【10月支出】生活費26万円でしたー|都内共働き夫婦・3人家族
10月〆ましたーハロウィン終わると一気にクリスマスですね。一年で最も好きな季節です。パリピ母ちゃんは、寝室からアプリでAlexa操作して家中クリスマスソングを朝っぱらからかけ流します🤟🏿🌚🤟🏿子どもはリビングでなんだか楽しい音楽が聴こえるねーとむくむく機嫌よく起きてくれます10月我が家は主だったことしていませんが、夫の会社ハロウィンパーティーがありそこから少し出費あり。管理職からのカンパ金1万円と、役職者はコスプレ必須だったのでその費用。楽しそうな会社よねちなみに、夫のコスプレはネットで新品で購入したのですが、今後2度と使わないの分かってるので、買ってすぐ、メルカリで「◯日発送予定」と事前購入受付しました。(!)運良く1週間前に購入者を見つけられまして、6,000円の衣装が4,000円で売れましたちょうど前に服売ったメルカリポイントと合算して6,000円相殺できました主婦!って感じということで(?)、特別費はtotal5.5万円ほど。姪っ子の誕生日プレゼントやふるさと納税などなど購入しました2歳児へはこちらを🎁楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!【時間限定P10倍】トイカメラ 子供用 前後1800万画素 1080P録画 連写 写真 タイマー撮影 自撮り 3倍ズーム 2.4インチ IPS画面 高画質 多機能 USB充電 子供のおもちゃ キッズカメラ ミニカメラ デジタルカメラ クリスマス 子供プレゼント 興味育て 日本語説明書楽天市場7,010円持ってるだけで可愛いですねもはやさて、それ以外の10月の生活費です。(家賃、保険、教育費は別)前提として・・・☑都内在住未就学児1名の3人家族☑よく食べる夫婦と少食な2歳児☑お昼ご飯は各自お小遣いから流動費合計【260,215円】・食費・・・45,520円・外食費・・・17,962円・日用品・・・10,008円・医療費・・・10,560円・その他娯楽費・・・20,591円・交通費・・・22,940円・夫婦お小遣い・・・93,726円・光熱費・・・29,261円・携帯・・・5,467円・Wi-Fi・・・4,180円地域プレミアム商品券さまさまで食費が抑えられています。3割OFFになるので、本来なら5.8万円ほど購入してますが4.5万円になっております有難い。何度も言いますが学生の頃は1人で月10万食費にかけてた女なので家族3人で6万円ってのは本当に頑張っております!立派な主婦だ!医療費はインフルエンザワクチン接種です。うちの区は子どもは無料夫も会社の補助で1,000円ほど。私だけ4,000円かかっておりますお小遣いでは夫は固定なのでいつも私がはみ出しております。ランチにまず3万円ほどフルリモートでつまみ食いとコンビニ通いが増えております。1日1箱ポッキー辞められません妊婦です🤰🏻この前なんて1人で2合食べましたよ。・・・こんだけご飯が美味しい時期って妊娠期特有だと思っておりますので楽しんでおりますがね。(産んでから考える)光熱費は高騰震えております...このままいくと昨年より年18万増。。寒がりなので暖房は欠かせませんちまちまExcelで毎月ワット数などまとめてるので(暇人)、こちらでも近々アップしようと思います11月は温泉でも行きたいなぁーと企んどります。紅葉とイルミネーションが素敵な季節、ロロピアーナの上品なコートが似合う季節です。(あくまでも、季節です)11月も向上心なく、現状維持が座右の銘のあんずですがよろしくお願いします