忘れもの、そろそろ冬。 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書き忘れた事。

 

(いや、忘れてた事。)

 

 

 

弁柄漆と透漆を混ぜたものを

 

塗った後に

 

 

透漆をもう1度

 

塗っていた。

 

 

 (透漆の方が艶が強いと

 思うけど、色味、やはり

 もう少し、暗くしたくて。)

 

 

 

こうなるともう

 

ワタシワールド。

 

 

金継ぎキットの

 

説明書に(おおよそ)

 

従い作業進めていた

 

 

 

 (金粉の特徴、など

 意識しなければいけない

 事が書いてあるなど、

 工程毎に緊張感持ちながら

 進める経験は私にとって稀有。

 キットで始めて良かった。

 他のキットはどうかな?)

 


『金継ぎ ② 7月』7月5日       7月10日            そして 7月12日    週に1度程 重ねていた工程も  『金継ぎ ① 5月13日か…リンクameblo.jp

 

 

 

 

ワタシは

 

どこかへ行って

 

 

 

金継ぎ自体

 

元通り、にするのが

 

目的じゃなかったけど、

 

 

より、好き勝手に

 

やってみる事に。



そう。


いつものワタシ


以上の好き勝手、かも。

 

 

 

 

 

 

 

だけど、

 

靴下のお直し(ダーニング)

 

同様、これでも

 

 

一応、道具として

 

生活の中で使っていく為の

 

さじ加減は、探ってる。

 

 

 

で、

 

こうなりました。

 

 

 

 

 

透漆の後

 

ランダムに紙やすりを

 

かけての、結果。


 

 (完成写真は昨日。

 マッサージチェアの隣

 の作業引き出しが定位置。

 黒の上にこのお盆をのせた

 風景が、とても良いよ。

 ほぼ常にこの場所にお盆。)

 

 

 

 

 

これをこうして

 

遠目にも存在感のある場所に


常に置く事となり、



(この写真の右端にマッサージチェア

 と黒い引き出しと赤いお盆。

 居間に来たら最初に目に入る。)




その事自体がとても良くて、



結果として


風景へのもやもやも

 

また1つ解消。

 

 

(例えば

 マッサージチェアを多用

 する日々が、そのチェアの

 白いカバーのお直しも加速。

 パッチが沢山重なり、それも

 気持ちの良い風景。)

 

 

だけど続く。




秋の土用


に入る前に、と


ベランダに目を向け

 

 

一時期より

 

少しだけ針仕事と

 

距離がある今週


 

 

居間の掃除の

 

タイミングを利用して

 

今度はこれを塗る。

 

 (数年がかり。ペンキ、塗料重ねて。)

 


ジュートのラグに色を塗る。

 

今年は2回目。

 

 

(前回は明るく、白系。

 今回は金色。乾くまで

 触れないから昼ごはんは

 別の場所で。)

 

 

 

 

なかなか

 

思うようにならず

 

失敗したかも?と思う

 

時もあるけれど

 

 

 

あちらの

 

 

 

小さなラグの

 

色味を目標に

 

 

手前のジュートの

 

ラグに色を重ねる。

 

 

 

 (冬は上に羊毛、炬燵。

 だから作業は出来ない。

 今年は2回だけ塗り重ね。)

 

 



角度によって

 

見え方違うから

 

 

少し経つと、また

 

塗りたくなるけど、

 

そろそろ炬燵開き。

 

 

 

秋の土用


に入ったら今度は


亥の日を調べましょう。