出身地:ユタ州
誕生日:1920年10月13日~死亡日:2007年11月10日:87歳
身長;165cm
配偶者:
Ray Hendricks(1942-1947) 離婚
Leo Durocher(1948-1960) 離婚
Michael Grilikhes(1961-2007) 死別
■ (1937)ステラ・ダラス/Stella Dallas
バーバラ・スタンウィック、ジョン・ボールズ、アン・シャーリー、バーバラ・オニール
ステラはスティーヴンと結婚しローレルが生まれた。スティーヴンはニューヨークに転勤になり、二人は別居しローレルはステラと暮らした。
スティーヴンは時々戻ってきて、ローレルは時々父親に会いに行った。ローレルは父親も母親も大好きだった。
スティーヴンは昔の婚約者のヘレンと偶然再会した。ローレルはヘレンも好きになった。ヘレンの長男の友達と恋人になった。
ステラは自分の性格や出自がローレルの結婚にとって悪影響であることを認識し、離婚してスティーヴンとヘレンに親になってもらおうとヘレンに願い出た。
しかし事情を知ったローレルは、この案を拒否してステラの元に帰った。(ローレルのことを思って)ステラは戻ってきたローレルに冷たい仕打ちをした。
■ (1938) Scandal Street
■ (1938) Border G-Man
■ (1938) Painted Desert
■ (1939)アリゾナ・レンジャー:悪人の黒幕は誰か?/Arizona Legion
ジョージ・オブライエン、ラレイン・デイ
アリゾナは無法地帯となっていた。黒幕が誰か分からない。アリゾナ・レンジャーのブーン・イェーガーは悪人の振りをして仲間になり、黒幕を探ろうとした。
■ (1939) Sergeant Madden
■ (1939)キルデア医師の奮闘/Calling Dr. Kildare
リュー・エアーズ、ラレイン・デイ、ラナ・ターナー
キルデア医師は大病院から出て診療所で働くことになった。「ケガをしたニックを助けてほしい」と要請された。
それは犯罪がらみだったが、警察に届けずに治療した。キルデアはニックを信頼し、真相を掴むことを目指した。
■ (1939) Tarzan Finds a Son!
■ (1939) Think First
■ (1939) The Secret of Dr. Kildare
■ (1940)私が愛した女ゲオルギ/I Take This Woman
スペンサー・トレイシー、ヘディ・ラマー、ラレイン・デイ
精神科医のカール・デッカーは失恋して自殺しようとしていたゲオルギ・グラゴールを助けた。ゲオルギはカールの診療所で働き始め、二人は結婚した。
ゲオルギの失恋相手のフィル・メイベリーが現れ、関係を修復しようとした。ゲオルギは断るためにフィルのアパートを訪れた。
■ (1940) My Son, My Son!
■ (1940)美人の姉とマジメな妹/And One Was Beautiful
ロバート・カミングス、ラレイン・デイ、ジーン・ミューア
ケイト・ラティマーはリドリー・クレインと付き合い始めた。だが姉のヘレンが割り込んだ。
リドリーは酔っぱらってヘレンが車を運転したが、誤って自転車の男性を撥ねてしまった。
動転したヘレンは逃げ出してリドリーが逮捕され裁判になり有罪となった。
■ (1940) Dr. Kildare's Strange Case
■ (1940)海外特派員/Foreign Correspondent
ジョエル・マクリー、ラレイン・デイ。
1939年8月、情勢の緊迫を受けて、アメリカの記者ジョン・ジョーンズはヨーロッパに特派員として派遣された。
オランダの外交官ヴァン・ミールに接触しようとしたが、ミールは射殺された。
犯人を追いかけたジョーンズはミールは替え玉で本当のミールは監禁されていることを掴んだ。
だが今度はジョーンズに敵の手が迫ってくる。
■ (1940) Dr. Kildare Goes Home
■ (1940) Dr. Kildare's Crisis
■ (1941)秘書のメアリーに殺人容疑が/The Trial of Mary Dugan
ラレイン・デイ、マーシャ・ハント、ロバート・ヤング
矯正院を出所したメアリーは行くところがなかった。おまけに父親が交通事故で死亡した。
だが車の所有者で金持ちのウェインのところで働くことになった。おまけに恋人もできた。
しかしウェインが殺されてメアリーが起訴された。
■ (1941) The Bad Man
■ (1941) The People vs. Dr. Kildare
■ (1941) Dr. Kildare's Wedding Day
■ (1941) Unholy Partners
■ (1941) Kathleen
■ (1942) A Yank on the Burma Road
■ (1942)窓に映る斧/Fingers at the Window
ラレイン・デイ、ルー・エアーズ、ベイジル・ラスボーン。
シカゴでは斧を使った六件の殺人事件が発生していた。それぞれの犯人は捕らえられたが、精神が異常で病院に入れられた。
さらにダンサーのエドウィナ・ブラウンが狙われた。ブラウンを救った俳優のオリヴァー・ダフィは捜査を始めた。
■ (1942) Mister Gardenia Jones
■ (1942)戦争孤児マーガレットの旅/Journey for Margaret
ロバート・ヤング、マーガレット・オブライエン、ラレイン・デイ
第二次大戦中。記者のジョンと妊娠中の妻ノラはフランスからイギリスに来た。 ノラは爆撃で負傷して子供を失い、アメリカにもどった。
ジョンは単なる戦争取材よりも孤児の取材に意味を見出して、孤児院を訪れた。 孤児を引き取ることになり、ノラの了解を得た。
■ (1943)美女とカジノ船/Mr. Lucky
ケーリー・グラント、ラレイン・デイ
カジノ船をやっているジョー・アダムスは戦時支援組織の仕事をしているドロシー・ブライアントと知り合った。
カジノ船の資金が足りないこともあり、チャリティーのカジノをすることになった。
だが集まった寄付金が強奪される事件が発生した。アダムスはブライアントを助け寄付金を取り戻した。だが手配されているので姿を消した。
■ (1944) The Story of Dr. Wassell
■ (1944)間違い結婚/Bride by Mistake
ラレイン・デイ、マーシャ・ハント、アラン・マーシャル。
トニーは大金持ちのノラの屋敷に行った。パーティが行われておりノラと知り合いになった。ノラの親友のシルヴィアとも知り合いになった。
ノラとは話が合った。トニーはノラが好きになった。ノラもトニーが好きなようであったが、ある日、フィルという男性がノラにプロポーズしノラはオーケーした。 トニーはシルヴィアを強引に連れ出した。しかしシルヴィアは本当は....。
■ (1945)陸軍の美人トリオ/Keep Your Powder Dry
ラナ・ターナー、ラレイン・デイ、スーザン・ピーターズ
ヴァレリー、リー、アンの三人は、女性陸軍部隊(WAC)に入隊した。三人は仲良くなったが、しかしいろいろな問題も発生した。
■ (1945)ヘレンとハンクの愛の行方/Those Endearing Young Charms
ラレイン・デイ、ロバート・ヤング
ヘレン・ブラントはハンク・トラヴァース中尉と出会って惹かれたが、彼に「女たらし」との噂があったため決断ができない。ここで母親がヘレンの背中を押した。
■ (1946)危険な女/The Locket
ラレイン・デイ、ジーン・レイモンド、ブライアン・エイハーン、ロバート・ミッチャム
ナンシーとジョンの結婚式の日、ジョンの前にハリーと言う人物が現れて、ナンシーのことを警告し、過去のことを話し始めた。
それはナンシーの宝石類に対する異常な執着心にまつわる出来事だった。
■ (1947) Tycoon
■ (1948)秘書が作家になり作家が秘書に/My Dear Secretary
カーク・ダグラス、ラレイン・デイ
作家志望のステファニー・ゲイロードは有名作家のオーウェン・ウォーターベリーの秘書になり、さらにオーウェンと結婚した。
だがステファニーが書いた小説がベストセラーとなり、オーウェンは秘書としてのステファニーを解雇。逆にステファニーはオーウェンと離婚し男性秘書を雇った。
■ (1949) I Married a Communist
■ (1949)浮気の代償/Without Honor
ラレイン・デイ、ブルース・ベネット、デーン・クラーク、フランチョット・トーン、アグネス・ムーアヘッド。
ジェーンは新婚だが、以前よりデニスという年上の男性と浮気している。デニスが突然訪問してきて「関係を解消したい」と言い出した。二人は争ってデニスは死んでしまい、死体を奥の部屋に隠した。
その後、夫フレディの弟ビルがデニスの妻キャサリンを連れて訪ねてきた。二人はジェーンとデニスの関係を知っていた。
二人はジェーンのことを追求したが、そのうちにフレディが戻ってきた。
■ (1954) The High and the Mighty
■ (1956) The Toy Tiger
■ (1956) Three for Jamie Dawn
■ (1956)502便殺人事件/Murder on Flight 502
ロバート・スタック、ヒュー・オブライエン、ファラ・フォーセット、ラレイン・デイ
502便がニューヨークからロンドンに飛び立った後、空港に「502便で殺人事件が発生する」との予告があった。
調査を開始したが、殺人事件が発生してしまった。
■ (1960) The 3rd Voice
(1944)間違い結婚/Bride by Mistake
(1946)危険な女/The Locket
(1940)海外特派員/Foreign Correspondent