イベントバナー

(前置き省略)

 

 

我が家にもきた

 

きた、というか、きていた。

image

我が家、東西に長い集合住宅なのですが、

建物の中心あたりにエントランスがあって、

そこに郵便ポストが配置されているんです。

 

中心より東寄りの我が家、階段が近くて、

階段そばの駐車場を引き当てたこともあり、

エントランスを経由すると 面倒 遠回りで。

駐車場⇒階段⇒自室

というルートで帰宅しちゃうんですよね~


むしろ、納税通知書を受け取りたくなくて、

エントランスを避けてたのか、私は?

 

でも、ハウスタオルが届いたからさあ…

 

はー、購入前に想定していた金額+αが、

高いのか安いのか、わかりませんが。

理解していて、予定した支出であっても、

通知の金額を見ると、気が遠くなる…

 

 

気持ち良く払えるようになりたい

 

現実逃避し続けたいけれど、さっさと払う、

image

窓口にもコンビニにも出向かず、完了!

呆気なさ過ぎて…笑。


私の場合、チャージは携帯キャリア経由で、

月々の携帯利用料と合算して、支払います。

その支払いは楽天カードを使っているので、

楽天ポイントがいくらか、還元されるはず。

 

我が居住地は、固定資産税の支払いに、

クレジットカードが使えないんです…

 

さらに、PayPay残高の付与もあって、

窓口やコンビニで現金をただ支払うよりも、

ちょっとばかり得できた、かもしれない。

 

⇒ PayPay残高とは (PayPay)

 

 

支払った控えはアプリ画面だけなので、

領収書(証?)が必要な方はご注意!

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ 中古マンション

リフォーム(施主)

シングルママ

楽天ROOM

 

おまけ、昨年の昨日の記事。

昨年の今日は更新してなかった~

 

毎年恒例 #なんちゃって手作りケーキ 、

誕生日当日は無理でしたよ、今年は。

 

前倒しは嫌がるので、次の週末にすべく、

市販のショートケーキを買ったのだけど…

あっっっま!!

(甘)過ぎました。

 

 

 

イベントバナー