ピリ辛みそ肉野菜炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。

 

自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。

 

 

 

お一人さまランチは、

 

まごわやさしいダイエット献立です。

 

レッスンで使用するキャベツを1個まるごと買ったので、

 

冷蔵庫の中にキャベツ2個になってしまったんです。

 

そこで青々したいい状態のキャベツでいただきたいので、

 

肉野菜炒めを食べたいと思ったんですよね。

 

というわけで、メインおかずは、肉野菜炒め。

 

いつもとちがうのは、唐辛子少しとみそ少しを加えて、

 

ピリ辛にしているところです。

 

 

 


ピリ辛みそ肉野菜炒め【マルコメアンバサダー】

従来のレギュラー商品も。。。

 

 

 

使いやすいボトルタイプもオススメ。

 

 

 

 TODAY'S
 
【レシピ】ピリ辛みそ肉野菜炒め

 

   材料【一人分】

 

 

・豚こま肉 40g

・人参 10g
・にんにくチューブ 小さじ1/2
・キャベツ 2枚
・玉ねぎ 1/4個

・もやし 20g
・椎茸 2枚
・ピーマン 1個
・みそ(糀美人)小さじ1

・唐辛子輪切り 少々
・紹興酒、醤油 各大さじ1
・醤油 大さじ1

 

 

 

   つくりかた

 

 1.豚肉を一口大に切り、ボールに豚肉を入れ、塩糀パウダーをふって5分おく。

2.椎茸はいしづきをとり、薄くスライスする。ピーマンは、ヘタをおとし、縦半分に切ったあとで細く切る。キャベツは乱切りにする。人参は薄い短冊切りにする。

3.フライパンにごま油を入れて熱し、にんにくと豚肉を入れてさっと炒める。

4.紹興酒を加え、その後、キャベツ、椎茸、ピーマン、もやし、人参を入れ、醤油、みそを入れて水分が飛ぶまで炒める。

5.適度にシャキシャキ感が残るくらいで野菜に火が通ったら、火を止めて仕上げの醤油を全体に回し入れる。

6.お皿に盛り完成です。

 

 

 

献立

 

 

 

十六穀米ごはん100g 152kcal

鯖缶の三平汁 142kcal

肉野菜炒め 214kcal

塩昆布トマト 10kcal

もずく 1kcal

 

合計 519kcal

 

 

 

 

栄養

 

 

 

ま:黒豆

ご:ごま

わ:塩昆布

や:玉ねぎ、にんじん、ピーマン

さ:さば

し:椎茸

い:じゃがいも

 

 

 

 

本日のメイン食材「豚小間肉」

 

 

豚肉の注目すべき栄養素は、ビタミンB1!

 

40gで90kcal、たんぱく質7.3gです。

 

 

【ご参考まで】「豚小間肉」を使用したほかのおかずのレシピ

 

 

 

 

 

 

 

今日のひとりごと

 

今週は暑い日が続きますね。

 

昨日が30度あったのかどうか?ですが、

 

今日も27度くらいと、なかなかの暑さ。

 

夜も寝苦しく、エアコンつけっぱなし。

 

月曜日は業者のひとがくるので、家をきれいにして、

 

昨日は、買い物デー、

 

今日は衣替えかねての洋服の断捨離。

 

半日以上かかって、ゴミ袋6袋程になったのはびっくり。

 

 

 

スナップディッシュ、

 

本日のPickupに3品掲載いただきました。

 

ありがとうございます。

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

 

 

 

 

「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)