どもUMEです

 

 

 

 

 

 

ファミリーキャンプに対するノウハウを色々とまとめてきましたが

 

 

 

 

 

 

 

1つのブログにしてお伝えしたいと思いますガーンキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

何度も失敗をして何度も改善をして今にいきつきました。ファミリーキャンプにおいてはヘタなアウトドアショップの店員よりためになる事伝えれると思います

 

 

 

 

 

 

 

なんたって、お金と時間を存分につっこんでますからねw

 

 

 

 

 

image

 

 

  ume

サムネイル

改めて自己紹介

キャンプ歴:15年くらい

・3歳~小学生:ファミリーキャンプ

・中学生:バス釣りにはまる

・大学生:自転車でテントを積んで日本全国キャンプ

・社会人:ファミリーキャンプ

 

今は家族4人、8歳と2歳の娘2人とファミリーキャンプを楽しんでます。

 

 

嫁さんは反キャンプ派でしたが、2年間の地道なアプローチを続けファミリーキャンプを開始

 

 

家族で楽しめるキャンプの工夫をやり続けて

 

 

今では家族全員すっかりキャンプ好きになりました。

 

 

そのファミリーキャンプにおける工夫を紹介したいと思います。

 

 

今はアメブロの公式ブロガーとしてこのファミリーキャンプ物語のブログを書いています。

 

 

 

 

 

それではいきます。

 

 

 

 

 

総まとめ

 

 

この記事では

 

 

 

 

・はじめる前にファミリーキャンプの理解

・実際に何の道具を買えばいいのか?

・前日準備や撤収のやり方

・雨予報の時はどうすればいいのか?

 

 

 

 

 

を紹介していきますガーンキラキラ

 

 

 

 

はじめる前にファミリーキャンプの理解

 

 

楽しいだけがファミリーキャンプではありません。

 

 

 

 

 

 

TVで雑誌でお洒落に楽しくキャンプを紹介してますがあんなのは良い所だけを切り取った情報です

 

 

 

 

 

 

スタッフが必死に準備して、必死に片づけてるんです、演者は出ているだけです。そりゃ楽しいわけですよ笑い泣き

 

 

 

 

 

 

もちろん、ファミリーキャンプは楽しいです。が楽しさの反面親は大変ですよ。

 

 

 

 

 

 

お金と体力勝負それがファミリーキャンプの真実ですえーん

 

 

 

 

 

 

今から始めようと思っている人はこのブログをぜひ読んでください。魂込めてますガーンキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

実際に何の道具を買えばいいのか?

 

 

 

今はキャンプ道具が溢れています。

 

 

 

 

 

 

良い道具もあれば悪い物ももちろんあります。一昔前のパソコンなどをイメージしてもらえると。何を買えばわからん。この商品がいいのか悪いかすらわからん。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、店員さんがお勧めするから。。。。

 

 

 

 

 

 

 

前提をしらない人が言われるがままに購入すると失敗しますよ

 

 

 

 

 

 

 

あなたがどんなキャンプをしたいのか?あなたがどんな道具を今まで買っているのか?どんなサイトにしたいのか?あなたの車は何に乗っているのか?店員さん聞いてくれます!?

 

 

 

 

 

 

はい、8割くらいの店員さんは聞かないです。その人の家族は見てないです。あくまでも商品を売るための違いやスペックを説明をしています。

 

 

 

 

 

 

しかも、お店に売っている物だけでの中でそれらを比較&説明します滝汗

 

 

 

 

 

 

私からしたらなぜ小さい子供がいる家族にあんな複雑な構造のテントをおすすめするのかマジで意味がわかりません。

 

 

 

 

 

 

下のブログは全部で10分あれば読めるブログだと思います。頼む!!読んだうえで前提理解ぶっこんでから店舗に行って店員さんに話をしてみてください

 

 

 

 

 

 

絶対に失敗する確率がぐっとへりますお願い

 

 

 

 

 

家のインテリアと同じ考えしてください。派手なギアは全てを破壊しますよ

 

 

 

 

デイキャンプする?いつの時期使う?子供小さいなら楽なテントを

 

 

 

タープの種類によって快適度合がめちゃくちゃ変わります。スノーピークだから良いってのは幻想です

 

 

 

 

マットとシュラフだけはちゃんとしたブランドで買ってください。ファミリーキャンプは体力勝負です。

寝不足で片付け。次の日会社は地獄ですよ滝汗

 

 

 

 

 

前日準備や撤収のやり方

 

 

 

ここまでくれば本番です。

キャンプの準備はパパがやればママがやればではない。皆で協力して話しながら決めましょう

 

 

 

 

 

ん??なぜかって。ホウレンソウを怠ると

 

 

 

 

 

よくある、キャンプ場でのけんかになりますよ真顔

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくりしてたら時間がなかった。キャンプ場の撤収が10時チェックアウトで飯食べる時間もない笑い泣き!?

そんなん、楽しめないですよね。探せば12時チェックアウトというキャンプ場も沢山あります。キャンプ場選びと当日からのお片付けが楽しいキャンプを演出しますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

雨予報の時はどうすればいいのか?

 

 

 

 

初めてのキャンプが雨キャンプで悲惨だった。。。。

 

 

 

 

 

 

 

そんな話はよく聞きます。私も初めてのファミリーキャンプは雨でした笑い泣きアセアセ今年は8割で雨に降られてます。

 

 

 

 

 

 

 

はっきりいって雨のファミリーキャンプは修行です。かなりのきつめな修行ですゲッソリ

 

 

 

 

 

 

無理せずに天気予報を見て家族で相談しながら決めてくださいね

 

 

 

 

 

 

いや、皆を守るためにあえて言います。今からキャンプ始める人へ

 

 

 

 

 

 

マジで無理するなよ。キャンプ慣れてない人にとって雨キャンプは地獄だ

 

 

 

 

 

 

今すぐ頭の中に叩き込んでくれ~

 

 

 

 

 

 

最後は番外辺です。小さい子供がいてキャンプを検討している皆様へ

 

 

 

 

 

 

夫婦でよく話して仲間の協力と場所にお金かけてキャンプを楽しみましょうガーンキラキラ

2年たてばキャンプはできますからね、くれぐれも無理せずに

 

 

 

 

 

 

以上でです!

 

 

 

 

この事前知識があれば勝ったもどうぜんガーン大失敗する可能性はかなり少なくなったと思います。

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

ファミリーに値段もお手頃で本当に良いと自信をもって紹介できるギアを紹介しますガーンキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

色々紹介したいギアはあるのですが特にこの3つのアイテムがお勧めです

 

 

 

 

 

 

コールマンやキャプテンスタッグより一回り大きいチェア。子供が小さければ家族3人で座れますよ。我が家はリピ買いしてます

 

 

 

 

夏でもちょっと冷え込んだら掛け布団に、春秋は1枚で冬は重ねがけと1年中活躍します。化繊なので汚れもきにならないのがファミリー向けシュラフ。連結して大きくできるのも魅力です

 

 

 

 

 

これさえあれば料理はなんでもできます。焼きぞば~餃子までなんでもこなせます。一家に一台お勧めしてますキラキラこれもリピ買いしているギアです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の夏も新しいキャンプ好きが増えますように!!

 

 

 

 

 

それでは

 

 

 

 

 

おすすめキャンプギア

楽天ROOMで利用している

キャンプギアをまとめはじめましたガーン

 

ブログでは載せない気になってるギア

ピックアップしていきます

↓↓↓UMEのROOMはこちら↓↓↓