私、インテリアには特にこだわりが無くて、
シンプルで飽きがこず、コスパが良ければ
引っ越しのとき新調したものでは圧倒的に、
カーテンが高価で、気に入ってるけれど↓
インテリアのこだわり<猫の快適さ
窓の近くにキャットタワーを置いてるから、
猫の毛もついちゃって、取れ難くてねえ
勉強を中断すると急いで乗ってくるチビ子↓
朝、枕にもたれて私が起きるのを待ってる↓
最近、このチャンネル↓を眺めてるの
我が子に↓とか言いつつ、自分が使う気←
やっぱりね、ダイニングが片づかないのよ、
だって、食事するより、勉強やゲームの時間
が長いんだもの……それぞれの道具?とか、
いろいろ全部、置いちゃうからねえ
ダイニングテーブルは「食事の場所」として
「趣味の場所」を用意できたらいいよなあ‥
PS5か、子がどんなPCを買うにしても、
買わないにしても、デスクが欲しいかも
置くとしたら、リビングか寝室の「余白」で
壁に付けようと…すると、たぶん暗いので、
デスクライト↓があったほうがいいよね
(もっと安い類似品しか買えないなあ)
モニター買うならこういうの↓も良さげ
できれば、壁を傷めたり汚したくないので、
デスクが当たるところや足元に、パネル↓
(ヘキサゴン型がいいなあ)
を貼ったらどうかと思うけど、要らないか?
(ゲーム等々はイヤホンするし防音は不要)
いっそのこと昨日(15日↓)買おうかと、
思いはしたけど……勢いが足りなかった
というか、我が子の風邪がうつったらしく、
朝から喉が痛い、寒気するし関節が軋む
今日は 狩りは諦めて 早く寝よう…
(そしてR天は見ないでおこう‥)