ご訪問ありがとうございます\(^o^)/

6歳の三つ子
2歳の姫ちゃん
4兄妹の母、ありつんですぽってり苺

 

 

こちらは全然更新してない自己紹介(笑)
 

 

 

やっほー\(^^)/晴れ

 

 

昨日の‪꒰ 三つ子の就学前健診 ꒱

続きです学校

 

 

↑昨日も書いたけど、こちらの就学前健診は

学校側が事前に決めたグループに分かれて

各教室を回って検診を受けていく…という流れでした。

 

☟こちらは皆さんのグループ。

3組の親子で1つのグループ。

 

 

☟そしてこちらはうちのグループ。

うちだけ子が3人もいるので単独w

 

 

 

 

そして三つ子だとこうなる

 

内科検診、眼科検診、歯科検診、視力検査、

そして最後にベテラン風な先生との面談。

 

これが各教室で行われるので

順番に回っていくんやけどな、

 

 

 各教室にうちのグループ(※単独ですが)が入るたびに

 
『あれ?他のお母さんは…?びっくり
 
と聞かれるねん笑い泣き
 
 
そりゃそうよね…
他のグループは親3人、子3人居るのに対して

 

 

こちらはこう。

 

あれ?お母さんあと2人どこ行った…?

ってなるよな泣き笑い

 
その度に先生が手元の資料をみて
『あ、三つ子ちゃんですねアセアセ
となる泣き笑い
 
 
先生方は “新入園児に三つ子がいる” というのは
把握してくださってるし、
(と言っても転勤でこの小学校には多分行かないんですが💦)
元々プライベートで知ってる先生もいるし、
 
就学時健診でお世話をしてくれた5年生たちの中には何度もお泊まりに来てくれてるあのお姉ちゃんや、
同じ保育園の子のお兄ちゃんお姉ちゃんや、
近所に住んでるお友達もいて、
割と知り合いが多かったから
三つ子という存在に驚かれるという事がそこまでは無かったんやけど、それでも
『三つ子!!ポーン
『三つ子ちゃん…すごいですね滝汗ハッ
『三つ子なんですか!?!?』
『三つ子で全員男の子!?ハッ
 
と声をかけられ、何度も何度もあちこちで『三つ子』という存在についての説明をして…
ちょっと、ちょっとだけ疲れました泣き笑い
 
もちろん声を掛けてもらえたり、
三つ子に興味を持ってくれたりするの
めーちゃくちゃ嬉しいですニコニコ飛び出すハート
 
ただこんなに説明したのは久しぶりでさ…ちょっとだけ疲れちゃったウインク
帰ってグッタリしたよウインク(めっちゃ疲れてるやん!)

 

 
 

 

 

 

 

 

面談

 

先生との面談は子供一人ずつなので

他2名は廊下で他の先生や5年生の子が遊びながら待っててくれましたニコニコ

 

面談では気になっていた

○あおちの言語訓練のこと

○三つ子のクラス分けについて

を主に話したよ。

 

 

あおちは約2年前から

月2回、言語訓練に通ってます🗣

 

 

 

だいぶ話し方も成長したけど、

それでもまだまだ『さ行』が苦手アセアセ

 

『ついか』(すいか)

『とくちま県』(徳島県)

みたいな感じで、話し方が幼いねん。

可愛いんやけどね~ニコニコ

 

出来れば小学校に上がるまでに治って欲しかったけどどうも無理そうで(諦める母←)

そして今通っている言語訓練は小学校に上がったら終了アセアセ

 

小学生になったら色んな子がいるし、

この話し方をからかわれたりしないか不安だと

先生ポロッと話すと

 

『そういう子もいるので大丈夫ですよニコニコ

それに、それは話し方をからかう子の方がおかしいです!そういう事があればその子とお話するので、心配しなくて大丈夫ですよニコニコ

 

的なことを言ってもらいました。

まぁ、そうよね。笑

 

言語に関しては気長に見守りたいと思いますおねがい

 

 

 

 

 

 

そして三つ子のクラス分け問題。

 

多胎児のクラス分けって悩むよねぇぇぇ~~ガーン

この問題、毎年SNSで目にする気がする。

 

うちの三つ子は保育園生活6年間、

ずっと同じクラスです!

 

離れたことない笑い泣き

なぜなら保育園がそもそも1クラスしかないから←

 

この春に転勤でどこへ行くのか、

1学年何クラスある小学校に行くのかはまだ分からけど、ここの小学校に入学した場合は1学年2クラス

 

だからここに入学したとしたら

クラス分けはどうなるのか聞いたら

 

『お母さんの希望を優先します』

 

と言われたよー!!!

勝手なイメージやけど、小学校側は多胎児がくっつかないようにクラスを離そうとするのかと思ってたから、ビックリびっくり

 

面談をしてくれた先生は、

『今まで見てきた双子・三つ子ちゃんの90%は

1~2年生の間は同じクラスになってましたよ』

と。

 

『もちろんお母さんがクラスを離してほしいならそうしますただ、三つ子ちゃん同士が離れて新しい環境に飛び込むことも大事かもしれないけど、1年生はまず学校に慣れることが1番大事ですからニコニコ

 

なので同じクラスにして欲しいという事でしたら

お母さんの希望を優先させてもらいますよニコニコ

 

との事でしたー!!!拍手

 

どちらが子供にとって良いのかは

その子によるやろうけど…

親は絶対同じクラスの方がラクよね🤣

 

毎日の持ち物もクラスによって違うから

確認するのも大変やろうし…

各クラスのプリント読んだり、参観日も…

 

3人バラバラのクラスやとどうなるの~ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

でも三つ子ママ友から

3人のクラスを分けるメリット

も教えてもらってんびっくり電球

やっぱりどうしても多胎児は比べられやすいから、

クラスが離れるとそういうのも気にしなくていいとかね🥹

 

 

だからどっちにもメリット・デメリットはあるんやろうけど…

 

ありつんとしては1~2年生の間は

同じクラスになって欲しいな~と思ってるびっくりマーク

 

まぁ転勤した先の小学校が1クラスしかなくて

考えるまでもないという可能性もあるけど笑い泣き

 

 

 

 

以上、三つ子の就学時健診の話でした学校

 

 

あ~2月になったよーーゲローゲローゲロー

転勤先がついに分かるよ~ゲローゲローゲロー

怖いよ~アセアセ

 

 

就学時健診に行ってさ、

同級生にも他学年にも三つ子のお友達が沢山いて、

先生も良さそうで(←知らんけど)

希望すれば学童に入れるし、

通級も週1で通えるし、

この小学校は入学準備品も少なそうやし←

あの面倒で有名な算数セットもレンタルなので準備する必要なし!(←※追記しました。大事なことかくの忘れてたw)


ここの小学校に行かせてあげたいなぁ~と思ったよ笑い泣きアセアセ(いや、行かせてあげたい…ちゃうな。親的に行って欲しい。笑)

 


だから小学校からの帰り道…🚗

『お友達いっぱいいるし、ここの小学校行きたくなった?(^^)』

と三つ子たちに聞いたら……

 

 

 

 

『転勤するからいいよ!お友達はまたどこでも出来るよ\(^^)/』

 

と言われた泣き笑い

 

 

 

つよっ!!!

三つ子って3人一緒やから心強くていいな。

 

 

転勤したくなくて…定期的に三つ子たちに

お父さんとの別居話を持ちかけてるけど、全く

なびいてくれませーん笑い泣きアセアセ

☟この時から10回ぐらい提案してるよ…

 

 

ではでは~びっくりマーク

みんな2月もがんばりましょ~👹

こわっ!

#背景の生活感

#鬼の住処

 

(買った時より値上がりしてるw)

 

 



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ┈┈

 

今日1日は楽天ワンダフルでー🎉


イーザッカで今日限定の3点半額クーポンが出てる!

気になってたお洋服買ったよ~♥️

〇3点以上で店内全品半額クーポン


○やっと再入荷したフリルニットパンツ2着

アイボリーとブラック購入♩半額で1000円飛び出すハート


○デニム


ポッチャリやし巨尻やしズボンパンツを履くのが難しい体型で…ガーン

だいたい買ったものの8割は失敗してまーす笑い泣き

パンツが悪いんじゃなくて体型のせい

これはどうかな~笑い泣き似合いますように🙏笑


SALE品が更に半額で安くなるよ~🉐

こちら1100円・1500円・500円

       

 



ダークエンジェルも店長暴走バグクーポン!!

5点75%offクーポンが出てるー!

〇クーポンはこちら


もう有名すぎるこちらの裏起毛あったか

パンツ&スカートは995円ハッ

   

ありつんは昨シーズン買ってみたけど

びっっくりするぐらい似合わなかったよー笑い泣き

しかし暖かさと楽チンさはピカイチだったキラキラ


      


 



スマホ操作がしやすいウール100%の

あったか手袋も11%offクーポンが出てるよ🧤#pr

こちら昨年も使っててんけど、

とっても暖かい~⛄️❄️

ウールなので保温性・保湿性に優れていて、おててポッカポカニコニコ


そしてなりより…

人差し指と親指は着脱式なので手袋を外さず

スマホ操作が出来るよ~\(^^)/キラキラ

/イェーイ!\


スマホ操作が出来る手袋も使ったこともあるけど、

反応が悪くて結局外しちゃったりしてたけど…

これなら外さずに使えてめっちゃ便利おねがい


そして手首部分は折り返すと二重になってより温かいし、伸ばしてロング手袋風にも使える飛び出すハート


薄くて寒い!という口コミもあるけど、

ありつんは手汗をかきやすいからこれぐらいで十分爆笑

チクチクすることも無かったよ~♩


無料でラッピングもしてもらえるので

プレゼントにもオススメでーす🧤‪🫶🏻

 


☟ワンダフルデーのエントリーもお忘れなく気づき

イベントバナー

 

 

 


 

⋱ 楽天ルームはこちら ⋰

    ありつんのROOM🚪