かず・・・

 

一人で高速道路を運転し、講習会に参加しました。

その時の記事

もちろん・・・動けないので、見学することしか出来ませんでしたが・・・

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

話がそれました・・・

 

退院して、動かない腕のリハビリに通いながら・・・

 

5月18日いよいよ待ちにまった試験の結果が・・・

その時の記事

ネイリスト1級検定 合格

 

これで・・・不安も心配もなくなりました。

 

まだスタート地点に立っただけ・・・

 

それでも、このまま腕が動かなくても 別の道がある

 

子どもたちを路頭に迷わせることはなくなる

 

ホッとした瞬間でした(*´Д`)=з

 

長くなりましたが・・・

 

これが 私がネイリストの肩書に執着した理由

 

乳がんと告知され

 

これから子どもたちを養うために

 

路頭に迷わせないために・・・

 

手術の日取りを延期して、

 

毎夜毎夜、夜中まで練習して~

 

死にものぐるいで手に入れたもの

 

だから・・・今ネイルの仕事はやっていないけれど

 

どうしても捨てることができなかったもの

 

これから先、もしまた何かあっても・・・

 

おそらく、この時の必死に前に進んだ経験が

 

私を支えてくれる。

 

大丈夫! あの時にあんだけやれたんだから~って・・・

 

きっと・・・私にとって 

ネイリストの肩書は自分への勲章なのかもしれません。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

美容師として、復帰出来た時

http://ameblo.jp/atelier-shin/entry-11291605154.html

 

まだまだ、思うように左腕は動かなくて~

 

一人のお客様の髪を乾かすことさえもドライヤーが重たくて出来なかった。

 

私には、必要なかったけれど

腕が動くようになって、自分のウィッグを作った

http://ameblo.jp/atelier-shin/entry-11331059048.html

(今では、価格が違います)

 

それがきっかけで、ウィッグを必要とするお客様がご来店されるようになった。

 

5月1日で、乳がんの手術から5年

 

未だに使いすぎると上がらなくなる腕ヽ(;´Д`)ノ

術後の胸は、触られても全く感覚がないところもある。

踏ん張りの効かなくなった体力・・・

 

いろんなことと付き合いながら・・・

 

これからも私は、美容師であり続けるんだろうなぁ~って、思う。

 

捨てきれなかったネイリストの肩書・・・

 

多分これからもず~っと・・・

image

サロンに飾られているんだろうな・・・(^▽^;)

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

回を重ねて・・・

 

長くなりました。私の執着・・・(⌒-⌒; )

 母親って、子供の為ならどこまでも強くなれるんだと思います。

きっと、一人ならこんなに我武者羅になることはなかったと思います。

最後までお読み頂き、ありがとうございました~♪