皆さま、おつかれさまですコーヒー

 

 

 

今回は小2娘の栄養療法についてのお話ですニコニコ

 

 

 

元々小食で超偏食の娘。

小学校に入学して、学校がしんどくなり更に味覚過敏が進みました。

 

 

 

不登校を選択して無理のない生活を送っていると思うのですが、それでも味覚過敏は強いまま。

 

 

最近もなかなかまともな物を食べれずにいて、娘の小さな体が今後どうなってしまうのか、母は心配ですタラー

 

 

 

 

今日も娘は朝食ににゅう麺を少し、

お昼ご飯はたこ焼き4個しか食べていません。。。

あとは果物とチョコレート。。。

 

 

大丈夫かな~。。。ネガティブ

 

 

 

数ヶ月前に藤川先生のお勧めする食欲増進セットをしばらく続け、1ヶ月間くらいは本当に効果を感じました!

 

 

 

しかし、あまり薬を飲み続けるのも良くないかな~と母はふと思って、その後お薬はお休みにしていたんです。

やっぱりお薬はそのまま何ヵ月も飲み続けた方が良かったのかな~。。。お薬ってあまり長期間飲ませるの、何だか気がひけませんか~?

 

 

 

それに、娘はそのお薬のニオイを嫌がって、薬に小さく切ったオブラートを巻かなきゃで、それがホント面倒で。。。汗うさぎ

image

面倒って言っちゃいけないんですけどね。。。アセアセ

 

 

 

 

面倒でも、気力がある時は、相変わらず塵も積もれば作戦として、チビチビとプロテインを色んな物に混ぜています笑い泣き

 

 

 

 

娘はコーラや三ツ矢サイダーが大好きなので、あげすぎないように気を付けつつ、時々あげています。

そんな時もチビチビプロテイン、行きますよ~グー

 

 

 

こんな風に少量のお水にプロテイン2g程入れてシェイクグー

 

 

蓋つきコップに氷と一緒に入れてー

 

三ツ矢サイダーINキラキラ

 

めっちゃ泡立っちゃうので、できるだけそ~っと注いで、

 

何も入ってない三ツ矢サイダーのふりして娘へグラサン

 

 

娘、全然プロテインの事、気が付きませんひらめき

これも、ほぼ無味無臭のプロテインのなせる業昇天

ありがとう!ザバスお願い

水筒のお茶にこっそりプロテインも継続していますよ。

 

 

 

 

あとは、チビチビプロテインではないのですが、

いつもリピートしている、美味しいブランパン↓を買うついでに、

 
娘の大好きなシュークリームで思いついた
『糖質79%オフシュークリーム』を試しに購入キョロキョロ気づき
 

 

4個でこのお値段アセアセ低糖質なものって高いのね泣き笑い

チョコ味のシュークリームもありますよ。

1個でタンパク質3g、糖質2.4g。

 

早速食べてみた娘、

「う~ん、美味しいけどー、一口しか無理ーおねだり

と申し訳なさそうに拒否。。。ネガティブ

 

 

うんうん、しょうがない。

試しに買ってみただけだからね泣き笑い

(ちなみに母が味見したら、めっちゃ美味しかったんですよー。もう普通のシュークリームの味!レビューも4.33で悪くないんだけどな~。)

 

 

 

 

そして先日は、

フリースクールの先生がこんなのを娘にプレゼントしてくれましたよニコニコ

 

 

高たんぱくなココアビスケットびっくり

 

一袋でタンパク質10.9g、糖質8.2gびっくりマーク

 

大豆たんぱく質なんですけど、これけっこう食べやすくて美味しいんですよ~キラキラサクサクとした食感も良い感じです二重丸

 

 

娘は「うん、けっこう美味しいグッ」と言って3個位食べました!

息子も気に入って残り全部完食ウインク

 

 

 

 

こんな感じで、相変わらず食生活に苦戦している我が家ですが、

無理に食べさせることはできないので、とにかく、楽しい食卓を心がけて、食べれる物を食べていくしかない。。。煽り驚き昇天

 

 

 

数年後、娘の体が変わってきてくれる事を願いますお願い

 

 

 

今回は以上ですニコニコ

最後までお読みいただき、ありがとうございました花束

 

 

発芽米お試しセット

 

 

ハート栄養療法オススメ記事ハート

右差し【マグネシウム】 新書から知って驚いた事

右差し【藤川先生の本】 今まで読んだ4冊の感想
右差し【ナイアシン】 息子、初めてのフラッシュ!!
右差しナイアシンアミドを2週間飲んでみた様子
右差しプロテイン失敗談&オススメ談

右差しサプリメント失敗談&オススメ談
右差しタンパク量がグッと増えた息子の成長
右差し超味覚過敏の娘にチビチビやっていること

 

 

《偏食の子にも使える!栄養補助食品》