シンクロを呼び寄せる私になる!マヤミラクルダイアリー活用講座のご案内
マヤミラクルダイアリーの日記ページには基本的に何を書いてもOKです。
他人からの視線・評価を気にせず、ただ自分と向き合う時間をとっていただけたらと思います。
その日自分が感じたこと、印象に残ったことなど、
「ちょっと聞いて~」
と、親しい友達や家族に言いたくなるようなことを書いていただけたらと思います。
「意味あること」「スゴイこと」を書こうと思う必要もありません。
「つぶやき」で十分です。
「おひる、ドミニカでスープカリー」とか、
単語の羅列でも良い
と思います。
あとで振り返った時に、これだけでも書いてあると
「あ~!」
って思い出します。
ちなみに↑は、私の11/18のランチ。
東京・銀座の札幌ドミニカというお店で夫とスープカリーを食べたのでした。
マヤ暦のダイアリーだから、
「マヤ暦に関することを“書かなくちゃ”」
と思う必要はありません。
難しく考えずに、気楽に、
ただの日記だと思ってつけておいていただけたら結構です。
日記が書いてあれば、後々、マヤ暦に詳しくなってから、読み解けることもあります。
でも、書いてないと、どうしようもないからさ。
ダイアリー活用講座では、マヤ暦のキンナンバーの出し方や、そのキンナンバーの音や紋章の見方など、マヤ暦の入口からポイントを押さえてお伝えします。
少人数でおこなっていますので、受講される方に合わせて解説もいれています。
『マヤミラクルダイアリー』 を使うのが初めての方、
以前自己流で使ってみたけど改めて学んでみたいという方、
ネットや本からの情報では腑に落ちなかった方 …
お待ちしてます!