彼氏ができない理由 | お悩みスピリチュアル無料相談

お悩みスピリチュアル無料相談

人生における心の悩みや苦しみをスピリチュアルな霊的人生感と幸福の科学的仏法真理の視点でエンジェル杏子が回答します。悩み相談無料受付中です!

<悩み質問>
私は中学に入ってから小学生から一緒の同級生の女の子にイジメられるようになってそれが学年全体~先輩達にも広がっていろいろ言われるようになってしまいました。それから人間不信になり学生時代のいい思いでは殆どありません。同級生の友人も何人か居ますが本当に心を開ける人は居ません。
社会人になってから出来た友達とはずっと友達で居たいと思っています。でもやっぱり心の何処かで孤独が強く少し前までは目が覚めた瞬間孤独感が心に広がり自分の聞いてる 意味がずっと分かりませんでした。
もしかしたらその寂しさから少しいいな~と思った男性と出会うとのめり込んでしまって嫌われたくなくて何でも言うことを 聞く都合のいい女になってるのかもしれないですね。
私はただちゃんとした恋愛がしたいだけなんです。私のことを大切にしてくれてお互いに辛い時に支えあい、お互いの考えを尊重していい関係になれるパートナーが欲しいだけなんです(..)
今31歳なのですがまだ一度も彼氏が出来たことがありません。外見に気を使ったり男性とデートする時もなるべく負担にならないようにワガママも言わないようにしてますがこんなに出来ないと言うことは外見にも正確にも問題があるからでしょうか?
それともカルマか何かがあるのでしょうか?
出会う男性は恋愛に本気でなかったり遊びみたいな感じだったりと悲しい恋ばかりです。
つい最近も職場で気になる男性と仲良くなれそうだったのに彼の都合で仕事を突然辞めてしまい会えなくなったりと恋愛運が本当にないです。
私の直す所があれば教えて下さい。お願いします。

<ここまで>


ご訪問頂き心より感謝いたします。
心の悩み相談スピリチュアル霊的人生観で回答するエンジェル杏子です。

あなたが幸福を見つけられますように。
あなたと出会えて感謝の気持ちでいっぱいです!


一般的な回答
普通の相談でも、彼氏が出来ない場合の対処法はいろいろあります。
一番多いのが、自分に対する評価の低さではないかと思います。

それでは、エンジェル杏子のスピリチュアル回答です。

■彼氏が出来ないことについて ■ ラブラブ




彼氏が出来ないことに対する回答は、
やはり人によって違うのでタイプがいくつかあるようです。

ご質問者の場合は、
一般的な回答とも重複しますが、自己評価のところではないかと思います。

セルフイメージといってもいいですが、
頭では彼氏が欲しいと思っているのですが、心の奥では望んでいないのでしょう。

イジメの経験があるとのことなので、
人間不信から孤独な状態になって、抜け出せないのだと思います。

やはり恋愛の始まりは憧れだと思います。
男性が女性を好きになるときは、女性のどこかに憧れているのです。

やはり男性は綺麗な女性が好きになる本能を持っています。
女性の外見の美しさと、内面から輝く精神性としてのオーラだと思います。

外見と内面がそろえば最強ですが、
どちらかだけでも男性は好感を持つのです。

しかし、精神的に自分の不幸を抱えていると、
外見を磨く気持ちも出てきませんし、何となく不幸な感じがにじみだしてきます。

これでは、男性が好感を持ちません。
タイプの違いはありますが、どこかが輝いている必要はありますね。

そこで、大事なのが精神的な部分です。
恋人というのは、ただ追いかけても逃げてゆきます。

男性は捕まるのが嫌いです。
男性は女性に捕まるのではなく、捕まえたいのです。

男性は子供の頃に虫取りが大好きです。
セミとか蝶とかバッタとかカブトムシとか探しに行きます。

大人になると、
虫の代わりに女性を追いかけるようになるのです。

追いかけられるのは好きじゃないのですね。
当然、女性も追いかけられるのは嫌いでしょう。

追いかけてダメなものは、
ひきつけるしかないのだと悟ってください。

男性を引き付けるものは、
女性らしい精神性や優しさだと思います。

キレイな蝶になって、
男性が捕まえたいと思うような女性になるのが大事です。

まず必要なことは、
自分が幸せになる決意だと思います。

だれでも幸せになりたいと思っていますが、
じつは、心の奥で不幸を願っている方がたくさんいるのです。

あなただけではありません。
エンジェル杏子も若い頃はその状態でした。

この状態は自己憐憫といいます。
自己憐憫とは自分が可哀想だと思う気持ちなのです。

なぜ自己憐憫をしているかというと、
可愛そうな自分を演出すると優しくしてもらえると思うからです。

病気の人は優しくしてもらえます。
これと同じような心理状態を無意識のうちに求めているのです。

自分の心を見つめてみて、
かすかなりとも、そのような自分が可哀想という気持ちがあれば危険です。

この状態からは、
自分が決意して、意識して努力を続けなければ出てこれません。

そんな簡単なことではありませんが、
自己憐憫していた自分に気が付いたら、まず、自己憐憫を止めようと思うことです。

そして、自分を好きになってください。
自分が好きになれない人は、他人を好きになる事は出来ないのです。

自分を好きじゃない女性を、
男性が好きになることもありえないと思って下さいね。

自己憐憫をしている女性と付き合うと、
男性としてはエネルギーが抜かれるような脱力感があって続かないでしょう。

そして自分を愛することと同じように、
他人にも優しく接するようにして欲しいのです。

これを与える愛といいます。

不幸な自分の事ばかり考えていると、不幸になるしかないのです。
たとえ自分の状況がどんな時でも、人には優しくしてあげようと思う気持ちが大事です。

自分が幸福な時でなければ、人を幸福に出来ないと思うでしょう。
しかし、人を幸福にしようと思わなければ、実は自分が幸福になることはないのです。

つまり、人の幸福を願わないと、
永遠に不幸な状態から抜け出すことが出来ないのです。

だから、自分が不幸だと思える状態でも、
頑張って、努力して、決意して、他人に優しくしましょう。

これは、恋人でも夫婦でも友人でも同僚でもいいのです。
または、人間でなくても、動物でも、植物でも、物でもいいのです。

他人の幸せを願うことは尊い行為です。
なぜ、他人の幸福を願うと自分が幸せになれるのでしょう?

他人を愛する人は、
神様から愛されるからです。

自分が不幸なのに、
他人なんか愛していられない、優しく出来ないと思うでしょう?

違うのです。
だから、幸せになれないのです。

他人を愛すること、他人に優しくすることは、
実は神様や天使がいつも考えていることなのです。

だから、他人を愛そうとすると、
神様や天使があなたの心に愛の光をともしてくれるのです。

他人に優しくすると、
天使があなたの心に喜びを与えてくれるのです。

与える者は、与えられる。
自分がして欲しいことを、他の方にしてあげることが大事です。

そうすると、天使がやってくるのです。
なにか小さなことから、初めてみませんか?

自分と、自分以外の物を愛そうと努力してみましょう。
これは、自然に出て来る感情ではありませんから、始めは努力が必要です。

この努力が習慣になるころに、
あなたは幸せな出会いをしていることと思います。



こちらも、ぜひお聞き下さい↓

◇ラジオ番組「天使のモーニングコール」◇

「幸せな恋愛をしよう」約20分


お互いにとってプラスになる恋愛を

「正しい恋愛なのか」「結婚を考えて良い相手なのか」を迷うならば、相手を尊敬できているかどうかを点検すればよいのです。また、相手を幸福にしようという純粋な気持ちがあるのか、相手から盗めるだけ盗み、もらうだけもらいたいと思っているのか、「奪う愛」になっていないか。そこも大きなポイントです。

◇杏子のエンジェル通信を読みたい方◇

◇真理を学ぶ必要性と信仰のご案内◇







ご質問やお悩みなど、
なんでもメッセージを下さいね!


◇エンジェル杏子の信じる仏法真理とは◇




2016年1月人気記事です。
まだお読みでなければぜひどうぞ。


1位、人間は死んだらどうなるのでしょう?
2位、赤ちゃんを授かるスピリチュアル的な意味は?
3位、人から受けた言葉が頭から離れません
4位、子宮筋腫や子宮ガンのスピリチュアル的な意味は?
5位、不倫がいけないスピリチュアルな理由
6位、アトピー性皮膚炎など皮膚病のスピリチュアルな理由
7位、悪口や陰口を言われて辛いです。スピリチュアル的に解決する方法はある?
8位、結婚運を上げるスピリチュアルな方法とは?
9位、川島なお美は、なぜ若くして亡くなったのか?
10位、顔がブスで不細工な人間は生まれつき運が悪いのですか?
11位、北川景子とDAIGO結婚のスピリチュアルな背景とは!?
お勧め、守護霊と悪霊・憑依霊を見分ける方法
お勧め、スピリチュアル的に収入を増やす方法はありますか?
心の悩みスピリチュアル無料相談ブログTOP