好きな記事を選んでください。& 良いお年をお迎えください。2017 | 大阪のアサガオです。

大阪のアサガオです。

岸和田の中村です。
アサガオさんと呼んでください。

朝顔投票2017←こちら】




今年はほとんどブレなかったと思っているアサガオです。

 

 

2013年末2014年末2015年末2016年末と同様、

今年も最後の記事は、

「好きな記事を選んでください」です。

手前味噌で恐縮ですが、全682記事の中から、
気に入っている記事20傑を自選しましたので、
皆さま、お好きな記事を心の中でお選びください。

 

 

 

 

馴染みのブロ友さんやいつものリア友さんたちは、
ご自身の「色々」と照らし合わせてみてください。
最近お近付きになったブロ友さんたちは、
「へぇ~、こんなことも、あんなこともあったんだ」
という感じで楽しんでくださると嬉しいです。

 

 

「選んでください」と言っておきながら、

投票を募るのではありませんので、

皆さま、心の中でお選びいただきつつ、
年末年始の暇潰しにお使いいただれば、

幸いに存じます。

 


では、どうぞ。
(投稿日付順です)

 

 

 

 

1番

『「コメ勉が訊く! 聴く! 効く!」の第4号を発行しました。ママ行政書士かおる先生についてです。』
(1月16日投稿/行政書士業)

年始はこの編集作業に没頭していました。
コメ勉ファミリーの皆さん、お疲れさまでした。

 

 

 

【2

『第1回カメラマンボランティア活動、大成功でした!!!(ボランティアスタイルきしわだプログラム)』
(1月23日投稿/ボランティア活動)

活動説明の際にまずこの記事を読んでもらいました。

「します」のための「しました」として完璧な回でした。

 

 

 

【3

『姫先生の結婚式』
(2月6日投稿/行政書士業)


ただただひたすら「素晴らしかった」です。

末永くお幸せに!

 

 

 

【4

『「第6回コメダde勉強会&相談会、両日とも大盛況でした!」 by kaoru-s』
(3月3日投稿/行政書士業)


コメ勉が一つ上のステージにあがった回でした。

そして準備に割いた労力が過去最大でもありました。

 

 

 

【5

『FPの皆さん向けて「ボランティアとは」講義をさせていただきました!(スタディ・グループ)』
(3月31日投稿/行政書士業)


今年も数多く講義やスピーチをさせていただきましたが、

この講義が今年というより過去最高の出来でした。

 

 

 

【6番】
『【拡散希望】 この提言書をお読みください!!!』
(4月1日投稿/ボランティア活動)


今年いちばんの大仕事でした。

リンク先の関連記事も併せて是非お読みください。

 

 

 

【7

『士業間コーディネート勉強会、爆発的に盛り上がりました!!! 【その1/受付編】』
『士業間コーディネート勉強会、爆発的に盛り上がりました!!! 【その2/講義編】』
『士業間コーディネート勉強会、爆発的に盛り上がりました!!! 【その3/名刺交換会編】』
『士業間コーディネート勉強会、爆発的に盛り上がりました!!! 【その4/懇親会編】』
(5月23日、24日、25日、26日投稿/行政書士業)

  

いやぁ~爆発しましたねぇ~(凄)!

爆発的に楽しかったです!!!

 

 

 

【8

『平成29年6月12日(月)のお仕事です。』
(6月13日投稿/司法書士補助者業)

フレキシブルな一日でした。
スキルフルな一日でもありました。

 

 

 

【9

『市民活動ステーション「コラボラ」の2017年6月回、超有意義でした。』

(7月8日投稿/ボランティア活動)

本当の意味での「ボランティアとは」を知った日でした。

取り壊された旧福祉センターとはこの日でお別れでした。

 

 

 

【10

『だんだん先生(9)』
(7月20日投稿/行政書士業)


突如現れたゴールデンルーキー「だんだん先生」。

「お茶する」の概念を根底から覆した彼女とのお茶会は「千本会」と名付けられました。

 

 

 

【11

『ょ君(未来のカリスマ美容師)(8)【卒業】』
(8月1日投稿/行政書士業)


「キャリア」と「プロフェッショナル」を考え直させられました。

大きく力強く羽ばたいた彼に幸あれ!

 

 

 

【12

『平成29年8月7日(月)のお仕事です。』
(8月8日投稿/司法書士補助者業)

妻がね……。

妻にね……。

 

 

 

【13

『「コラボラ【拡大版】」のチラシをウォーターフェスinとんぼ池公園で配りました!!!』
(8月10日投稿/ボランティア活動)

本番より印象深く学んだことも多く得たものも大きかったです。

「イベントします広報」の大切さがよくわかったチラシ配りでした。

 

 

 

【14

『税理士テノール先生の「相続税の基礎的知識」セミナー、とっっってもわかりやすかったです!』
(10月16日投稿/行政書士業)

今年も沢山の勉強会やセミナーに参加しましたが、

「内容」「伝えかた」共にこの講義がベストでした。

 

 

 

【15

『支部無料相談会 2017』
(11月2日投稿/行政書士業)

思い出したくもないけれど、

決して忘れてはなりません。

 

 

 

【16

『税理士テノール先生(4) & ティラミスさん(7) & チョコプリンさん(4)』
(11月9日投稿/ 行政書士業)

ティラミスさんとは10年来の仲な気がしますが出会ったのは今年です。

今年いちばん我を忘れた日、はしゃぎまくった日でした。

 

 

 

【17

『妻(17)』
(11月14日投稿/プライベート)

妻とね!!!
妻もね!!!

 

 

 

【18

『京都の行政書士の皆さんに「遺言書作成サポート業務」について講義させていただきました!』
(11月28日投稿/ 行政書士業)

本番でアドリブするために徹底的に基礎練習する、
という講義スタンスが確立できたセミナーでした。

 

 

 

【19

『「ボランティアだより岸和田」にインタビューが掲載されました!』
(12月3日投稿/ボランティア活動)

仕事やプライベートで行く先々で「載ってたやん」「読んだで」と言われました。

僕きっかけでボランティアに興味を示してくれた人がいたことが嬉しくてなりません。

 

 

 

【20

『師匠先生 & kaoru-s先生(181)』
(12月23日投稿/行政書士業)

美味しい料理と赤裸々すぎるトークをご馳走になりました。

今まで頑張ってきたご褒美だと思っています。

 

 

--------------------

 

 

今年は前年の反省を活かせた1年でした。

自己プロデュースがしっかりできた1年でした。

プラン立てする自分と実行する自分とを、

きちんと分離することができた1年でした。

 

しかも、

「こうしたい」をほとんど封印できたうえに、

「こうあるべき」のみで言動できた1年でした。

つまり前年の成長を活かせたということです。

 

今回こうして1年分の記事を読み返していると、

「記事に『載せなかった』色々なこと」のほうが、

とても心に蘇ってきましたし、揺さぶられました。

水面下や舞台裏こそ人生、だなと思いました。

 

 

--------------------

 

 

では、この投稿をもちまして、
本年のブログ活動は終幕です。
今年1年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆さま良いお年をお迎えください。



おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――

「アサガオ通信」 が配信しているメルマガです。
ここをクリックし、バックナンバーをご笑読ください。
ただいまVol.60まで配信中です。

―――――――――――――――――――――――――

 

ここの二つをクリックし、ランキングにご協力ください。
--------------------------