【鉄板ウィーク④】自分で重ねて食べるとろとろ絶品ラザニアは鉄板だからウマイ! | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

献立に迷ったときにお越しください。

今日の晩ごはんのヒントになるものを見つけていただければうれしいです!

そして、いつも読んでくださっているみなさま、ありがとうございます。更新の励みになっています。(♥はじめまして★自己紹介です

 

 

 

 

先週は毎日だんなパスタでした~!たくさんの方に読んでいただいてうれしかったです♪ちなみにその前の週は毎日どんぶり食べてました~!!

 

 

今週は鉄板焼きです。

【鉄板ウィーク①】栃木県産にらたっぷり!4種の具材がおいしい子どもも食べられる辛くないピビンパ

【鉄板ウィーク②】鮭とシャキシャキキャベツたっぷりのちゃんちゃん焼き!

【鉄板ウィーク③】ポン酢とゴマダレで♪豚肉の焼きしゃぶ

 

 

 

お次はとろっとろの鉄板ラザニア!

 

 

 

献立*
 
自分で重ねて食べるとろとろ絶品ラザニア
キャロットラペのグリーンサラダ
 
 
 

ホットプレートでとろっとろの

ラザニアができちゃうんです爆  笑爆  笑

 

 

しかも面倒なホワイトソースと

トマトソースもひとつのホットプレート

作れるので、ラクチンアップアップ

 

 

2種のラザニアソースを自分の

好みのサイズで切り分けて

お皿の上で重ねたら・・・

 

自分だけのアツとろラザニアの完成~ウインクラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

これが、うまいんだチョキ

 

とろとろ絶品ラザニア
 
ホットプレートひとつでできちゃう♪
 
 

 

 
材料(4人分)
 
■ラザニアパスタ…8枚
■チーズ(シュレッドタイプ)…250-300g
 
【トマトソース】
■牛豚合いびき肉…450-500g
■トマトソース…450-500g
■玉ねぎ・・・1玉
■ニンニク…1片
■オリーブオイル…大さじ1
■塩コショウ…各少々
 
【ホワイトソース】
■オリーブオイル…大さじ3
■玉ねぎ・・・1玉
■薄力粉…大さじ4
■牛乳…700ml
■塩コショウ…各少々
 
 
■お好みでバジル

 

作り方

 

【トマトソースから作り始める】

 

①ホットプレートを230℃に温めたら

 刻んだニンニクとオリーブオイル

 乗せニンニクの香りを引き出す。

 軽く塩コショウを振った

 牛豚合いびき肉を加えたらほぐすように炒める。

 

 
 
②粗く刻んだ玉ねぎを加える。
 
 
トマトソースを加えてよく炒め合わせる。
 ホットプレートの左右どちらかに寄せておく。
 
 
【ホワイトソースを作る】
 
オリーブオイルを引いたホットプレートに
 粗く刻んだ玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。
 
チェック オリーブオイルをバターに置き換えてもグッド!
 私は、オリーブオイルのヘルシーさとカロリーをとりました。
 ホワイトソースがさっぱりと仕上がるので
 ラザニアにしたときに軽く食べられると
 いうのもポイントですラブラブ
 ずっしりヘビーな本格的なラザニアが良い場合は
 断然バターがオススメ!
 
 
チェック ホワイトソースに玉ねぎを入れるのは
 この後小麦粉を入れて牛乳で
 伸ばす作業をしやすくするためですひらめき電球
 玉ねぎに小麦粉を絡めると
 ダマになりにくいんですチョキ
 
 
薄力粉を加えよくなじませる。
 
牛乳を少しずつ加え、そのたびに
 とろみをつけながら伸ばしていく。
 塩コショウで味を調える。
 
④トマトソースとホワイトソースを
 ホットプレートの半々になるように
 広げたら、砕きながらラザニアパスタ
 それぞれのソースに乗せる。
 最後に軽くひとまぜしてラザニア
 パスタに水分を含ませたら、
 たっぷりシュレッドチーズを乗せる。
 蓋をしたらホットプレートの温度を
 200℃に落として10分蒸し焼きにする。
 
チェック お好みでバジルをふると彩りが良くなりますひらめき電球
 
 
アツアツとろっとろのラザニア、できた~アップアップ
image
 
とろうま~爆  笑爆  笑爆  笑
 
 
お好みのサイズに切り分けて
ホワイトソース➡トマトソース
順にお皿に重ねますグラサンチョキチョキチョキ
 
 
うふふラブラブ
幸せになるおいしさ。
 
 
いつからか、ダンナの好物になった
ラザニアは家族全員の大好物にチュー
 
 
ただトマトソースやホワイトソースを
作ったり、ラザニアパスタを
下茹でしたりと面倒な作業が多い
ラザニアは頻繁に作る気になれずあせるあせるあせる←がんばれよ…
 
 
申し訳ないなぁ、と思っていたのですが
ようやくホットプレートひとつで
簡単に作れる方法を見つけましたチョキ←ズボラな性格でいかんなく発揮されました。自分がラクするためには頑張れるベル
 
 
 
自分で重ねて作るっていうのが
子どもにウケたのもうれしいな。
これからもっと頻繁に
ラザニア作るからね~アップアップアップ
 
 
 
でね、
ちょっと大人な魅惑ハリッサをかけたら…
 
ハリッサはチュニジア(地中海沿岸)
生まれの唐辛子ベースのスパイス
クミンやコリアンダーがよくきいた
エスニックな風味のするペーストです。
 
 
煮物や炒め物、和え物などにも
使えるピリ辛の万能調味料ひらめき電球
 
 
この魅惑のハリッサはペースト状に
なっていうので料理とよくなじみ、
しっかりと味をまとめてくれるのが
お気に入り音譜←味変にもピッタリメラメラ



ちょこっとでしっかりスパイシーグッド!
 
まず最初に感じるのが
クミンとコリアンダーの香り、
そのあとにピリッとした辛みを感じます。
 
 
ラザニアが一気にエスニックになる瞬間照れ
 
 
 
 
 
最初はホワイトソースか
トマトソースは別のフライパンで
作ってしまおうと思ってたんですひらめき電球
 
 
ホットプレートで作ったトマトソースに
フライパンで作ったホワイトソースを
重ねたらちゃんとラザニアになるでしょ照れ
 
 
 
でもせっかくだからホットプレートひとつで
作りたいなぁと思って
こうなりましたベルベルベル←結果、家族4人でピッタリの食べきりサイズ&楽しい!!にグラサン

 

 

 

手間と時間がかかるラザニア

作りのハードルが一気に下がる

ワンプレートラザニア、

家族に大好評アップアップアップ

 

 

 

【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】

 

 

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に
参加しています。今回、スパイスをモニタープレゼント

していただきました。ありがとうございますドキドキ

 

やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

 

 

今日、ご紹介した献立の中から

簡単そう、作ってみようかな、と

思っていただけるものがあると

うれしいです音譜

 

 

ではまた~

 

 

 

 

 

10月の人気記事アップアップ

1【コストコ】冬ごもりの準備品たち〜!!

 

image

 

 

 

 

2芋ほり直後の甘くないさつまいもをおいしく食べる方法。

 

 

 

 

3【保存版】鍋底に白い斑点ができたら?こすらずキレイに落とす方法

 

 

 

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 
 
 

読者登録してね

 

読んでくださり、ありがとうございました!