我が家のキッチン、東リのペット対応床です
が、すでに販売終了してしまったみたいで。
※商品説明を見つけてきた↓
通常のクッションフロアやフローリング材に比べてペットの爪で傷つきにくく、ペットが滑りにくい床材です。
クッション性・断熱性に特に優れ衝撃音吸収性も抜群。
耐水性がありメンテナンスも簡単。
旧アパートのクッションフロアが、猫の爪で
ボロボロになってたのが嫌で、課金案件に。
さらに、我が家は独立キッチンっていうの?
閉鎖的で窓も無いし、明るい色にしたくて、
かつ、暗い色だと汚れても掃除しないので←
こんな感じ↓を選んでました。見えないよな
過去記事↓に写り込んでるので見てみてね。
猫爪のあとはついてないし、明るいと思う、
けど、汚れはやっぱり目立つんですよ、笑。
滑り止めのためか、表面がでこぼこしてて、
ワイパーぐらいでは凹みの汚れが取れ難く、
耐水性を信じて、古いスポンジでゴシゴシ、
(愛用品)
古いクロスで拭き取ってます。←大掃除限定
(愛用品)
いちばん立っているであろうシンク部の床は
着色が残って、真っ白にはならない
透明のキッチンマット敷いとけばよかったよなあ…