ご訪問くださりありがとうございます♡

ワークライフスタイリストJr.認定講師

新井理恵です。

〜 ❤︎ 〜 ❤︎ 〜 ❤︎ 〜

このブログは

OLという働き方&生き方に縛られない

自分らしいワークライフスタイルを
体現し
発信しているブログです。

 

《 初めましての方へ♡》
▶︎ プロフィールはこちら

 

《ワークライフスタイリストJr.認定講師とは》
▶︎ 詳細はこちら

 

 

不得意なことは

得意な方にお願いしちゃえば

いいよぉ〜♡

 

という言葉

よく聞きませんか⁉️

 

 

不得意なのだから

得意な方にお願いする。

 

 

それはそれでいいと

わたしも思います照れ

 

 

だけどそれって

ただやってみたことがなくて

頭の中で

 

難しそう…

わたしにはできないだろうな…

 

 

という想像で

決めつけていたり

していませんか??

 

 

自分を過小評価して

わたしにはできないと思う…

とかショボーン

 

 

それってものすごく

もったいないなって思う(笑)

 

 

やってみたら意外と簡単♬

と実は思ったり

 

 

なんかできるかも!!と

できる幅が広がったり

するかもしれないのに…えー

 

 

 

何度かチャレンジしてみて

それでもできなかったり

 

 

ある程度できるようになったけど

でもやっぱり苦手だな…

 

 

と思った時に

 

 

得意な方にお願いする♡

 

 

そちらの方が

何をどうお願いしたらいいのか

伝え方も変わると思うのです♡

 

 

 

もちろん、

経験できないこともあるし

資格がないとできないこともあるので

 

全部が全部

経験した方がいいというわけでは

ありません照れ

 

 

 

今回私が新しく開講した

『魅せ方デザイン講座』は

 

資格がなくても

今までの経験がなくても

 

 

誰もがチャレンジできるし

『なんだぁ〜意外と簡単♬』

と思っていただける講座ですニコニコ

 

 

 

デザインって

『正解』がないので

『感覚』な部分もありますが

 

 

魅せるデザインには

決まった簡単なルールがあって

 

それを知れば誰もが

デザインを楽しく作れると

思っていますおねがい

 

 

 

 

今回、この講座を

受講してくださった

中西リサさん》も

 

 

デザインとかすごく苦手と

自身では思われていたようです。

 

 

 

 

でもこの講座中に

リサさんが

9月からキャンペーンを

されるとのことで

 

キャンペーンやるよ〜♡

という告知画像を

素敵に作られました♡♡♡

↓↓↓

 

 リサさんの

まずは自分でやってみる!

という

 

学ぶ気持ちは

いつも刺激をもらいます♡

 

 

ただ『できない』で

できる人にお願いする!

ではなくて、

 

 

『まずはやってみようかな♡』で

やってみてから考えてみるのも

ありだと私は思いますウインク

 

 

今日も明日もワクワクな日を♡

 

 

 

 

 

>> 詳細はこちら

9月末まで特別価格でご案内

 

 

 

>> 詳細はこちら

9月末まで特別価格でご案内

 

 

【A new me 継続講座】

▼詳細はこちら
*8/16(日)〜:オンライン日曜クラス

※開催日のご相談も承ります。

 

 

【ワークライフスタイリングセッション】

8月の日程更新しました♡

※9月より料金変更予定です。

 
 

▶︎OLさんと気軽に情報交換ができる

コミュニティーを開設しました♡

画像をクリックまたは

@datsuol.styling38』と検索ください。

OLさんでない方も大歓迎です♡

(9月までの期間限定女性サロン)

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

>>ワークライフスタイリストとは?

image