昨年始めた矯正について、目次はこちら↓
最近……素敵なこと……あったかな??
余裕が無い証拠ですねえ、いろんな意味で。
まあ、あれもそれも次の週末まで!のはず!
私のいちばんの癒し、朝のお布団貼っとこ。
あれ=子の受験
それ=私の英検
歯が動いている実感はありませんが…
さて、今年初の矯正歯科に行ってきました。
最初にワイヤーを外しながら訊かれたのが、
痛みは大丈夫でしたか?
…なんですが、あんまり痛みを感じなくて、
馴らし期間(ワイヤーの?)だったのかな?
とか、思ってたんですよね…と、返したら、
動きますから大丈夫ですよ~痛みに強いのかも~~
(…痛みに強いってよく言われるなあ?)
まあ、噛んだときの違和感はあったけれど、
上奥歯の隙間はまだ空いたまま、上前歯も、
ガタガタのまま…どこか動いたの?レベル。
でも、ワイヤーが外れて再装着を待つとき、
なんというか解放された感じ(←歯が)が
して、やっぱり圧がかかってたのかな、と。
今回は前回より太めのワイヤーを掛けます
とのことで、さっさと処置、すぐ終わった。
しっかり確認しました!
というわけで、痛みによる実感が無いので、
(今回も無いかもしれないので)ちゃんと、
この処置でどの歯が動くか確認したら…
前歯を前に出してるんですって!!
てっきり、奥の隙間を埋めているものだと…
最初に奥歯に輪っか着けたし、歯が無いし、
そっちにばっかり気を取られてたわ!←え?
そんなわけで、処置から2日経ちましたが、
いまも痛みはありません、違和感あるけど。
次回予約は1か月後ですが…動くのかなあ?