【開催】悩みを話しただけで、子どもに優しい気持ちで対応できるように! | 子育ての悩み・イライラを解消!アドラー心理学でより自分らしい人生を♡ 子どもの対応に悩むママのための心のサポーター 工藤直子

子育ての悩み・イライラを解消!アドラー心理学でより自分らしい人生を♡ 子どもの対応に悩むママのための心のサポーター 工藤直子

☆託児ルーム&ママの心のサロン あぷりこっと☆

ママが子育ての悩み・イライラから解放され より自分らしい人生を歩めるよう、ママと子どもに寄り添います♡
ママのあなたが、自分の本当にやりたいことを見つけて歩みだし、輝き始めると、家族みんながハッピーに♪

子育ての悩み・イライラを解消し、

より自分らしい人生を♡

 

 

子どもの対応に悩むママのための

心のサポーター

託児ルーム&ママの心のサロン
あぷりこっと の 工藤 直子 です

 

 

 

 

 

【開催・

悩みを話しただけで、

子どもに優しい気持ちで

対応できるように!】

 

 

 

 


・子どもの行動に前向きな目的が

 あることがわかり、

 楽しく育児をしていこうと

 思えました!

 

 

・明日から子どもに優しい気持ちで

 対応できそうです!

 

 

・悩みを話したことで

 気持ちが楽になりました!

 


こんな、

とーーーっても嬉しい

ご感想を下さったのは、

 

簡単3ステップ!

子どもの困った行動が

可愛くなるワークショップ

 

の参加者さんです♡

 

 

2/13(火)、相鉄線三ツ境駅徒歩10分の

ハミングバードさんにて

ワークショップを開催しました!

 

 

短いお時間でしたが、

たくさんのことを得ていただき、

また、お悩みを解消され、

本当に嬉しいです♪

 

 

ご参加、ありがとうございました♡

 

 

 

 

お店の一角に

ジョイントマットを敷かせていただき

ローテーブルで開催しました

 

 

お子さま達も

ママが一生懸命学んでいる様子が

伝わったようで

楽しく遊んでいらっしゃいました♪

 

 

かわいい・・・♡

 

 

 

 

今回の参加者さん、

子どもの行動で気になることが

あったとのこと!

 

 

ワークショップでは、

子どもの困った行動に対する

ママの捉え方を変えるだけで、

 

 

今よりもっと子どものことが

可愛くなることを実感して

いただきました♪

 

 

 

 

「なんで~するの?!」

って言いたくなる

子どもの困った行動も、

 

 

「なんのために?」と考えると

子どもなりの前向きな目的が

あることに気が付きます!!

 

 

この前向きな目的に気が付くと、

子どもの困った行動の見え方が

驚くほど変わるんです!!

 

 

ママが

このことを知っているだけで

子どもの困った行動が

可愛くなっちゃいます♡

 

 

 

 

「なんでお友達を叩くの?!」

「お友達は叩かない!!」

声を荒げて言っていたけれど、

 

 

「なんのために叩いたの?」

と考えてみると・・・

 

 

自分がやりたいことをお友達に

わかって欲しかったのかもしれない

 

 

お友達と楽しく遊びたかった

のかもしれない

 

 

お友達を叩く行動

良くない行動で
ママは困ってしまうけれど、

 

 

自分がやりたいことをお友達に

わかって欲しかった!

 

 

お友達と楽しく遊びたかった!

 

 

という目的は、

前向きで普通に子どもが感じることです

 

 

 

 

前向きな目的に気が付いたら、

「お友達に、僕はこうやりたいって

言ったらいいんだよ」

と伝えたり、

 

 

「お友達と楽しく遊ぶには

どうしたらいいかな?」

と一緒に話し合うことが

できるようになります!

 

 

 

 

このワークショップでは、

私が一方的にお話しするだけでなく、

お子さまの日常の困った行動を

参加者さんにお話していただき

一緒に前向きな目的を考えます

 

 

そして、

次に似たようなことが起こったときに

どのように対応するかも

考えていきます

 

 

 


1時間のワークショップの後に、

ハミングバードさんの美味しい

ランチを一緒にいただきながら、

子育てのお悩みを

聴かせていただきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

 

 

お悩みを話して下さいまして

ありがとうございました♡

 

 

明日から、子どもに

優しい気持ちで対応できそう

とのこと!!

 

 

素敵なご感想に

アラフィフの重~い体ですが

飛び上がって喜んでおります♪

 

 

私の方がお2人から

たくさん勇気づけられました♡

 

 

 

 

今回のワークショップの内容は、

勇気づけの子育て

ノウハウの1つです!

 

 

勇気づけの子育て

体系的に学ぶことができるセミナーを

3月4日(月)からスタート!!

 

 

勇気づけの子育ては、

親子の信頼関係を築き

子どもの自立心・責任感・貢献感を

育む子育て法です♡

 

 

全4回のこの講座を受講すると

子育ての軸ができ、

何かに悩んだときにも

スッと解決できるようになりますよ♪

 

 

詳細はこちらをクリックして

ご覧下さいね

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

image

 

 

ワークショップや講座、

そして、コツコツ書いているこのブログが、

子育て真っ只中のママさん達の

お役に立てると嬉しいです!

 

 

情報過多な今の時代、

子育ての情報もたっくさん溢れています

 

 

1人1人違う個性を持っている子ども達、

そして、

ママパパが育ってきた背景も異なります

 

 

子育てには、

「こうすれば絶対に上手くいく」

という術は存在せず、

 

 

何を信じて育てれば良いのか、

子育て迷子になってしまう・・・

 

 

子どもの存在そのものを尊敬し、

子どもを無条件に信頼し、

子どもの気持ちに共感する

 

 

そんな、

勇気づけの子育て

あなたの道しるべになると嬉しいです♪

 

 

 

 

あなたの

"笑顔の子育て"を応援しています

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

①SMILE愛と勇気づけの

 親子関係セミナー

 

アドラー心理学の勇気づけの子育てを

体系的に学ぶことができるセミナーです!

 

勇気づけの子育ては、

親子の信頼関係を築き、

子どもの自立心・責任感・貢献感を

育む子育て法です♡

 

このセミナーを受講すると、

子育ての軸ができ

自信をもって子育て

できるようになりますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

 

詳細はこちらをクリックして

ご覧下さいね♪

↓ ↓ ↓

 

 

 

 


②親子カフェナチュラル開催

 ワークショップ

 【残席3組】

 

2/6(火)に開催予定でした

親子カフェナチュラルさん開催の

ワークショップは、

積雪のため延期になりました!

 

2/29(木)、12:45~14:45

ワークショップの後には

デザートタイムがありますよ♪

 

詳細はこちらをクリックして

ご覧下さいね

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

③ママハピEXPO

 プチワークショップ体験

 

2月16日(金)、ららぽーと海老名の

ママハピEXPOにコラボ出展します!!

 

あなたのお悩みに

ヒットする講座の一部分を

体験することができます♪

 

アドラー心理学をもとにした

勇気づけの子育て

日々のイライラ・モヤモヤを解消し、

笑顔の子育てを♡

 

詳細はこちらをクリックして

ご覧下さいね

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

【LINEお友達登録】

 

☆☆ご登録プレゼント☆☆

 

①「心を元気にする3つのこと!

今日から簡単にできる勇気づけ

皆さまから、

好評をいただいております♡

 

②30分オンライン無料相談♪

お悩みを丁寧に伺います

 

 

↓↓クリックして、ご登録↓↓

※女性の方限定です

 

 

☆勇気づけの子育てのヒント

☆ママの心の整え方

☆講座、お話し会のご案内

などを配信中。

 

 

♪1月の人気記事♪

 

こちらも読んでいただけると

嬉しいです♡

 
第1位
 

 

第2位

 

 

 
 

 

第3位