20210321気になる記事 | aplipgmselfapliのブログ

aplipgmselfapliのブログ

気になる記事をエントリーする
ayuaikarina@gmail.com

 

1NTTが総務省を高額接待してまで望んだ「NTT法」改正という真の目的 - まぐまぐニュース!歴代大臣や政務3役、幹部職員等々総務省に対する接待が問題となっているNTTですが、彼らがその先に狙っていたのはとてつもなく大きな「獲物」だったようです。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の…リンクwww.mag2.com ”記者クラブを通した官とメディアの共同体がこの国の情報空間を歪めている。その実態を抉り
出し、新聞記事の細部に宿る官製情報のウソを暴くとともに、官とメディアの構造改革を提言し
たい。記者クラブを通した官とメディアの共同体がこの国の情報空間を歪めている。”

 

2認知戦を展開するQAnonと地底世界のペンタゴン④南北戦争は、国際銀行家が通貨発行権を取り戻すために仕掛けられた。リンカーンは奴隷解放を成し遂げた偉人などではなく、北軍の将軍として兵隊を率いて南北戦争に勝利したユリシーズ・グラントもまた名将ではなかった。彼らは、国際銀行の脚本どおり演じた演者に過ぎなかったのである。この記事は、さくさくスムーズに読めるウェブマガジン最新号(2021年3月17日配信)の「認知戦…リンクkaleido11.blog.fc2.com ”合衆国憲法では、「通貨発行権は連邦議会に属する」と明記されているにもかかわらず、ごり
押しで憲法違反の中央銀行が誕生してしまったのです。 世界支配層にとっては、通貨発行権を
政府が握ったままでは、金融でその国家を縛り上げることができません。 彼らは金利で国家を
縛るのです。 金利は借金をした債務者から搾り取ることができます。 ですから、
中央銀行が政府機関であってはならないのです。”

 

 

 

 

 

 

8三橋貴明『財政正常化ではなく「財務官僚正常化」が必要だ』株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しま…リンクameblo.jp ”いや、まずは財務省は、「2次パパ」氏の言う通り「財政再建の必要性」のエビデンスを示す
べきです。  同時に、自分たちの頭が正常であるか否か、エビデンスを示して欲しい。
日本に必要なのは、財政正常化ではなく、「財務官僚正常化」だ。”