Happy X'mas in FUKUOKA Night Ⅳ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

12月24日、世界中が1番Happyになる日ラブラブ

今年はコロナウイルス感染拡大により、予想もつかない1年でしたが、皆さんはどんなクリスマスイブを過ごしていますかはてなマーク

「青ブロ」ではブログを開始した2011年(平成23年)から毎年イブの日にイルミネーション記事を掲載しており、今回は記念すべき10回目ふんわり風船星

 

今年は秋に大病を患い、一時はどん底状態でしたが、例年に比べると少ないですが、写真を撮り歩き回れるまで回復しましたふんわり風船ハート

 
これもひとえに励ましていただいた皆さんのおかげと、深く感謝しています照れ
 

今回は僕からのささやかなお返し・・・

 

元気がない方、病気治療を頑張ってる方、医療従事者の方を中心に、ロマンティックな気分に浸っていただき、少しでも元気付けられたら嬉しいですよ~爆笑

 

 
1「JR博多シティ」

まずは福岡市の玄関口、博多駅が入る「JR博多シティ」
 


開業当時からこの時期には綺麗なイルミが人々の目をひき~DASH!
 
 
次々と色を変える様子に目を奪われ~DASH!
 
 
密にならない程度でしたが、大勢の人たちとともにパチパチ写真を撮っちゃいましたカメラ
 
 
来年はコロナが収まり、もっとゆっくり観たいなと思いつつ~DASH!
 
 
この場を後にしましたバイバイ
 
 
 
2「イムズ」
 
平成元年に開業し、来年閉鎖のイムズビルショボーン
 
 
クリスマスの時期にはこうしてツリーが飾られ~DASH!
 
 
幼少期の子供達を連れて、何度も何度も訪れたのが、昨日のことのように思い出されます音譜
 
 
思い出たっぷりのツリーも今年で見納め・・・
 
 
今までたくさんの思い出をありがとう❤️
 
 
楽しい思い出は、一生忘れないからね~照れ
 
 
3「天神クリスマスマーケット」
 
福岡市役所前広場で毎年開催される「クリスマスマーケット」音譜
 
 
今年はコロナ禍で、どうなるかなと思っていたけど~DASH!
 
 
例年通り無事開催されました音譜
 
 
ここには記念撮影スペースや~DASH!
 
 
イルミも鮮やかに彩られるなか~DASH!
 
 
笑顔いっぱいのサンタさんや~DASH!
 
 
可愛いトナカイに癒されちゃいました照れ
 
 
今年は閑散とした雰囲気だったけど、来年はゆっくりホットワインを飲みたいなと思いつつ、この場を後にしましたバイバイ
 
 
 
4「博多大丸」
 
「博多大丸」内にあるパサージュ広場は今年もイルミの飾りつけがされていて~DASH!
 
 
『う~ん、綺麗だわ~照れ
 

過度な賑やかさはないものの、しっくり落ち着いた感じがよかったよ~ふんわり風船星
 
 
 
5「福岡タワー」

そして、毎度のように福岡イルミの最後を飾るのは「福岡タワー」音譜
 

例年に比べると、タワー周辺はちょっぴり寂しい雰囲気だったけど~DASH!
 

タワー自身は、例年通り綺麗だったよ~ふんわり風船星
 

また、ここにはサンタさんがいて~DASH!
 

海浜公園には~DASH!
 

サザエさんファミリーなどが~DASH!
 

綺麗に彩られてたよ~ふんわり風船ハート
 
 
「福岡タワー」の側面にはクリスマスツリーなどが~DASH!
 

綺麗に彩られてたよ~照れ
 

「Happy X'mas!!
 
 
世界中の人々が幸せな1日を過ごすことができますようにキラキラ
 
そして、皆さんの元にサンタが訪れ、素晴らしい日々を過ごせますようにハートのプレゼント
 
 
【「青ブロ」のバックナンバー】

1
2011年(平成23年) 東京

青ちゃんのユル~い東京ライフ(★青ブロ★)-2011121521280000.jpg
「Happy X'mas in TOKYO Night」編


22012年(平成24年) ハウステンボス


「光の王国☆ハウステンボス」編


32013年(平成25年) 吉野ヶ里遺跡


「Happy X'mas in 吉野ヶ里~光の響~」編


42014年(平成26年) 福岡市


「Happy X'mas in FUKUOKA Night」編


52015年(平成27年) 福岡市


「Happy X'mas in 博多千年煌夜」編


 

62016年(平成28年) 東京都

「Happy X'mas in TOKYO Night Ⅱ」編

 

 

72017年(平成29年) 東京


 
「Happy X'mas in TOKYO Night Ⅲ」編

 
 
82018年(平成30年) 東京&神戸
 
 

「Happy X'mas in TOKYO & KOBE Night」編

 

92019年(令和元年) 東京&福岡