ご訪問ありがとうございます\(^o^)/

6歳の三つ子
2歳の姫ちゃん
4兄妹の母、ありつんですぽってり苺

 

 

こちらは全然更新してない自己紹介(笑)
 

 

 

やっほー\(^^)/晴れ



昨日は かーちゃんの話 でした笑

コメントで教えてくれてありがとう~🤍

今はもう大阪(関西?)で『おばちゃん』呼びの文化は消えてるようで安心しましたダッシュ

(って頂いたコメントだけで消えてると決めつけるw)


そして『おばちゃん』の話しかしなかったけど、

もちろん友達のお父さんは全員『おっちゃん』呼びやったよ笑い泣き

これも失礼よなww


失礼と思いながらも、今でも地元に帰れば

『おばちゃーーーん♥️』

『おっちゃーーーん♥️』

って呼ぶし、地元の友達もありつんの母のことは今でも『ありつんのおばちゃん』て言うよw


この年代の親御さんの宿命…ですね。←





さて、関東に引っ越して1ヶ月半。

熊本県で住んでたアパートの退去費用の話に進展がありましたので聞いてくださいびっくりマーク

☟この話の続きです




ちなみに新築やってんけど、見たことないぐらい雑なつくりの家だった🏠笑



でもまぁ、今の家もここほどじゃないけど割と雑w

今回教えてもらって知ったけど、賃貸はそういうのが多いんやね~💦

こちら引っ越し経験はかなり多い方やけどこんな経験は初めてでした~驚き





まず、↑の退去費用の記事を書いた時点で

管理会社からはすでに10日間 音沙汰無しやってん。


4/18
管理会社のAさん📞:
『退去費用は○円です。郵送でも送るけど、先にメールで精算書送りますね。』

✉️で精算書がその日に届く、退去費用に納得いかず

ありつん✉️:
『各部屋の壁紙の貼り替えが必要な箇所の写真をください』

4/20

管理会社のBさん✉️:
『管理会社のBと申します。Aは休みを取っているので月曜日に改めてご連絡致します』


このあと音信不通w

 

あまりにも連絡が無いし退去費用の支払い期限も過ぎるしで、GW明けにこちらから電話してん。


するとなんと……



担当のAさんは異動したから別の新しい担当者から連絡させると(⊙⊙)!!


ちょちょちょwwどんなタイミングで異動よw


そして新しい担当者から……その後2日間連絡がなくて爆笑


2日後、突然名も名乗らない者からメールで

『退去の写真を送付致します』

と写真とメールが届く真顔

誰やねん!!!ってなったわww



ここまでが、最初の連絡から20日も経ってます笑い泣き

余程忙しい会社なのでしょう…。



たしかに、メールにはうちが傷をつけた箇所と汚れた箇所の写真が添付してあった。


ので、とりあえず電話。


ありつん:

『すみません、担当者がどなたか分からないんですが、○○アパートを3月末で退去した○○です。』


と電話すると、新しい担当者の方と代わってくれて

退去費用の疑問点を色々と話しました。


○まず傷をつけた所は払うけど、そもそも壁紙が弱すぎるから爪が当たっただけでも傷がすぐ付く。この事は入居時から管理会社に伝えていた事


○全部屋 壁紙を貼り替えるとなってるけど、貼り替える程の傷はつけてない事


○特に洗面所のクロス貼り替えは意味が分からない。タオル掛けの部分の傷に関しては、手を拭く時に壁紙に手が当たる度にクロスが剥げるからwどうしようも無い事


○今まで雑な欠陥住宅やから修理も多くて、その度に仕事も出来ずに迷惑を被った。そんな雑な家で迷惑まで掛けられたのに最後にこの請求は無理←


○一度あのアパートを見たことがないなら見に行って、壁紙に手当てて見てください。剥げます。



などなど、コメントで教えてもらった通り冷静に淡々と伝えると、担当者の方はめちゃくちゃ感じよくて、ありつんの気持ちにもすごい寄り添ってくれて


『今まで色んな家を見てきたので、○○アパート(←ありつんが住んでた家)は見に行ったことは無いけど

そういう弱い壁紙の家も十分想像出来ます。


○○さん(←ありつん)はどういう金額ならご納得されますか?』


と。


『敷金が返ってこないのはもういいです。敷金を超えた分はお支払いしません。』


と伝えると、


『分かりました。○○さんの気持ちは十分理解したつもりでいるので、オーナーさんと一度話をして今お聞きした事を伝えますね。またご連絡します』


と。





そして数日後……



『オーナーさんに話をしたんですけど……』



言葉に詰まっているので嫌な予感がするw




『結論から言うと、値下げはしないということでした💦

今まで散々迷惑を受けた修理の話も、それとこれは話が違うとの事で…。


壁が傷つきやすい話もしたんですが、『そんなわけ無い』と。

傷や汚れは本来100%入居者さんが払うところを、こちらも入居年数を考慮して75%は払うと言ってるんだから値下げはしない  との事でした。』



と。滝汗



『分かりました。オーナーさんはあのアパート一度でも見に行かれたことあるんですかね?無いですよね?見に行って、壁紙触ってからまた連絡してください。』



『いやそれが、もう○○さん(←ありつん)が退去した部屋、新しい入居者さんが入ってるんですよ』









ふぁっ(⊙д⊙)!?


えぇー!?!?!?

なんやてぇーー!?!?!?



もう見てもらえへんやんww


なんと、もうクロスも貼り替えられてて

5月から新しい入居者さんが入ってるらしい滝汗



『じゃあこちらも払いたくない、オーナーさんも値下げはしない、だとあとは裁判ですか?』


『そうですね💦言い方はあれですけど、裁判ということになりますね。』



めんどくさ😱



こうやって、もう裁判になるぐらいなら……

と入居者が払うことになるんやろな💦

もちろん、あまりに不当な高額請求なら裁判も受けて立つ!!!ってなるやろうけど、うち程度の敷金を超えた分が2万円程度なら


『裁判になるぐらいなら払うわネガティブ


ってなるのを狙ってるんやろなムキームキームキー

知らんけどムキームキームキー



国交省が出してる【原状回復をめぐるトラブルとガイドライン】も、あくまでガイドラインだから法律では無い、、と言われたよ滝汗





しかしありつんはオーナーさんの言い分にすごく腹が立ったから(ほんまにあれをオーナーさんが言ったんかも知らんけどね💦)


裁判でもなんでも勝手にしてくれ!!

どうせ面倒くさくてそっちも2万円程度なら諦めて裁判なんて起こさんだろ!!!


とかも思ったりするけど……


この管理会社さんとの一連のやり取りを

近くで聞いていたぴーちゃん(夫)が


『もう払ったらいいやん(笑)たった2万円で裁判になって更に払わないとあかんくなったら意味分からんやん(笑)

今回は管理会社(&オーナー)がハズレやったということで、こういう事もあるって勉強になったやん。

もうこちらは遠い関東にいるからどう動くことも出来へんし、運が悪かったって事で払ったらいいんちゃう』


と、ニヤニヤ笑いながら言われました真顔

(管理会社さんに食い下がらんありつんのやり取りがオモロかったらしい←)



そして住んでたアパートはお隣が友達やってん。

管理会社はお金だけ取って、壁紙貼り替えへんつもりじゃないか!?物申すと思ったありつんは、

お隣の友達に聞いてみたら、ありつんが退去したあと壁紙を貼り替えてる感じはあったらしい驚き


え、どこを???滝汗

どこ貼り替える必要あった??あの脆い壁紙替えたかっただけちゃう??



そして…ありつんより前にそのアパートを退去してた友達からもたまたま連絡が聞いたから聞いてみると、なんと2年半ぐらいしか住んでなくて、傷も無かったのに敷金が戻ってこないどころか8000円程多く取られたらしい笑い泣き


(旦那さんが疑問に思って電話をしたら『新築で入ってるからその分なにかを払わないと~』と言われたらしいガーン謎すぎww)



というわけで、あの管理会社は悪徳なのかもしれないアセアセ

入居前の内覧の時も、入居してからの数々の対応も、今回の退去費用に関する時もどの人もすごく感じが良いからそうは思いたくないけど驚きアセアセ



というわけで、

もう裁判になるのもこれ以上続くのも嫌なので払うことにしたよ…。



とはいえ、電話のやり取りから数日経つけど

まだ払ってない笑い泣き


ちょっと放置しといたろ!!!

こちらも散々連絡待たされた挙句、払いたくないのに払うんやから!!!ムキー(小さい人間w)




あー今の家も退去のとき怖い~オエー

今の家のオーナーさんはすごく良い人やねんけどさ。


今回退去費用の事をブログに書いたら


『国交省のガイドラインに通常の清掃を行っていればクリーニング費用は原則オーナーが負担と書いてある』


と教えてもらったんやけど、今の家、、、

入居時に【室内クリーニング費用】8万取られてます笑い泣き



あれ…オーナーさん……良い人……だよね……w


これも引っ越しの多い転勤族の苦悩ということで、今日は終わりたいと思います。



聞いてくれてありがとうございましたニコニコ






今日の楽天はご愛顧感謝デー花束

エントリーしてからお買い物するとポイントUpするよーびっくりマーク

持ってるポイントを使って買い物した分もポイントUPの対象になる貴重な日気づき



今夜20:00に発売される 飛び出すハート

ドキ子さん×tukn.さんのグルカサンダル🤍

可愛いー!!!!

買うー!!!!!♥️

マニキュア塗り忘れてても履ける爪が見えにくいタイプ、かかとガサガサでも履けるかかと見えないタイプ、、、さすがドキさんイエローハート嬉しすぎ!笑


☟ドキ子さんのブログに写真やクーポン載ってるよハート




ダイエット中も♩美味しい低糖質パン🥐

この低糖質パン、低糖質と思えないぐらい美味しかったびっくり気づき


石川県金沢市のTVにも出たことがある人気のベーカリー🍞🤍

NOTOHIBAKARA BAKERY のお得な

低糖質パンお試しセット飛び出すハート

金沢ノトヒバカラベーカリー 低糖質パン PR


低糖質とか糖質オフ、小麦以外で作られたパンってどうしても美味しいと思えない物も多い中……


このパン、美味しい\(^^)/飛び出すハート

言われなけりゃ低糖質とは気付かないぐらいよ~!!


中身はたっぷり、5種類のパンが入ってますキラキラ

○バターロール ×3

○ゴマ ×3

○チーズ ×2

○クルミ ×3

○ショコラ ×2

計13個🧑🏻‍🍳🥐


大きさは手のひらに収まるぐらいで、

おやつに1つ食べるのに丁度良いサイズ感♩


電子レンジでチンするだけでフワフワ~♩

これはショコラ🍫濃厚で子供たちにも大人気♡


これはクルミ。ゴロゴロ入ってたよ♩


これはバターロール。ジャムをつけなくてもそのままで美味しいびっくり


なんと美味しいのに糖質は約88%オフハッ

※一般的なバターロールとの比較


そしてレビューは100件もあるのに★4.9ポーンすごっキラキラ

2024.5.18現在


材料もこだわられててよつ葉のバターとか使用されてて、冷凍便(送料無料)で、1つあたり225円はお得だと思います!おねがい🥖


ダイエット中の方も、糖質を抑えたいけどパンが大好きな方も、良かったら見てみてね~!!!♡

金沢ノトヒバカラベーカリー 低糖質パン PR



ご愛顧感謝デーは

☟このショッピングチャンネルも色々お得キラキラ

イベントバナー

 


 

 

⋱ 楽天ルームはこちら ⋰

    ありつんのROOM🚪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメブロ内のメッセージ機能は使えない設定なので

何かありましたらこちらからお願いしますラブラブ

▷▷メールこちらです🙋✉️◁◁