相手との違いがわかると軽くなるものがある!~マヤ暦スタートアップ講座、開催しました | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

2022年7月15日(マヤ暦キン58)、

全4回のマヤ暦初級講座の第二日目 「スタートアップ②」講座をオンラインで開催しました。

 

 

 

「ひとりひとりの個性を活かす」とか

「多様性を尊重する」とか、

大切だなと頭ではわかっている。

 

でも、目の前の相手が自分とはとっても違うタイプだった時に

「どう接したらいいか?」

困ることってあると思います。

 

 

特に、親子や夫婦などの、近い関係にある人が自分と違うタイプのときに

自分との違いがよくわかっていないと

 

「なんで?!」

相手に対してイライラしたり、

自分が悪いんだと自分を責めてしまうことがあるかもしれません。

 

そんな時、

「相手は自分とはこういうところが違う」

ということがわかると、人間関係が軽くスムーズなものにできます。

 

 

まず自分をしっかりと知ること。
(これがまずズレてることもある)

 

そして、相手がどういう人かを知るのにも、マヤ暦はヒントをくれます。

 

人との出会いやお付き合いがもっと楽しくなりますよ!

 

 

・自分自身のことをもっと知りたい
・親子関係を良くしたい
・個性を活かす子育てにマヤ暦を使いたい
・ネットや本からの情報では腑に落ちなかった
・ポジティブなものの見方を身に付けたい
・マヤ暦がなぜかに気になっている

 

という方はどうぞいらしてください!

 

 

 
 
 
関連記事
 
 
星販売のご案内
  右 マヤミラクルダイアリー

上差し募集中

  右 ご提供中のサービス一覧

メール無料メルマガ

  右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

  右  お問合せフォーム