九十九里浜に行って思い出したマヤ暦キン160水森かおりさん | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

2023年1月1日(マヤ暦キン228)から、家族4人と夫の両親とで千葉県白子町のホテルに1泊してきました。

 

温泉、サイコー!

 

 

翌日の1月2日、九十九里の海を見に行きました。

 

 

よく晴れていて、青い海がきれい!

 

冷たい風もなく、気持ち良かったです。

 

 

 

そして、家に帰ってから思い出しました。

 

大みそかのNHK紅白歌合戦で、演歌歌手の水森かおりさんが「九十九里浜」という曲を歌っていたことを!

 

 

 

2022年12月31日の大みそかの晩は、紅白歌合戦を見て過ごしました。

 

マヤ暦はキンナンバーが1から260までの260ありますが、

私と同じキン160の出演者は把握している限りでは、幾多りらさんと、ウラトークチャンネル司会のチョコレートプラネット長田庄平さん。

 

そして水森かおりさん。

 

紅白歌合戦に今回で20年連続出場された水森かおりさんは、私の住んでいる千葉県にちなんだ「九十九里浜」を披露されました。

 

 

【MV】水森かおり「九十九里浜」

 

水森かおり

1973年8月31日生まれ

キン160

太陽の紋章黄色い太陽/ウェイブスペル赤い地球音4

 

 

キン160は「旅」に関係したナンバーのひとつです。

 

水森かおりさんが2021年末の紅白歌合戦で「いい日旅立ち」を歌われたときは大興奮でした。

 

水森さんは「ご当地ソングの女王」と呼ばれ、あちこちの地域にちなんだ曲を歌われていて、

観光大使にもたくさん任命されています。

 

2022年「九十九里浜」の発表により、千葉県九十九里町から「九十九里町PR大使」に任命されています。

 

水森かおりさんを「九十九里町PR大使」に任命しました!!|九十九里町ホームページ

 

 

今後の活躍をお祈りしています!

 
 

こちらの記事に続きます!

右 マヤ暦「魂のセット」の水森かおりさんとアンミカさんのツーショットに驚き