輸入車販売と整備のアライズ -6ページ目

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

創業93年(昭和5年)

あと7年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

またまた久しぶりの更新となってしまいました叫び

 

1年点検整備や車検や修理などで入庫される顧客様方から、

「ブログ更新が全然無いって事は、相変わらず忙しいでしょ?」

と言われてしまい、

いつから更新していないのかなぁ、

とブログ見たら・・・

数か月ぶりの更新なんですねあせる

 

毎日があまりにも忙しくて、

こんなにも期間が空いているとは思いませんでしたショック

 

でも忙しくてブログは二の次になっているという事は、

それだけ弊社で購入された顧客様に支持されている証だと思って頑張れていますニコニコ

 

ちょっと余談となってしまいますが、

他店で購入した車の修理や車検で困っている方々の入庫予約もかなり多いのですが、

弊社で購入されたお客様(大げさでもなく国産乗車レベルの点検費用で済む方が多いです)より、

費用が掛かる車が本当に多いですねぇショック

 

と言うのも、

理由は超簡単なんですが、

 

●納車前に販売店が実施する納車整備が酷すぎる・・・

「こんな整備で納車しているの!?」とビックリするくらい手抜き整備で納車されている

 

●さらに追い打ちをかけるように・・・

そんな手抜き整備されて納車された車とは知らず、購入後の定期点検整備なども怠って故障するまで(酷くなるまで)乗り続けるオーナーさん

 

このダブルパンチの負の連鎖で、

きちんと直すのにお金と時間が掛かってしまいます

 

「購入時」「安く買えた」と思っていても、

「購入後」にお金がどんどん無くなったら、

「安物買いの銭失い」となっていまいます叫び

 

何故?どうして?

「購入価格」

「車の見た目(ボディや室内)の綺麗さ」

「販売店の大小(お店の規模)・販売店の有名無名」

という表面的部分だけで大切な愛車購入を決めてしまうんでしょうかねぇ・・・イラッ

 

ボディが綺麗とか内装が綺麗(内装の場合は臭いの有無も)というのは至極当たり前の事ですビックリマーク

 

何よりも重要なのは「納車整備内容」

という事を忘れずに中古車検討して下さいねビックリマーク

 

悪徳店ほど、

建前では良い言葉ばかり並べて契約取ろうと必死で、

自分のところの利益しか考えず、

購入者が安心安全にドライブを楽しめる納車整備、

そして購入後の維持費が掛からないような納車整備をしよう、

なんて1ミリも思っていませんからイラッ

 

手抜き整備されたり簡易整備された車を買って、

「後悔」だけはされないようにビックリマーク

***************************

それでは新入庫車のご案内音譜

2018年

VWゴルフGTI

6速マニュアルミッション

DCCパッケージ

走行50,000km

 

「本物」ゴルフⅦ 後期モデル、

しかもビックリマーク

超希少な6速マニュアル車

が入庫中ですグッド!

 

まず何故「本物」と書いたのか・・・

ナビモニターが9.2インチ大型モニターとなっているのと、

メーターがデジタルメーター(液晶)クラスターになりますグッド!

 

中古車サイトで掲載中のゴルフ7はありますが、

ナビモニターだけ9.2インチで、

メーターは旧式という「通称7.5」が99%となります。

 

誤解の無いように書きますが、

GTIの6速マニュアル車という限定で探したら。

 

両方(ナビモニター・メーター)とも、

搭載されているGTIしかも6速マニュアルで探しても、

日本全国にたったの1台

しか存在しませんビックリマーク

 

残り1%が弊社のGTIという事です音譜

 

ご紹介GTIに限らず、

他メーカーでもマニュアル車はとても貴重な存在になってきております叫び

 

いつでも乗れる・いつでも買えるハイブリッドや電気自動車でも、人それぞれ考え方や価値観があるので良いとは思いますが、

欲しいと思った時に中々見つける事ができない6速GTIを1度は体感体験して欲しいですニコ

 

ボディ状態に関しても、

ボンネットとバンパーに実際ご自身の目で見てやっと分かるくらいの極小さな飛び石小キズがあるのと、右リヤクォーターに私から「ここにあります」と車を直接見ながら伝えなければ気付かない小さ~いエクボがあるくらいで、大げさ誇張は一切なく「非常に良いボディ状態です」と自信満々でお伝えできますグッド!

 

アルミホイールも綺麗な状態となり、

擦り傷などありませんグッド!

室内状態に関しても、

ボディ状態と同じく前オーナーが非常に大切にされていた事がヒシヒシと感じる綺麗な室内です音譜

 

「綺麗な室内」と書きましたが、

そこにプラスして超重要なチェックポイントがあります!!

 

それは・・・

「室内の臭い」です!!

 

納車整備内容も非常に重要なのですが、

これ(室内の臭いチェック)を怠っている人も多いですねあせる

 

室内が綺麗に見える広告写真から、

「匂い」感じる事ができますか?

 

悪徳店は、

これ(写真から匂いが分からない事)を巧みに利用して、

「綺麗な室内」としか言わない・伝えないので要注意ですビックリマーク

 

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭・泥臭がする車を愛車にしたいですか?

 

実際に見に行って「クサッ!なんなの!頭が痛くなるようなこの臭い?」という車は山ほどありますし、そんな粗悪車を販売店しているようなお店ですから、担当営業マン契約を取る事が第一優先なので「納車までに消臭クリーニングします」なんて都合の良い事を言いますから、どうぞ自己判断で買う買わないを決めて下さい

 

というより、

そもそも「極上車」とか「程度の良い車」とか言って(書いて)いるのに、室内に乗り込むのも嫌な臭いがする車を仕入れて(販売して)いる時点で、その販売店の本質が見えるんですけどね・・・

 

当然の事ですがご紹介GTIは、

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭・泥臭などはありませんグッド!

 

中古車ですから、

100%完全無欠の車というのは存在しませんが、

内外装状態が良く、

エンジンミッションエアコンなど機関系も良い状態を保ち、

さらに仕上げとして安心安全快適にドライブを楽しめる納車整備を実施してくれる販売店で購入したい、

という弊社と価値観が合うお客様をお待ちしておりますニコ

 

■ホームページ

 

■車両状態を詳しく文章で事前公開している在庫車ページ

 

■Goo掲載ページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

創業92年(昭和5年)

あと8年創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

ここまで更新しなかったのはいつかな?

というくらい、

記憶に無いくらいブログ更新をしておりませんでしたあせる

 

常連(顧客の方々)はご承知の通りブログを書く暇が無いくらい毎日多忙でしたウシシ

そういう充実した毎日を過ごせるのも、

弊社をご利用頂いているお客様が多くいらっしゃるからこそだと、

全てのお客様にはいつも心から感謝しております音譜

 

来年も気を緩めずに全力でと思っておりますチョキ

**************

年末年始ご案内

12月28日(水曜日)から

1月6日(金曜日)までお休みです

1月7日(土曜日)通常営業

1月8日(日曜日)定休日

1月9日(月・祝日)から通常営業

■ホームページ

休み期間中に頂いたメールは、

7日以降のご返信となります。

**************

ただ単に年末年始のご案内だけじゃつまらないので、年末年始の休み中に車の乗り換え検討する方や初めて中古車探しをする方もいるかと思いますから、弊社ブログを見た方だけには出来る限り中古車購入の失敗(後悔)をしてほしくない想いから、

「中古車選び&店選びのヒント」を書いて、

本年最後のブログにしようと思いますグッド!

 

書きたいポイントは沢山あるのですが、

1つだけに絞って書かせてもらいますウシシ

 

中古車販売店の良し悪し

100%絶対に正解(正しい)とは言いませんが、

貴方が購入しようとしているお店が所有している

「無料代車の保有台数」を知ると本当に良い販売店なのか、

もしくは売る事だけ熱心で売りっぱなしの販売店なのか、

というお店選びの基準になります。

*大規模店(支店がたくさんある大型店)と買取店が母体の中古車販売店なども当てはまりますので要チェック

 

購入後も購入後も、

そのお店でメンテナンス(車検・修理など)をお願いしたい(愛車の面倒を診てもらいたい)と思っている(考えている)方でしたら、尚更、無料代車台数契約前把握しておかないと間違いなく「後悔」します。

 

理由至極簡単な事です。

販売店がアフターメンテナンスに本腰もいれているかいないか。

要は、

「契約を取るまで都合の良い言葉を並べて契約をさせようとしていないか」

購入して頂いたお客様に対して、

「本気で購入者(お客様)の事そして買って頂いた愛車の事を想いアフターメンテナンスにも真摯に対応している販売なのか」

です。

 

契約前には「車検も修理もお任せください」「自社工場完備です」

 

安心を与えるような言葉を巧みに使って、

契約を取ろうとする営業マンがいると思いますが、

いざ車検をお願いしたら、

いざ故障が発生してしまい点検と修理をお願いしたら、

「無料代車はありません」

「有料でしたら代車貸せます」

「有料ですが近隣からレンタカー借りてきます」

 

そもそも貸したくない(貸せない)から、

こう言われてしまうのって「当たり前」ですよ。。。

 

そういう販売店は「売る事だけがプロの販売店」なのですから。

 

そもそもアフターメンテナンスに力を入れていないから、

無料代車も建前上は数台程度だけ所有してて、

「売ったら(契約取れたら)後の事は知りませ~ん」

「故障したらどこか他で診てもらって下さ~い」

って心の中思いながら営業マン契約を取っているのですから。

 

普通に考えれば分かる事ですが、

改めて書きます。

 

販売店の営業年数(創業年数)にもよりますが、

10年20年30年営業しているならば購入後のメンテナンス(車検・修理・事故修理など)で入庫される相当数の顧客がいるはずです。

 

ということは・・・

入庫される全員が希望されなくても、

無料代車を使用したい顧客の方も必ずいるわけで、

1台2台もしくは5台くらいの無料代車じゃ当然足らないはずです。

 

弊社では無料代車15台(12月現在)ありますが、

顧客の方の車検入庫・12か月定期点検・突発的故障での修理入庫が毎月ありまして、当然ながら無料代車15台はフル稼働しているため、現状でも全く足りていません

 

弊社でもそんな状態なのに、

無料代車が数台しかないって・・・

 

「販売後に入庫してくれる顧客がどれだけ少ないんですか?」

「御社を慕って(信用信頼して)支えてくれる顧客っていないんですか?」

「販売した台数と顧客数って同数のはずなのに数台の無料代車しかないのっていうのは売りっぱなしの販売店なの?」

と、私は個人的に感じてしまいます。

 

「購入後の車検もお任せください」

「修理もお任せください」

「自社工場があるので安心して下さい」

と都合の良い事を言っている営業マンがいても、

契約する前に無料代車の保有台数を確認すれば、

「その販売店の本当の姿」

「販売店の裏の顔」

が分かって危険回避をする事もできるのです。

 

「貴方が購入しようと考えている、その販売店が本当に購入者の事を想って営業しているか」というのが分かり易い、非常に重要なポイントだと思います。

 

過去のブログでも無料代車が何台あるかで販売店の本当の姿(販売店の良し悪し)が分かります、と書いた事もあります。

 

無料代車を多く所有するには膨大な維持費(コスト)が掛かります。

皆さんは1台又は2台(もっと多く所有される人もいますが)を所有されると思いますが、その何倍も維持費が必要となります。

 

無料代車と聞くと、

借り手側(お客様)にしてみれば、

一切お金を支払わずに代車を使用する事ができる、

と大きな勘違いをしている方が非常に多いのですが、

 

弊社の場合ですと、

無料代車15台

輸入車レンタカー8台

 

弊社の規模でこれだけの台数を維持するには相当な費用も掛かりますし、駐車する場所(駐車場)も在庫車分を削って保管もしなければなりませんし、これだけの台数を所有しなければ、通常業務で皆様から得られた利益そのまま残す事(丸々コストを抑える事)もできます。

が、、、

弊社は「売りっぱなし」「売った後は知らん顔」という事をしないというポリシー(信念)があるので無料代車を所有しています。

 

このように「無料」という言葉が付く代車ですが、

実際には弊社が費用負担しているので無料のようで無料ではない代車なのです。

 

だから、

冒頭で書いたように、

「販売するだけがプロの販売店」

「自社の利益の事しか考えない悪徳店」

「口先だけ都合の良い事ばかり並べて契約を取る事だけがプロの販売店」

にしてみれば、

無料代車1台あたりの維持コストが掛かり、

無料代車を増やすほど自社利益が減りますから、

購入後も入庫して頂けるお客様への感謝も無い(メンテナンスをして安心安全快適に乗ってもらうという気持ちも無い)のですから、当然ながら売る事メインで無料代車は1~2台多くて数台しか所有しないのです。

 

弊社とは販売台数も桁違いに多い多店舗舗展開している大型店だったら1店舗で最低でも十数台の無料代車は必要なはずですし、弊社のような小さな販売店でも顧客数がそれなりにいる場合でしたら最低10台は所有していなければ、「売ったら売りっぱなし」「契約取ったら知らん顔」の販売店なんだろうなぁ、と事前察知して危険(後悔)を回避してもらえればと思います。

 

このブログを読んだ方が、

どこでどんな中古車を購入しようが私には関係ありませんが、

少しでも中古車販売店選びのポイントの一つとして参考にして頂けたら幸いです。

■ホームページ

■在庫車ページ

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

創業92年(昭和5年)

あと8年創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

お蔭様で掲載中の在庫車が減っています・・・叫び

 

現在もご商談中の在庫車があったりして、

掲載台数がさらに減りそうな予感がするため、

これから順次掲載を予定している新入庫車をちょこっとだけご紹介します音譜

 

出来る限り早めに掲載(ご紹介)したのですが・・・

撮影する時間があまり取れない事や、

天候によってはなかなか撮影できない事もありますので、

「気になるなぁ」という車がありましたら、

掲載前でもお気軽にご連絡下さいニコ

 

大げさでも誇張でもなく、

「他店で程度の良い車」と言われた車と

下記ご紹介の弊社在庫車と、

「実際にご自身の目」で見比べたら、

「本物」はどちらなのか?

という事が一目瞭然と自信満々で言える新入庫車ですグッド!

 

1台目

F10系

2012年

BMW523I Mスポーツ

インペリアルブルーメタリック

オプション本革スポーツシート

走行46,000km

 

2台目

2017年

VWパサートTSI Rライン

ディープブラックパール

走行2,500km

 

3台目

2018年

VWトゥーランTSI Rライン

ピュアホワイト

走行51,800km

 

4台目

F55系

2015年

BMWミニクーパーS

ペッパーホワイト

オプション レザーコンビシート

走行26,600km

 

◆ホームページはこちら

 

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

創業92年(昭和5年)

あと8年創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

最近、

格安車検とかスピード車検で車検を取得(継続)した車で、

弊社へ修理相談再点検相談入庫依頼が増えています・・・

 

相談される方の特徴が、

 

「先月●●(格安車検)で車検をお願いしたのですが、焦げ臭い臭いがするので点検(修理)をしてもらいたのですが」

 

「数か月前に車検を●●(カー用品店)で取ったのですが、警告灯が点灯してエンジンの調子が悪いので診てもらいたのですが」

 

「今月●●(ガソリンスタンド)で車検を依頼して返却される時に&#&%に不具合(故障)があるのでディーラーか輸入車を整備できるところで診てもらってくださいと言われたのでお願いできますか?」

 

ガソリンスタンドやカー用品店などでやっている「格安車検」

コ●ック・車検の速●郎などの「スピード車検」

 

このようなお店は、

「車検台数をこなして手数料で儲けるスタイル」

 

車の持ち主(オーナー)が車検後も安心安全快適に乗るるように、しっかり点検を実施して必要な部品を交換したり、

車種ごとのウィークポイントが分かっていれば、

先々のリスクを考慮して説明して今回の車検での部品交換を提案したり、

という事はしません。

 

そんな事をしていたら、

台数をこなせないですし、しっかり診ていたら1台あたりの時間が掛かってしまうのですから・・・。

 

ちなみに、

そういう手数料で商売をしているお店は、

◆殆ど何もしないで車検が取れる年式が新しい車

◆走行距離が少なくて面倒な整備箇所が無い車

◆車に詳しくない人

に関しては超大歓迎なんですよね・・・

だって手数料だけ貰えて楽ですから・・・

 

中古車購入された時(数十kmや数百kmという新古車は除く)、

購入時点で1~2万km前後や5万km前後のある程度は走行距離の中古車を購入されて、そこからご自身で乗った分の走行距離が加算されますよね?

 

それでオイル交換程度だけで、

殆ど何も部品交換しないで車検取得完了???

 

車に精通(例えば輸入車)したお医者さん(要は整備士・メカニック)が常駐してポイントを抑えた点検と整備をしていると心の底から信じて依頼をしていますか?

 

とりあえず点検して車検取ってお客様へ返す、

これがメインの仕事ですから当たり前ですよね

 

ちょっとしたオイル漏れならクリーナーで流して車検を取って返却

 

ちょっとした冷却水漏れならクリーナーで流して車検を取って返却

 

足廻りのガタがあっても車検取得に関係ないからそのまま返却

 

ホース類・ベルト類に劣化ひび割れがあっても手間が掛かって作業するのが面倒だし、整備の知識も無いからそのまま返却

 

警告灯が点灯してるけど車検取る時だけリセットして点検も修理もせずに返却(←最近これが多い)

 

エンジン廻りの補機類にガタがきてるけど整備が面倒だし、

オーナーは分かっていないからと、そのまま返却

 

車検に受からなさそうな箇所があったら、とりあえず車検だけ受かるように、ちょっと小細工して車検取ってそのまま返却

 

当たり前ですよね・・・

車検取って返却されたのに数か月以内、

早ければ翌月には不具合が発生するのは。

 

もうお分かりだと思いますが、

一番嫌な思い(お出掛け先で故障してロードサービス)や高額な出費(最初から専門医(精通している整備工場でやっていれは安めに済む事もあるのに)で痛い思いをするのは、

安さ・手軽さ・便利さだけで依頼をした「貴方」なのですビックリマーク

 

中古車購入も同じような事が言えるのですが、

安くていい物(中古車)・安くて便利(格安車検)があれば、

日本全国の自動車関係者の全てが大富豪になっているでしょうね・・・叫び叫び叫び叫び

 

これから、新入庫車ご案内をさせて頂きますが、

「安物買いの銭失い」となって後悔しないように、

中古車選び・お店選びをして下さ~いグッド!

***************************

それでは新入庫車ご案内音譜

ゴルフⅦ

2015年

VWゴルフTSIハイラインブルーモーション

パシフィックブルーメタリック

走行26,700km

アダクティブクルーズ

レーンキープ

ディスカバープロ

 

ゴルフⅦのハイラインが入庫しております

 

最初にボディ状態をサラッとご案内致しますが、

●ボンネット前方左側に「約1mm(1ミリ)」の小キズ

●フロントバンパーに「約2mm(2ミリ)」の小キズ

 

これしか見当たらないめちゃくちゃ素晴らしいボディ状態を保っておりますニコ

 

ボディに白っぽく写っているのは、

地面の小石や白線と雲が写り込んでいるだけです

どのくらいボディ状態が良いのかも分かるかと思いますグッド!

 

上記の極少小キズに関しても、

「書くような(事前告知)傷凹みが一切ない」ので、

「あえて」書かせて頂きましたウシシ

 

アルミホイールも4本全て擦り傷の無い綺麗な状態ですグッド!

 

ボディ状態をこれだけ保てたのは、

「前オーナー様の愛情の証」とも言えます。

 

このコンディションを引き継げる新オーナー様は幸せですし、

是非とも頑張ってこのボディコンディションを維持して頂きたいです音譜

 

ゴルフⅦ系に限らず、

VW全般に関して言える事なのですが、

見た目と見栄えは綺麗なのに、

メンテナンスを怠った「乗りっぱなし」のVWが多いなぁ、

という印象を受けます。

 

要はきちんと手入れ(メンテナンス)をしてこなかったポンコツ粗悪車が非常に多い車種かなぁと思いますあせる

 

他店で弊社より安く購入したVWでも、

購入後の故障頻発・何度も修理と費用が掛かる、

という事がないように、

しっかりとお店選びをして下さい音譜

 

特に、

いつも書いていますが、

悪徳店ほど見た目だけ綺麗にして、

超肝心な納車整備を思いっきり手抜きして納車しますので、

購入後の「安心安全快適」=「納車整備の内容」を重視して、

後悔の無いVWゴルフを見つけて下さいビックリマーク

 

悪徳店のようにお店にとって都合のいい事だけを並べない弊社ですから、いつも通り弊社ホームページに詳しく「文章」でも記載していますビックリマーク

ご紹介VWゴルフが、

気になった方はページ最後サイトからご覧ください。

室内に関しても、

嫌な臭い(タバコ・ペット・カビ・嘔吐など)一切ありませんグッド!

タバコを吸わない方はもちろんですが、子供がいるご家庭でも安心してお乗り頂けます音譜

 

ちなみに・・・

頭が痛くなるようなタバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭など、

酷い臭いのする室内でも「綺麗な室内です」と答えるだけで、

臭いには一切触れない販売店が非常に多いので、

インターネット見積り書とか広告写真だけで車の良し悪しの判断はしないように十分ご留意下さいビックリマーク

 

広告写真から室内の匂いは100%分かりませんビックリマーク

悪徳店は、ここを逆手に取りますからお気を付け下さいビックリマーク

 

もしも見に行った車の室内が臭くて、

営業マンから「ご納車までに消臭・除菌をします」と言われても、

こびりついた悪臭を無臭にする事は非常に困難ですし、

納車されるまで本当に臭いが無くなっているか分からない状態での契約は危険です叫び

 

そもそも臭い室内の車なのに、

「程度の良い車」「綺麗な車」と言える、

そんな販売店の車ですから、

予算以内でも慎重に後悔が無いように判断して下さいウシシ

 

◆文章でも車両状態を詳しく記載している在庫車ページ

 

◆ホームページ

 

◆Goo掲載ページ

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

創業92年(昭和5年)

あと8年創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

弊社をご愛顧頂いている沢山のお客様がいるからこそ、

92年間も自動車業界に携われていると、

心から感謝しております。

 

新入庫車ご案内前に、

先月お乗り換え(弊社で購入した車から弊社で再び乗り換え)頂いた数名のお客様から他店の見積り書(他店で購入する気はないけど、とりあえず近所の中古車を見に行っただけ)が不要、

という事だったので有り難く他店見積り書を頂いたのですが・・・

 

「ビックリするような乗り出し金額ビックリマーク」=「超ボッタクリ見積り書ビックリマーク

という内容で驚愕してしまいました叫び

 

お客様から直接頂いた見積り書ですから、

嘘偽りない事実なのですが・・・

 

神奈川県にある某車種の専門店では、

車両価格220万円

乗り出し価格297万円

 

全国展開している某大手販売店では、

車両価格84万円

乗り出し価格145万円

 

車両価格を安めにしてお客様を釣って、

乗り出し総額費用がめちゃくちゃく高くなるのに、

売る事(契約を取る事)だけ優秀なプロ営業マンのセールストークに乗せられて購入する方がいるのも現実なんですよね・・・ショック

 

私は、そんな販売の仕方をしている販売店の車両コンディション(品質)が良いと思えませんし、自社(販売店)の利益そして営業マン自身のインセンティブしか考えていない販売店が、超重要な納車整備を手抜きせずしっかりと実施して納車するとは思えないのですが・・・。

 

お店の大小・有名無名・在庫車の多少に一切関係なく、

「悪徳店」と言える販売店は、

同業者の私が見ても「超高い諸費用」を請求しています。

 

ボッタクリ(悪徳)店共通の「諸費用の項目」があるのですが、

新入庫車ご案内があるので、

その事は別の機会にでも書こうと思いますあせる

***************************

それでは新入庫車ご案内音譜

R60系

2011年

BMWミニクーパー クロスオーバー

トゥルーブルーメタリック

走行7,500km

車検 令和6年3月

 

久しぶりにクロスオーバーが入庫しておりますグッド!

 

私の性格や仕入れ車両に対しての想い、

というのを知っている顧客の皆様なら分かって頂けるのですが、

大げさ誇張は一切なく、

「新車時の乗り味」そして「新車時の雰囲気が残っている室内」という滅多に出てこないクロスオーバーですクラッカー

 

手頃な価格で室内が広い車をお探しの方音譜

チャイルドシートを付けたい・小さな子供がいるという方音譜

もしも交通事故が起こっても乗車全員が無事でいられるボディ剛性の強い車が出来れば欲しいという方音譜

購入したら何年も所有したいので安心安全快適に乗れる車を探している方音譜

 

このような方々にはお勧めの逸品ですニコ

 

ボディ状態に関しては、

約1cmの小キズ小凹みが1ヵ所目に留まるくらいで、

「風雨にさらされない完全屋内ガレージ保管だったのでは?」

と容易に分かるような素晴らしいボディ状態ですニコ

 

悪徳店のようにお店にとって都合のいい事だけを並べない弊社ですから、いつも通り弊社ホームページに詳しく「文章」でも記載していますビックリマーク

ご紹介クロスオーバーが、

気になった方はページ最後サイトからご覧ください。

室内に関しても、

嫌な臭い(タバコ・ペット・カビ・嘔吐など)一切ありませんグッド!

タバコを吸わない方はもちろんですが、子供がいるご家庭でも安心してお乗り頂けます音譜

 

ちなみに・・・

頭が痛くなるようなタバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭など、

酷い臭いのする室内でも「綺麗な室内です」と答えるだけで、

臭いには一切触れない販売店が非常に多いので、

インターネット見積り書とか広告写真だけで車の良し悪しの判断はしないように十分ご留意下さいビックリマーク

 

もしも見に行った車の室内が臭くて、

営業マンから「ご納車までに消臭・除菌をします」と言われても、

こびりついた悪臭を無臭にする事は非常に困難ですし、

納車されるまで本当に臭いが無くなっているか分からない状態での契約は危険です叫び

 

そもそも臭い室内の車なのに、

「程度の良い車」「綺麗な車」と言える、

そんな販売店の車ですから、

予算以内でも慎重に後悔が無いように判断して下さいウシシ

 

◆文章でも車両状態を詳しく記載している在庫車ページ

 

◆ホームページ

 

◆Goo掲載ページ

 

 

 

こんにちは♪

本物の信用信頼の証

創業92年(昭和5年創業)アライズの高橋です。

***************************

久しぶりの更新です

前回のブログ「何故?弊社が他工場のケツを拭くのか?2つの怒り

の反響は良かったですねグッド!

 

知り合いの同業者もブログを読んでいるので、

「あのブログで良い事書くねぇって思っちゃったにひひそんなお客さんは少ないけど同業者にとっては、あるある、の事なんだよねあせる

と共感されたり、

弊社で車両購入してメンテナンス来店された顧客様からも、

「ブログ読んだけど、そんな人いるんだぁ」と驚いていましたウシシ

 

他店で購入されて修理や車検に困っている場合は、

出来る限りご協力(入庫受付)をさせて頂きますグッド!

 

た・だ・しビックリマーク

愛車をしっかり診てくれる修理・車検の主治医を探している方は・・・「大歓迎」ですビックリマーク

 

ですが・・・

渡り鳥=とにかく安くできる場所だけ探して次から次へと入庫先を変える方は・・・

大切にしている愛車をしっかり診てあげたい、

という弊社とは考え方も価値観も違いますので、

「入庫受付しませんし、ホームページからも相談メールはしないで下さ~い」

 

◆ホームページはこちら

 

***************************

それでは新入庫車ご案内音譜

 

とその前に・・・あせる

 

今日は久しぶりの新入庫車ご案内なので、

初めて弊社ブログをご覧頂く方や、

今現在もしくは近い将来乗り換えなどを考えている方が、

本当に良い個体を購入して頂けるようなヒント、

になればと、

「程度の良い中古車とははてなマークを書いてから本題に入りますグッド!

 

程度の良い中古車とは、

見た目の綺麗さ(内外装が綺麗か否か)だけではありませんビックリマーク

 

本当に良い物を扱っている販売店でしたら、

内外装共に綺麗なのは「当たり前の事」です。

 

外装(ボディ)が風雨で多少汚れなどがある場合もあるので、

展示されている状態での要チェック目する場所は、

「室内ビックリマークです。

 

既に綺麗に清掃されているか、

タバコ・ペット・嘔吐・カビなど嫌な臭いがしないか、

皮脂や汗で黒光りしてツルツルなステアリングになっていないか

室内の樹脂パーツに光沢剤を使って汚れを誤魔化していないか

ここをチェックすればOKグッド!

 

それよりも超重要なのは・・・

「納車整備の内容」です!!!!

 

納車された後に安心安全に乗れて、

且つ快適に乗る事ができるか否かが「納車整備の内容」で全て決まってしまうのに、この重要性を全く考えないでホイホイと契約する人が多いですし、ろくに整備もせずに手抜き簡易整備で納車する販売店も非常に多いですムキー

 

私からしたら、

そんな販売店で喜んで買う方も、

契約取るまで丁寧で契約取れたら適当で自社利益しか考えない販売店も、

似た者同士なのでどうでも良いですが、、、

 

在庫車が50台とか100台以上ある販売店でも、

弊社のような小規模店でも一切関係ない、

ですビックリマーク

 

もっと詳しく書くと新入庫車ご案内が出来なくなってしまうので、

過去のブログを読んで頂くか、

実際に来店された方には丁寧且つ分かりやすく教えますニコ

 

ちなみに、

これからご紹介するベンツも手抜き簡易が一切無い納車整備に加え、「某部品も新品交換」してからご納車します。

 

この部品(パーツ)交換をして納車してくれるかしてくれないかで、

購入されたオーナー様の未来も幸せになるか不幸になるかが決まるような部品・・・

 

なのに

他店で購入された中古車も修理・車検をしている弊社の実体験から98%の販売店では、この部品(パーツ)交換をせずに納車していますビックリマーク

 

どこの販売店で購入しようが、その方々の自由なので、とやかくは言いませんが、もしそんな販売店で購入しても、ご自分がサインをして捺印をしている、という事だけは絶対に忘れないようにして下さいウシシ

 

お待たせしましたビックリマーク

それでは新入庫車ご案内音譜

2015年

ベンツE300アバンギャルド

カバンサイトブルーメタリック(紺メタリック)

走行距離21,000km

W212後期

1オーナー

V6エンジン

本皮レザーシート

360°カメラ

フロントカメラ

前後シートヒーター

 

今回・・・

久しぶりにV6エンジン搭載のEクラスが入庫しましたクラッカー

 

V6エンジンと言っても・・・

なんとNAのV6エンジン(ノンターボV6モデル)グッド!

 

最近の車でもV6を搭載していますが、

残念な事に・・・

ターボ付きV6エンジン・・・ショック

 

NA(ノンターボ)のV6エンジンは、

今の車では体感体験できないベンツならではの滑らかなエンジンフィーリングや乗り心地などを感じて頂ける希少な車です音譜

 

弊社顧客様でも、

V6エンジン・直6エンジン搭載モデルを乗って頂いている方々が非常に多いのですが、

「V6(直6)が無くなっているから次に乗りたいと想える車がないよぉショック」と言われるくらい、

V6・直6モデルは、運転した方にしか分からない良さが詰まっていますグッド!

 

新車販売が無いエンジンとなるため、

この先(将来的に)は、今よりもっと良い個体が激減するのは目に見えていますから、今の内に本物と言える本当に程度の良い個体を手に入れては如何でしょうかはてなマーク

 

ちなみに新車当時の車両価格だけ見ても・・・

756万円+オプション本皮レザー+360°カメラ

なので約800万もする超高級車叫び

 

こういう超高級車を新車軽自動車のフルオプションを付けた価格より安く購入できる、というのも中古車の醍醐味ですよねグッド!

 

た・だ・しビックリマーク

冒頭で書いたような手抜き整備で納車されるような車ではなく、

本物と言える本当に良い個体を手に入れた(購入された)場合に限りますが・・・

 

ボディ(外装)状態に関しては、

ページ最後の弊社在庫車へ「傷などの写真掲載」と「詳しく文章」で記載していますから、気になった方はご覧になって下さいあせる

***************************

ボディ状態での「要チェックポイント」を掲載しておきますビックリマーク

他店の広告写真を見てもらえれば一目瞭然なのですが、

上記のような

「腐ったメッキモールビックリマーク

「白く変色したメッキモールビックリマーク

というのは一切掲載していませんムキームキー

 

理由は簡単な事で、

とくにかく問合せや来店をしてほしい=契約取れればOK

なので、

掲載している中古車の本当のボディ状態を知られたくない、

からメッキモールを掲載しない、

というより掲載して事前に知られたくない、

というのが本心だと思いませんか?

 

とにかく見栄えの良い綺麗に見えるように撮影したボディだけの写真だけを数多く掲載している事が多いですから、

Goo・カーセンサーで写真を見て、

「綺麗そうな車だなぁ」とか、

「程度の良さそうな車だなぁ」

なんて思ってお店へ見に行ってセールストークに騙されて契約して、悪徳店の餌食になって後悔だけはしないようにお気を付け下さいウシシ

 

上記のような腐ったモール状態なのに、

程度の良い車

綺麗な車

と言っているような販売店が、

本当に程度の良い個体を扱っていると信じているのでしょうか?

 

そんな販売店が、

快適に乗れるように、

手抜きせずにきちんと納車整備を実施してくれる、

信じて契約しているのでしょうか?

 

販売店の裏の顔を推測できずに、

こういう偽物の綺麗な車を「喜んでご自身自ら契約」してしまう方々が非常に多いですねショック

 

購入時の価格とかお店の大小で決めずに、

何年も所有する大切な愛車となる逸品をしっかりと見定めて納得いく1台を見つけて下さい音譜

 

ちなみに弊社Eクラスのメッキモールは。。。

弊社のような「腐食していない綺麗なメッキモール」を選ぶか、

「ボディだけ綺麗に見える腐ったメッキモール」を選ぶか、

その方の価値観で選択して下さいビックリマーク

***************************

室内に関しては、

弊社では当たり前(当然)の事ですが、

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭など一切無い、

気持ちよく快適にお乗り頂ける室内です音譜

 

上記メッキモールと同じく、

お店の大小に一切関係なく、

売る事だけに必死(熱心)な悪徳店ほど、

写真からは匂いを感じられない事を良い事に、

頭が痛くなるような臭い室内でも、

「綺麗な室内です」

と臭いには一切触れないので気を付けて下さいビックリマーク

 

臭いの種類によっては、

消臭クリーニングしても消えない場合もあるので、

「納車までに消臭除菌クリーニングします」

なんて言われても信用しないほうが得策ですし、

そもそも酷い臭いのする車を仕入れて「程度の良い車」と言っている時点で矛盾していますよねしていますよね・・・あせる

***************************

ちょっとだけ装備品も掲載します音譜

 

1枚目が360°カメラ(シフトをドライブにするとフロントカメラへ切り替わります)

オプションなので未装着のEクラスもあります。

 

2枚目が後部座席用のシートヒーター

後ろに乗車した人も体全体がポカポカと温まりますので、寒い時期には大活躍

 

3枚目が運転席と助手席のシートヒーター

***************************

◆文章でも詳しく車両状態を記載している在庫車ページ

 

◆ホームページ

 

◆Goo掲載在庫車ページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは♪

本物の信用信頼の証

創業92年(昭和5年創業)アライズの高橋です。

***************************

お盆明けから多忙な毎日でブログ更新もサボり気味ですあせる

 

もう書かずにはいられないビックリマーク

という事で久しぶりのブログ更新にひひ

 

これから書く事は他店で購入された人々だけに関する事ですビックリマーク

 

弊社で購入されたお客様は、大多数が弊社でメンテナンス管理をさせて頂いているため殆ど関係ない話ですあせる

顧客様は「へぇ~、そういうお店や他店購入した人もいるんだねぇ」

程度に読んで頂けたらと思いますにひひ

 

毎週ある事なのですが、

「以前修理でお世話になった●●です」

「以前車検でお世話になった●●です」

と上記のようなお電話を頂く事は普通にあるので、

「何かありましたか?」と返答すると・・・

 

ごく一部の人だけの事なのですが、

ここからが2つの怒りという大問題の部分ビックリマーク

 

「今、オートバックス(イエローハット)に来ているのですが、

お店の人が●●のやり方が分からなくて困っているので教えて下さい」

「今オートバックス(イエローハット・ガソリンスタンド)に来てて、●●の作業をしてもらっている途中なのですが、お店の人が●●を●●する方法ってどうやるのか分からないので教えてください」

 

以前に弊社をご利用いただけた事には感謝しておりますが、

上記のような電話は、

弊社には全く関係の無い話・・・!!

というか他店での事なので関わる必要が全くない話・・・!!

 

冷たい言い方かもしれませんが、

弊社には関係ない事ですし、

弊社には知ったこっちゃない話なのです。

 

困ってるからと電話されても、

そもそも知識も技術も経験も無いお店に入庫したのは誰ですか?

貴方ご本人ですよね?

という事ですムキー

 

上記のような弊社が関与関係が一切ない電話を頂くと、

正直言って「イラッムキー」とします。

お金を払っているそのお店で対処してもらえばいいでしょ・・・と。

何故そういう作業を弊社へ最初から入庫依頼しないのか・・・と。

 

弊社は暇な会社ではありませんビックリマーク

電話してきた方が入庫している他店の事なのに、

そのお店が出来ない(分からない)事に対して弊社の貴重な時間を費やして教えなければならないのか?

 

何よりそのお店ではその人から料金を貰っていますが弊社はそのお店からも電話をしてきた方からも一切料金も頂くことなく無料で教えて奉仕もしなくちゃならないでしょうか・・・ムキー

 

出来ない・作業の仕方が分からないのに、

お金(作業費用=売り上げ=利益)が欲しいからと、

整備の知識技術経験の無いお店が安請け合いして、

やり方が分からずに困ったら他人任せ(今回ですと弊社で教えを乞う)というお店もどうかと思いますし、

そもそも弊社で作業や修理で入庫依頼もせず、

「気軽だから」

「安いから」

「早いから」

というだけでオートバック・イエローハット・ガソリンスタンドへ依頼(入庫)した人に対してもイラッとします。

 

2つの怒りとは、

要はお店とその人に対してです。

 

安さ・気軽さでそういうお店へご自身で入庫しているのに、

どうして費用を貰っている他人(他店)のケツを弊社が拭かなくちゃいけないのか、

どうして費用を貰っている他人(他店)のケツを弊社が無料で拭かなくちゃいけないのか

「お客様から代金を頂いているなら最後まで責任を持って対応しろ」

とカー用品店にもガソリンスタンドへ強く言いたいですねビックリマーク

 

弊社で購入されたお客様はそういう事は一切なのですが、

そのお店(他店)で出来ない(やり方が分からない)からと、

弊社アライズへ電話すれば簡単に教えてくれると思っている他店購入された人もどうかと思いますしマナーというか倫理観ってどうなっているんでしょうかね。。。。

 

ケースバイケースですが、

弊社と価値観が全く違う、

そういう方々は修理ご相談や車検依頼があっても、

今後の入庫をお断りする事もあります。

 

いつも感じるのですが、

こういう人々は車の見栄え(要はボディ)だけは比較的綺麗にしているけど、肝心なきちんと必要な部分は交換する、という整備は二の次で、とにかく安く整備や修理を済ませたいと考えて、本当に愛車を大切にしていない人が多いなぁと。

 

ちなみに、

他店で購入されて車検・修理で入庫してきた車の約40%がこういう感じの人々ですが、残りの60%の他店購入のお客様は弊社を主治医として快適にお乗り頂いております。

 

弊社では他店で購入した車でも、

修理をお願いするところが無くて困っている

購入した販売店に不信感があるから車検や修理などちゃんと診てくれるお店を探している、

購入した販売店が購入後のアフターメンテナンスを面倒臭そうにする

修理に出したのに何度も故障するから他のお店を探している

愛車の主治医となるお店を探している

 

上記のような困っている方にはお手伝い(入庫受付)をしております。

お気軽に下記ホームページからお問い合わせくださいニコニコ

●ホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは♪

本物の信用信頼の証

創業92年(昭和5年創業)アライズの高橋です。

***************************

他店で購入された方から故障修理やエアコン修理のご相談メールが毎日たくさんありますが、この時期はお盆前という事で弊社でも他整備工場でも受付できないケースが殆どだと思いますあせる

 

困っているならお手伝いをさせて頂きたい気持ちは当然ありますが、故障原因究明と部品手配の日程など考慮すると、どうしても間に合わないのです・・・ショボーン

 

8月16日(火曜日)からの入庫受付となります。

下記ホームページからご予約をお願い致します。

◆ホームページ

****************************

お盆休みお知らせの前に・・・ビックリマーク

夏休み中に中古車購入を検討している方々へ、

少しでも程度の良い車・ご自分が本当に欲しい乗りたいと思える車に出会えるように少しだけヒント(チェックポイント)でも書こうと思います

 

●買取店で販売している中古車は避けるべしビックリマーク

詳しい理由は書きませんが、弊社へ修理入庫してくる中古車で圧倒的に多い・・・叫び

 

「買い取り事業」が主なのですから、

買取に関してはノウハウがあっても販売後の修理整備なんて・・・

玉石混合でハズレを引く確率が高い

 

何となく理解できた方は危険回避できる可能性が高くなりますにひひ

 

●支店が多い(グループ会社が多い)又は在庫台数が多い販売店の中古車は避けるべしビックリマーク

これも詳しく書きませんが、1つだけ書くとすれば、「とにかく契約を取る事(車を売る事)しか考えない営業マンが大多数(ついでに離職率が非常に高い)」で在庫車の車両状態なんて知ったこっちゃないので適当に「程度の良い車」「綺麗な車」とだけ言う。

 

こういう販売店で購入されて、

修理入庫などで入庫してくる率も非常に高いです・・・あせる

 

まだまだ危険な香りのする販売店の事例もありますが、

とりあえずこんな感じですかねにひひ

 

私が過去のブログでも何回も書いていますが、

「綺麗な車」=「程度の良い車」だと、

とんでもない勘違いをしている方が肌感覚で80%くらいいると思っています。

 

展示されている時点で内外装が綺麗な状態、

というのは大前提(特に内装をチェックして臭かったり染みが有ったり汚れたままの室内だったら絶対に購入検討しちゃダメ)ですビックリマーク

 

一番重要(超重要)なのは、

契約後に販売店が実施する「納車整備の内容」ですビックリマーク

 

どんなに内外装が綺麗でも、

購入後に故障頻発したり、

もし故障が無くでも車検であれこれと交換しなければならないパーツが多数で高額な整備費用が掛かっても「程度の良い車を購入できた」と思えるのでしょうか?

 

故障修理や車検など他店で購入された車をお預かりした時に「納車整備記録簿」をチェックするのですが、90%は手抜き整備で納車されています。

 

走行距離が1万㌔程度の中古車でしたら、

交換パーツも少ないので理解できますが、

走行距離が3~5万㌔前後の中古車ですと、

大概は納車整備時に交換しないと、先々に購入者の方が実費で交換しなければならないようなパーツなどありますが、

納車記録簿をチェックすると、

殆どがレ点(点検だけしましたよぉというチェック)だけで、

交換部品がエンジンオイルとワイパー程度の車が多いですね。

 

そんなの納車整備とは言えませんし、

もし販売店が数万円から10万円もお客様から納車整備費用を請求していたら「ボッタクリ」と言っても良いくらいです。

 

悪質な場合だと、

購入後に「納車整備で部品交換が必要になったから追加費用を払って下さい」と言われたら、もう完全にアウト、ボッタクリ店確定。

 

いつかブログで掲載しようと思い、オーナー様に許可を得て手抜き整備の記録簿の写真を多数保存していますにひひ

 

弊社が考える本当に程度の良い車とは、

ボディが綺麗(小キズ程度)

室内が綺麗(タバコ臭ペット臭カビ臭嘔吐臭の無い室内)

そして、

購入後も安心安全快適にドライブを楽しめる納車整備

 

この3点が揃って「程度の良い車」と胸を張って言える、

と思っています。

 

現実はどうかと言うと、

 

販売店側→見た目(内外装)が綺麗な車が程度の良い車

ユーザー側→見た目が綺麗で安い車が程度の良い車

こういう販売店とユーザーさんが大多数

 

どこで購入しようが皆さんの勝手ですが、

後悔の無い中古車を購入して、

購入された販売店が購入後のメンテの主治医となるような、

少しでも参考になればと思いますニコニコ

****************************

 夏季休業日

8月7日(日曜日) 定休日

 

8月8日(月曜日)から

8月15日(月曜日)まで

夏季休業日

 

8月16日(火曜日)から

通常営業

 

となります。

 

上記期間中に頂いた、

在庫車お問合せメール

車検・修理お問合せメールなど

に関しましては、

16日(火曜日)から、

順次ご返信をさせて頂きます。

 

◆ホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは♪

本物の信用信頼の証

創業92年(昭和5年創業)アライズの高橋です。

***************************

酷暑が復活した事もあり、

毎日毎日尋常じゃないくらいのエアコン関係と修理のお問合せがあります叫び

 

エアコン修理・車両故障修理など

お問合せの98%は、

他店で購入された車なんですビックリマーク

 

契約取るまでは、

口先だけ都合の良い事(自社工場がありますから安心して下さい・購入後の修理もお任せくださいなど)を言っている販売店で購入してしまい、その後の快適カーライフを過ごせない方々がこんなにも居るのかという驚きと共にそれだけ、相変わらず「売る事だけに熱心」な悪徳店がウジャウジャいるっていう事に同じ業界にいる人間として落胆しています・・・ショック!

 

ちょっと余談ですが、

程度の良い中古車というのは、

「内外装が綺麗な車」だと大きな勘違いをしている方々が非常に多すぎますムキー

そんなのは「当たり前」の事ですビックリマーク

それ以上に超重要なのが、

「納車整備内容」が超重要です!!

現在所有してる車の購入時に実施された整備記録簿(納車整備)をチェックして下さいビックリマーク

もしも、殆どがレ点(チェック)だけで、

オイル交換とワイパー交換程度しか記載されていなかったら、

残念ですが120%手抜きですねあせる

 

エアコン関係に関して一言、

弊社はプロとして営自動車業界に携わっているので、

エアコンガスだけ補充(充填)したい方は

専門知識(整備技術力)が無い、

ガソリンスタンド・カー用品店に行って下さい。

弊社は暇な会社ではありませんので。

****************************

  夏季休業日

8月7日(日曜日) 定休日

 

8月8日(月曜日)から

8月15日(月曜日)まで

夏季休業日

 

8月16日(火曜日)から

通常営業

 

となります。

 

上記期間中に頂いた、

在庫車お問合せメール

車検・修理お問合せメールなど

に関しましては、

16日(火曜日)から、

順次ご返信をさせて頂きます。

 

◆ホームページはこちら

****************************

        修理など最終受付日

他店で購入された車の

故障修理・不具合箇所の点検(チェック)など

本日で受付終了です。

★弊社で車両購入されたお客様は、

直接ご相談下さい。

8月16日(火曜日)からの入庫予約も続々と入ってきているため、

修理又は点検を希望される場合は、

早めの予約をお勧めします。

****************************

  8月6日(土曜日)まで受付可能な車両

以下は8月6日(土曜日)まで受付可能です

●エンジンオイル交換

●エアコンシステムリフレッシュ施工

(エアコン故障している車は受付不可)

●ワコーズRECS施工

 

こんにちは♪

本物の信用信頼の証

創業92年(昭和5年創業)アライズの高橋です。

***************************

          夏季休業日

8月7日(日曜日) 定休日

 

8月8日(月曜日)から

8月15日(月曜日)まで

夏季休業日

 

8月16日(火曜日)から

通常営業

 

となります。

 

上記期間中に頂いた、

在庫車お問合せメール

車検・修理お問合せメールなど

に関しましては、

16日(火曜日)から、

順次ご返信をさせて頂きます。

 

◆ホームページはこちら

****************************

        修理など最終受付日

故障修理・不具合箇所の点検(チェック)などは

7月30日(土曜日)入庫までの車両のみ

受付可能となります。

★重要事項

故障内容・修理内容によっては、

8月6日(土曜日)までにご返却(ご納車)ができない事があります。

****************************

  8月6日(土曜日)まで受付可能な車両

以下は8月6日(土曜日)まで受付可能です

●エンジンオイル交換

●エアコンシステムリフレッシュ施工

(エアコン故障している車は受付不可)

●ワコーズRECS施工