願い事が叶う人生の創り方 | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン


大掃除はあと1箇所やればおしまい。
余裕があればあと3箇所も軽く手をつける。
正月飾りなどが終わったらピラティスして
体内の大掃除も済ましちゃおう。照れ


仕事が終わらず終電を逃した夫は
朝帰りして寝休日。
絶賛冬期講習三昧の娘は
今日も塾を2校掛け持ちで頑張ります。


そんな感じの年末年始休暇初日。


今朝は塾へ向かう娘を誘って
今月最寄りの駅前にオープンしたばかりの
カフェに朝ごはんしに行ってみました。





この街に引っ越して来てから
ずっと待ち望んでいたんですよねー。 
駅前にカフェがあったらいいのになーって。


8年越しの願いがようやく叶いました。


コンセントのある席もあるから
ここで仕事したらはかどりそうだな。ニコニコ


しかも地元の大好きなパン屋さんと提携してるから
パンが美味しい♡


こんなふうに
〝叶えばいいなー〟くらいの
軽い願い事、小さな願い事って
叶ってもスルーしたり忘れたりしがち。


でも
それを1つひとつ
ちゃんとメモライズしていけば
セカイは願いが叶う体験に溢れてるはず!


「する」を積み重ねれば
「できないこと」は「できるようになる」。


願い事が叶う体験を積み重ねれば
願い事が叶う人生が創れるんですよ。気づき


その根拠は脳神経科学に。
Use it or Lose it.の法則。


願い事が叶う脳キラキラだって
育むことかできるのです。

 





 

News

  

 




futabato.記事のシェア、いつでも大歓迎ですfutabato.

 


サムネイル

50歳からの人生は

「自分の呼吸」で歩きましょう!

オーガニックな呼吸で

Well-beingな毎日を。

そんな思いやヒントになる情報

ピラティスインストラクターの日常

綴っています。


ピラティスライフナビゲーター

西村由美    >>>はじめましての方へ