輸血後3日目…いけるか?メルモBBA滝汗小学生2年生女、年長男…ほんまに大丈夫か?


子供って本当に親をよく見てる…。何でもばらしてしまう正直さ(笑)娘らがどんな風に暮らしてるか、目に見えて笑える(笑)


今日は何して遊ぶかなぁ爆笑

クリスマス近いので、モールでオーナメント作りでもする?


そりゃ凄い集中力で、何時もはお菓子お菓子!とうるさいのに、そんな言葉も聞かず…ひたすら作り続けている。

さすが2年生女子学生の。なんとメルヘンな飛び出すハート

2年生女子 作

年長男子 作
その代わり…私の長年集めてきた、チャームやら、ビーズが根こそぎなくなった(笑)

年長男が驚くほど、センスありビックリ(私がセンス無さすぎるねんけど(笑))左右対称にしたり、色合いも考えたり…あっぱれ5歳児

2年生女子は想像してなかった、お母さんへのネックレスやブレスレット、指輪。おかあさんラブ❤️

自分のネックレス作って、写して~と……

どこにあるの?

ニコニコ首やん見て

うっ…首短いから…埋もれてました。笑い泣き可愛すぎるやろーラブラブ飛び出すハートキューン


毎回の事ながら、子供の想像以上の成長にBBAは感激キューン飛び出すハート

お父さんと、お母さんのクリスマスプレゼントにするらしい。



ええーーっとばぁば…のは?あれ?


あなた達と遊んだ時間がクリスマスプレゼントです飛び出すハートありがとう✨


コロナから中耳炎、肺炎と数ヵ月苦しんだけど、やっと体調不良から回復爆笑


けれど、その後…目に見えて…抜け毛酷すぎる滝汗シャンプー時10本の指に何度も抜け毛が絡み付き…ドライヤー時に洗面所と床にウウウウ…と半泣きになりながら、掃除する。


毛根も弱りきったかな…滝汗


予防接種血液検査結果予防接種

白血球 37

赤血球 266

Hb 8.3

Ht 26.2

血小板 27.1

LD 553


10日後  血液内科受診②


狭心痛、頭ふわふわ、耳キーン、フラツキ、簡易疲労、眠気、倦怠感など一気にくる


予防接種検査結果予防接種

白血球 39

赤血球 231

Hb 7.5 

Ht 22.7

血小板 26.6



輸血で心身共に、早く元気になりたーいショボーン


やっぱり貧血が進んでくると、狭心症の発作もやってくる…本当に精神的に病む。



土曜日は男孫の誕生日ショートケーキチューリップ黄久しぶりに作った誕生日カードラブ
久々にやる気降臨爆笑頑張ったかいあって、喜んでくれた。

みんなでご飯食べて、裏山に散歩。
知らない間に、体力も出来て走って登る…男の子の体力恐るべし滝汗
BBAは、もう着いて行けません。

娘も山となると…お母んと一緒で、野生児に戻る(笑)

だから、婿は必然的に子供達を追い掛ける役目となる…すんませんなぁ。

でも、自然の中で走り回る姿を見る時間は、幸福 時間ラブ
センターハウスではクリスマスツリー🎄が飾られ、皆でオープンカフェ爆笑ココア作って、おやつ時間。


帰ってからは、各自でマドレーヌに生クリーム絞ってトッピング大会ルンルン
知らない間に、色んな事が出来て、ビックリするほど精神的にも成長して…嬉しすぎて涙が出るわ。


小さな小さな卵子が細胞分裂して…いやーーー本当に不思議で仕方がない。いつまで成長を見守れるかなおねがい





夕焼け小焼けで日が暮れて~ルンルン



珍しい夕景。しばらく足を止めて見いってしまった。

散歩写真
皇帝ダリア

素晴らしく色着いた銀杏。

肺炎で咳き込んでいた時、何か脳ミソは元気で、YouTube先生見ながら、いろんなバック、ポーチ作ってみた。(下の娘に頼まれた)いやーラブおもしろかったかった。本当に…YouTube先生達は凄いびっくりマーク乙女のトキメキ

あーそんな風にしたら、縫いやすいのか…とかいろんな気付きがあるわ~ウインク

下の取って着いたポーチは三個くらい作って、自分でも使ってる。
本当に裁縫は、私にとって癒しやったんやなぁーと、再確認した時間でした。

適当に作るから、売り物にはならないけど(笑)、作るのは頭使うし、楽しいし、要らないこと考えないし、ボケ防止に一番爆笑

昔は仕事しながら、子供の浴衣を本見ながら作ったり、夏服はほとんど作ってたなぁ。どんな時間の使い方してたのか、すっかり忘れてしまった若き頃(笑)

今は暇なのに、なぜか進まない…なんでだろーおルンルンなんでだろーおルンルン





咳も時々は出るけど、ほとんど軽快。散歩もボチボチ歩数ものびて、ほぼいつもの感じ。


前回から8日目、輸血から11日目。白血球とCRP'がまだ高かったので再検査。


予防接種検査結果予防接種

白血球 108→31爆笑下がった乙女のトキメキ

赤血球 275→248滝汗

Hb 8.7→7.9ガーン下がりすぎやびっくりマーク

Ht 26.7→24.4滝汗

血小板 40.5→29.5爆笑

CRP 0.75→0.04爆笑


CRPも正常になり、白血球も無事下がり、やっと安心かと思えば……


おーっと意外に貧血進みすぎて、私はビックリびっくりそんな自覚症状なかった…というか、眠くて仕方ないくらい。

グラサン:CRP正常になったで~

ひらめき:やったぁー爆笑

グラサン:でも、輸血するでー

ひらめき:はぁ?一週間前8.7もあったのに?……うわっびっくりマーク何でなん…。

グラサン:炎症のせいやろ。

ひらめき:先生…

グラサン:うん?移植する気になったか?


いやいや…まだ諦めてくれてないのか…(笑)


まー何より白血球とCRP下がって、肺炎から解放されて良かった爆笑


恐るべし肺炎。

動かずのCRPを動かし、血球も下げまくり…一生懸命頑張ってくれたんやね…


私の中の働く細胞達笑い泣き


ありがたや🍀ありがたや🍀感謝。



そして、輸血の予言をそれもヘモグロビンの値まで当て(何者やねん(笑))、長いこと待たされた相棒に感謝。


一日休んで、またボチボチ頑張らねばウインク

いや、やっぱり…3日くらい休も(笑)無理は禁物ニヤリ体、頑張ってくれたんやから、休ませてやらねば…ね。








CRPが上がり、CTで肺炎がわかり、前回輸血後、抗生剤の点滴していただき、その後の診察。


フフフニヤリ不死身のメルモの復活です(笑)


予防接種三日後の検査結果予防接種

白血球 93→108

赤血球 231→275

Hb 7.4→ 8.7

Ht 22.1→26.7

血小板 34.1→40.5

CRP 2.99→ 0.75


酸素濃度も91~93%→97%


咳も少しずつは減ってきた。

息苦しさは…さほど変わった気はしないけど、良くなってるよう。


抗生剤内服薬の追加で、また、一週間後に診察…もう、エエんちゃうん


良くなると…げんきんなものですてへぺろ

後一回言うこと聞きます(笑)




まず何から…どこまで話したか…


その前に…私大変なことをしてしまいましたポーン


せっかく皆様が『いいね』してくださった下記の記事………何故なんだろ、何故なのかわからないが…削除してしまいましたえーんえーんえーんえーんえーん

本当に申し訳ありませんえーんおばかな私をお許し下さいm(。_。)m


そうそう、中耳炎らしき耳の痛みに襲われたが、次の日はケロッとして痛みなくなってたんで、でも耳塞感は変わらず………。


そう、熱が出だして、翌々日にはもう、40℃超えた滝汗


これはインフルか、コロナやなぁ…参ったなぁと検査しに行ったら…





どちらも『陰性』喜ばしいことなのに…喜べない。



じゃーなんの熱?やっぱり中耳炎の熱か?中耳炎ってこんな熱が出たか?



翌日、耳鼻科に連れていってもらう。(病気に行ってばっかりやえーん)行ったら…



軽い中耳炎やね。抗生剤出しておくわ。耳の奥で音がなるのは、奥で膿が動いてるねんやろ。

それと大人の中耳炎では、そんな高熱出ないよ…とDr.



じゃーこの熱はなんの熱?

風邪引いたんやろ…?と、Dr.私からドン引きしていった。



帰ってからも熱が続き、5日目。近々血液内科受診やのに…。


しばらく朝は平熱、夜は38℃超えが続いたけど奇跡的にも血液内科受診一日前に、夜も熱がでず落ち着く。


予防接種検査結果予防接種


白血球 93上矢印

赤血球 231ダウン

ヘモグロビン 7.4ダウン

Ht 22.1ダウン

血小板 34.1

CRP 2.99上矢印上矢印

クレアチニン 0.90

eGFR 49

LD 666(ダミアーーーン)


炎症起こしてるので、ヘモグロビンなんかの血球は下がる。白血球は、細菌と戦うため増えてるプンプン

しかし、血液内科的には落ち着いてる。


でも…何故か、何故か…酸素濃度が、91~94%から上がらない…あれ?看護師さん、輸血する前からう~んショボーンう~んショボーンと待てど暮らせど上がらない、Dr.に上申→レントゲン。

車イスで行くとか大袈裟なので、いやいやいや、ここまでも歩いてきたから、歩いていけるびっくりマークと、初めてのお使いのように、見送られながらレントゲンへ(笑)


帰ってきてもSPO2の数値見ながら、う~んショボーンう~んショボーンこのままやったら、帰れない……ってボソッ

でも、酸素濃度は上がらず、
まっ輸血したら上がるってウインクと楽観したが…上がらず、Dr.も首捻る。レントゲンは気管支炎的なものはあるが…わからんから、CT撮ることになる。

結果、軽い肺炎だった。

ほんとに………どんな免疫力…。
結局酸素濃度は上がらず、抗生剤の点滴して、抗生剤絶対のんで、安静にして、しんどかったら電話する。と言うことで、週明け受診。


頑張れ私の体爆笑



でもね…主婦は洗濯も掃除も炊事もせなならんのよ…










なんだか…めっちゃ久しぶりのドライブ車

昼からだけど、藤原宮跡のコスモス見に行く



雲がとても綺麗で、鳳凰みたいなのとか、天使みたいなのとか、鱗雲ありーの。



この雲に惚れましたラブ

さざ波の様な雲

コスモスも、おもしろい雲見てるのかな?

色とりどり、ラブリー乙女のトキメキ

紅葉🍁も色づき始めたね~爆笑
黄金に色づく稲とさざ波雲

奈良はガソリンが安く、助かる。
人間のお腹も?車のお腹も満腹にして、

馬見丘陵公園のコキアを見に行く。
コキアの妖精さんが……おらへんえーん
でも、まっかっ赤のコキアが見れて良かったラブ

コロナの後遺症もやっと抜けてきて、コロナに罹る前に戻ってきたウインク
本当に長かった。

輸血したとたん、全ての症状が緩和してきて、あーー幸せやと感じる。