どもUMEです

 

 

 

 

 

 

ファミリーのすすめ第2弾

 

 

 

 

 

第1弾のキャンプの考え方はこちら

 

 

 

 

 

 

 

今回はキャンプ道具は何から買えばよいのかのお話。

 

 

 

  ume

サムネイル

とりあえず可愛いやつ片っ端に買います!それやめとけぇええええ!!

 

 

 

 

初めが重要です。どんな見た目のサイトにしたいですか?このイメージがないと後々大変ですよ物申す

 

 

 

 

 

 

 

 

Tシャツ買いました、パンツも可愛い柄かいました。冬になってコート買いました。んー以前に買ったパンツが主張しすぎてて全然合わないアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

そう、キャンプサイトもファッションと同じなんです。最後のイメージがなく物を買うとチグハグになります。これ割とマジで多く悩む人が多いです

 

 

 

 

 

 

 

質問で多かったのは、テーブルと椅子は持ってるんですよね。テントはこれが可愛いからこれ

 

 

 

 

 

 

あ。。。なんか合わないですねどしましょう!?

 

 

 

 

 

 

流石に無理だ!とりあえず、テーブルに布かけますかみたいなパターンです不安アセアセ

 

 

 

 

 

 

今回はこうならないために各ステップで必要な物とありがちなミスが起きないようにするための工夫を紹介いたします

 

 

 

 

何から買う?

 

 

各ステップであった方が便利な物を書いてます。下のステップに行く場合は上のSTEPの道具が必要です。

 

 

 

 STEP  必要な道具    
 デイキャンプ  テーブル  椅子   
 デイキャンプ(料理)  コンロ、焚き火台  クーラーボックス   タープやペグ
 コテージ  ランタン    
 キャンプ  テント  寝袋  マット
プラスa  ウォータージャグ  ゴミ入れ  料理道具

 

 

プラスaの道具たちは代用がきく道具達。ウォータージャグもペットボトルでいけますし、料理道具もキャンプ専用である必要はありません。あくまでもより便利だねと感じる物たち物申す

 

 

 

 

 

何から買うと1番応用がきくのか!?

 

 

 

 

ずはり、テーブルとチェアからなるべく買いましょう

 

 

 

 

 

 

答えはシンプルでテーブルとチェアがあればピクニックもデイキャンプもお家キャンプも寄生キャンプもコテージキャンプもできるから

 

 

 

 

 

 

ここまではまぁ、そうだよねだと思います!!

 

 

 

 

 

テーブルとチェアはファッションで言う白T的な万能選手を選ぼう

 

 

 

 

 

このサイトも

 

 

 

 

 

このサイトも

 

 

 

 

 

 

 

テーブルとチェアなど全部一緒です

 

 

 

 

 

テントとタープが変われば印象が全然変わります。

そう正に白Tと同じ。インナーはベーシックにしてアウターで遊ぶ感じですガーン!!

 

 

 

 

 

そうですね。もちろん私も失敗しました物申す

 

 

ついつい、安くて子供が欲しいといったこのコールマンのチェア。どこでも売ってて、安くて手が出しやすい。

 

 

 

 

 

 

サイトから浮きすぎてみため許せなく一度もキャンプでは使ってません爆笑唯一見た目で失敗したなぁと思ったギア。海とかだと便利なんですけどねキラキラ

 

 

 

 

 

なのでスタイルが固まる前なら、こういうチェアより

 

 

 

 

 

こういう、落ち着いた色合いの椅子の方が色んなキャンプスタイルで利用できますし、方向転換が楽ですよ!!

 

 

 

 

 

テーブルもまったく考え方は一緒です

単体だと可愛いですが

 

 

 

 

 

 

こっちの方が白T向きで応用がききます

 

 

 

 

 

いやいや、好きにさせてくれ!って話はあると思いますが。相談してくる方はここで後悔してる人が本当に多いんですよねアセアセ

 

 

 

 

 

一度買うと売るのも捨てるのも勿体無いので踏ん切りつかないみたいなんです。

 

 

 

 

 

白T理論はわかった

 

 

 

 

全体のサイトのイメージってどう沸かせればよいの!?

 

 

 

 

 

いつも、言ってるのが

Instagramで#camphack取材で検索してみてくださいと。

 

 

 

 

 

 

お洒落なキャンプサイトが死ぬほどでてきます。この中から気になるサイトをピックアップしてみましょう。10個も集めると自分が可愛いと思えるサイトの傾向が見えてきますよ!!

 

 

 

 

 

変な話、その投稿を店員さんに複数見せてみてください。すぐに似たようなアイテム紹介してくれますガーンキラキラ

 

 

 

 

まとめ

 

 
 
全体のサイトイメージをつけること。
 
 
 
 
 
 
そして、各ステップで必要な物から買っていきましょう。もちろん一気に買っても問題ないですよガーン!!
 
 
 
 
イメージが湧き切らない時は白T理論です。合わせやすいテーブルとチェア買いましょう
 
 
 
 
 
一気に買う時は安さに飛び付かずに本当にこれでよいか冷静になってくださいね。だいたいの方が頭が途中でバグります。笑
 
 
 
 
 
 
一気に買うといってもお金の関係で夏休み前にテンションが上がって2〜3ヶ月かけて買うパターンが多いです
 
 
 
 

 

パパママがどこいっともキャンプ用品見ちゃう時期があります。ショッピングセンター行っても、ホームセンター行っても。

 

 

 

 

 

どこに行っても初めて見るキャンプギア達、すげぇ魅力的に見えます

 

 

 

 

 

 

これ、可愛い{emoji:025.png.お願い}いいよ買っちゃおうよ!!家のお金で買っちゃおうよ、キャンプあるしねキラキラ

 

 

 

 

 

あれ。。。高さが合わないな。。サイズが合わない。色が微妙に違った。。驚きアセアセ

 

 

 

 

 

実店舗いくとろくに調べないで買っちゃう時期があります。今はネットでも道具はかえますからね。むしろネットで買った方が安いケースの方が多いです。

 

 

 

 

 

実店舗で冷静さを保ち、家でしっかり吟味して購入するのが後悔しないキャンプ道具の集め方です物申す

 

 

 

 

 

とはいえテントのイメージがないとわからんと言う方も多いと思うので次回は一度テントの紹介をしたいと思います。

 

 

 

ファミリーキャンプデビュー合わせ読み

 

キャンプを始める前に

 

 

何から変えば良いの?

 

 

テントって何買えばいいの?

 

 

 

シュラフとマットの選び方

 

 

 

 

 

 

それでは