皆さま、おばんです!

 

熊本県のあさぎり町には「幸せ」を求めて

多くの観光客が訪れている駅があるそうです。

そんな駅に今年4月に訪れましたよ。

くま川鉄道・おかどめ幸福(おかどめこうふく)駅です!

湯前線が第三セクター化された平成元年に開業した駅でした。

 

何故ここに多くの観光客が訪れているのか?

お気づきかもしれませんが、駅名に「幸福」が入る駅でして、

全国でもここが唯一なんですって。

皆さん、験担ぎでここを訪れてたみたいですね。

ちなみに自分、家族や友人、仕事や趣味にも恵まれて、

今のところは幸せな毎日を過ごしてました。

だから、ここを訪れた理由は幸福になりたかったからじゃなく、

あくまでも駅が見たかっただけです。

そんな自分が今回は、

おかどめ幸福駅の幸福感を存分にお届けしたいと思いますよ。

 

まずは駅名の由来から。

駅のすぐそばには岡留公園があり、

敷地内に「幸福神社」とも呼ばれ岡留熊野座神社があるからです。

 

休日は公園、神社ともども、多くの観光客で賑わうようですけど…

自分が訪れたのは平日の朝9時過ぎ。

おまけにこの日は朝から雨降りときた。

桜が満開だというのに誰もいませんでしたわ。

写真中央の売店で記念入場券が売られているそうですけど、

営業時間前のため切符はゲット出来ず。

ホントにもう、自分なにやってんのよ!

 

駅前のポストの上にいた幸せのキューピット?を眺める。

顔を見てたらちょっぴり小憎たらしく感じちゃいました。

自分のソウルジェムは穢れているのか?

おかどめ幸福駅の中にグリーフシードが落ちているのか?

 

駅舎のそばには幸福神社の絵馬がありました。

観光列車「田園シンフォニー」が約4分間停車しますので、

乗客が付けられたモノかもしれませんね。

 

駅舎に入ります。

 

おかどめ幸福駅は無人駅なために出札窓口はなく、

でっかな待合室といった感じの駅舎でした。

 

待合室に貼られたポスターによると

今年1月からここにふくろう駅長が就任したそうです。

同線では「福来朗(ふくろう)駅長幸福切符」も販売されてますので、

それにあやかった駅長就任なのかと。

 

しかし…

その後、無事にふくろう駅長は就任出来たのでしょうか?

ネットを見てもソレらしい情報が出てこないのですけど。

 

この日は、ホームに並ぶ木彫りのふくろうを見てガマンガマン。

ところで右の生き物はなんでしょ?

 

おかどめ幸福駅は単式ホームが1本あるだけの棒線構造の駅でした。

 

ホームのフェンスには南京錠が。

これって「愛の南京錠」ってやつですよね?

今の若い子たちはコレのこと、知らないだろうなぁ。

 

最後は駅舎上面にあるハートマークのイルミネーションで〆ます。

独りでここにいて、イルミが光り出したらちょっとこっ恥ずかしいかも。

いかん!

全然、おかどめ幸福駅の幸福感が伝えきれてないわ。

実際に、おかどめ幸福駅に来て幸せになれるかどうかはわかりませんが、

楽しい駅であることは間違いありません。

訪れるのなら天気が良い週末が吉。

絶対に幸せになれると信じてる方はこの機会にどうぞ。

 

 

訪問駅リスト(私鉄線 第三セクター線 ほか)

くま川鉄道湯前線

 

人吉温泉駅(平成29年4月11日)

相良藩願成寺駅(平成29年4月11日)

川村駅(平成29年4月11日)

肥後西村駅(平成29年4月11日)

一武駅(平成29年4月11日)

木上駅(平成29年4月11日)

おかどめ幸福駅(平成29年4月11日)

あさぎり駅(平成29年4月11日)

東免田駅(平成29年4月11日)

公立病院前駅(平成29年4月11日)

多良木駅(平成29年4月11日)

東多良木駅(平成29年4月11日)

新鶴羽駅(平成29年4月11日)

湯前駅(平成29年4月11日)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!