2022年10月16日はマヤ暦・キン151で、

太陽の紋章 青い猿 ウェイブスペル 黄色い種音8

 

リフレッシュしに、近所にある市川市万葉植物園へ行ってきました。

 

ここは小さな植物園で、いつもすいてます。

 

で、無料。

 

 

わざわざ遠くから訪ねるほどの規模じゃないけど、軽くぷらっといくのにちょうど良い施設です。

 

小さい割には植物の種類が多いので、いつも何かしら旬の植物の姿が見られるので楽しい。

 

<ヒオウギの黒い美「ぬばたま」>

 

 

これは初めて見た。「キバナアキギリ」

 

 

 

<ツリガネニンジン>

 

 

<コウヤボウキ>

 

 

<イヌビワ>

 

 

<カラタチ>

 

 

<スズラン>
 
 

<ゲンノショウコ>

 

 

<トリカブト>

 

 

この植物園は誰でも行ける公共施設なんだけど、

ほんの少し「秘密の花園」感があります。

 

日常とつながっているけれど、少しだけ違う、

がっちりじゃないけど囲われた空間。

 

植物を見ながら歩いているうちに、

要らないもわっとしたものが、払えるような気がする。

 

私にとっては浄化ができてエネルギーチャージできる感じの場所です。

 

 

 

 

 

 

星販売のご案内
  右 マヤミラクルダイアリー

上差し募集中

  右 ご提供中のサービス一覧

メール無料メルマガ

  右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

  右  お問合せフォーム