皆さま、おはようございます!
2泊3日の北海道旅を終えて昨晩仙台に帰ってきました。
心配していた天気ですけど、結局は一度も傘をさすことなく終了。
とてもありがたい天候でしたが、
昨日の道央は昼過ぎから気温が急上昇。
北海道に行って日焼けして帰ってきちゃいました。
どうやら気温も20度近くまで上がったみたいで…。
今回は万字線や上砂川支線の廃線跡巡りも楽しんできましたので、
機会を見てブログにUPしたいと思います。
さてさて、今朝は旅の最後に立ち寄った
千歳線・長都(おさつ)駅の訪問記です。
沼ノ端駅と函館本線・白石駅を結ぶ千歳線の途中にある長都駅。
いつもは快速エアポートで通過してばかりでしたが、
ようやく立ち寄ることが出来ましたよ。
着いて驚いたのですが長都駅って無人駅だったんだんすね。
長都駅は昭和33年に開設された駅です。
当時は単式ホームが1本あるだけの仮乗降場(千歳線も単線)でしたけど、
あれよあれよという間に、街と共に現在の姿に発展。
こちらは昭和38年に撮影された
長都駅がまだ単式ホームだった時代の航空写真ですが、
この頃は辺りは畑?田んぼ?しかなかったみたいです。
辺りを住宅地に囲まれた現在の姿と見比べると驚きしかありません。
そんな長都駅ですけど、ちょっとだけ造りがユニークなのです。
最初に目につくデッカな白い建物が駅舎ですが、
上下線2本のホームそれぞれの入口に自動改札機が設置されているので、
駅舎そのものには改札機能がないのですよ。
言うなれば、この建物は単なる待合室。
ホームに直接進入が可能な自由通路が設置されているので
このような構造なのでしょうね。
だからホームに入る際には、一旦駅舎を出てから
再びホームのそばにあるこの建物に入る必要があります。
この中に自動改札機がありました。
それじゃ、こっちが駅舎で
先ほどの白い建物は駅舎じゃないんじゃないの?
とツッコまれそうですけど駅舎は一駅一棟とは限りませんので。
改札機がある建物の外観はこんな感じでした。
こちらは白い建物がある側とは反対側の東口。
これだけで十分駅機能を果たしてます。
となると白い建物の存在意義がわからないのですけど…
自由通路が出来る以前から白い建物は存在してますので、
その頃はしっかりと駅舎の機能を果たしていたのでしょう。
2本のホームに直結する自由通路には
「おさつスカイロード」の名前が付いてました。
北海道なのにおさつ?馬鈴薯とかじゃなくていいの?
と思いましたけど、地名が長都(おさつ)であることを忘れてましたわ。
自由通路ですが、全体をポリカーボネートで囲まれてるものですから
昨日みたいな炎天下の日は中が暑いの!
頂上部分は2本の通路が設けられてますが、
将来、長都駅が有人化された際に
跨線橋に転用できるような構造ではないでしょうか?
長都駅は相対式ホーム2面2線構造でした。
長い直線上に駅があり、長い編成の列車がまるまる見えちゃうので、
貨物列車の撮影とかめっちゃ楽しそうですね。
さてさて、こちらは長都駅の駅名標です。
見ての通り、西隣にはサッポロビール庭園駅があるのですよ。
ところが、駅前にはなぜかキリンビール工場の看板が。
昨日気付いたのですけど、
キリンビール千歳札幌工場とサッポロビール北海道工場って、
距離で2.5キロほどしか離れていない場所にあったんですね。
ライバル社同士がこんなに近くにあるとは思いませんでした。
実は長都駅近くの国道36号線を通るたびに、
この工場の敷地内にある、あるモノが気になっていたのです。
看板に「工場見学」と書いてるので、
ひょっとしたらそのモノにも近づけるかも。
長都駅の探索後に胸を躍らせながらキリンビール工場を訪ねてみました。
工場に入ると、受付にいた美人のアテンダントさんからの
「工場見学ですか?」の問いに対し、
「公園の中だけ見たいのですけど大丈夫です?」と返す自分。
アテンダントさん「お好きなのですね」と苦笑いしながら
「どうぞ」と通してくれました。
だって好きなんですもん。
その見たかった代物とは…
わかりますかね?
工場内にデゴイチが保存されてましたの!
機番はD51 1052、煙室に丸みが無い戦時型のデゴイチでした。
昭和19年に日立で製造、昭和50年に廃車されたカマだそう。
晩年は北海道で過ごしましたけど、
一時、東北本線も活躍したことがある蒸気機関車なんですって。
機体に関して詳しくないのでこれ以上は申しませんが、
とにかく保存正体が素晴らしいのです。
見てくださいよ、今でも動き出しそうな雰囲気でしたよ。
デゴイチの迫力に圧倒されっぱなしでしたわ。
最後はアテンダントさんにお礼を言って退園。
次回は工場もしっかりと見学させていただきます。
今回は3日間の旅でしたけど、行きたい場所が多すぎて、
予定していた駅すべてを周ることは出来ませんでした。
以前のブログで、来月渡道した際に
JR北海道のすべての駅を周り終えると述べましたけど
今のうちに撤回しときます。
年内にあと2回渡道して、そこで必ず挽回しますので。
↑(沼ノ端駅方面)
植苗駅(平成28年8月29日)
美々駅(平成28年4月4日)
┏ 新千歳空港駅(平成27年6月2日)
南千歳駅(平成27年6月2日)
千歳駅(平成30年4月26日)
長都駅(平成30年4月26日)
サッポロビール庭園駅(平成31年4月16日)
恵庭駅(平成31年4月16日)
恵み野駅(平成31年4月16日)
島松駅(平成31年4月16日)
北広島駅(平成30年5月31日)
上野幌駅(平成31年4月16日)
新札幌駅(平成31年4月18日)
平和駅(平成31年4月16日)
↓(白石駅方面)
駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。
新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!