2023年2月17日(マヤ暦キン15)、

全4回のマヤ暦初級講座の第一日目 「スタートアップ①」講座をオンラインにて開催しました。

 

 

 

スタートアップ①では、マヤ暦の13の「音」(おと)について学びます。

 

マヤ暦を少しご存じの方は、マヤ暦と聞くと「赤い龍」「白い風」などという「紋章」を思い浮かべられることが多いようです。

 

でもマヤ暦260日の260は、13(音)×20(紋章)からできているもので、音も大切な土台です。

 

<各マスに数字と共に書かれている点や横棒の記号が「音」を表しています>

 

 

音は、その人の能力や役割についてヒントをくれます。


自分は、大切な人は、気になる人は、どんな音を持っているのか、

そして複数の人同士で音の組み合わさり方が響きやすいのかどうなのか、

何を意識するといい音のグループなのか…、

 

マヤ暦の音からみてみるのも面白いですよ~!

 

 

 

・自分自身のことをもっと知りたい

・自分に自信を持ちたい
・ポジティブなものの見方を身に付けたい

・改善したい人間関係がある
・個性を活かす教育にマヤ暦を使いたい
・ネットや本からの情報では腑に落ちなかった
・マヤ暦がなぜかに気になっている

 

という方はマヤ暦初級講座(スタートアップ&ベーシック)にどうぞいらしてください!

 

 

 

 

 

 

 

星販売のご案内
  右 マヤミラクルダイアリー

上差し募集中

  右 ご提供中のサービス一覧

メール無料メルマガ

  右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

  右  お問合せフォーム
SNSフォロー歓迎
 facebook Facebook  / Instagram Instagram / 基本タイプ Twitter