レジンに閉じ込めた花の劣化 | アメージング ドライフラワー & レジンフラワー

アメージング ドライフラワー & レジンフラワー

                            ✿

※この記事は2024年6月に更新しました※

 

 

サイト運営者であり,アメージングドライフラワー発明者熊﨑堅一がワークショップでレクチャーをしている画像

レジンワークショップ風景

(現在は多忙のため休止中)

 

キャリア35年のレジン作家,熊崎堅一の略歴を説明する画像

レジン作家熊崎がこれまでに監修したテキスト本の画像

 

 

このブログ記事では、レジン歴35年のプロ作家 熊崎堅一がレジンに綺麗な花を固めるために発明した【アメージングドライフラワー】と、【レジンの中の花を劣化・褪色させない作り方】について書いています。

 

シリカゲルのように花びらが縮まない

生花のようなアメージングドライフラワー

制作セットで簡単に作れますよ

生花のようにみずみずしいアジサイのアメージングドライフラワー

紫陽花のアメージングドライフラワーをレジンに固めたペーパーウエイト

 

2液性レジン液のエポキシレジンに花を固めますと、UVレジンでは作れない立体的なアクセサリーや雑貨、インテリア、クリスタルフラワー、オルゴナイトなど、いろいろな作品作りを楽しむことができます。

 

ドライフラワーから自分で作れば、市販の花材では出せない個性を作品に表現することができますよ。

 

市販されているドライフラワーの画像

 

ただ多くの人が、レジンに固めた花が劣化してしまうこと、その原因がわからないことに悩んでいます。

 

レジンと植物の性質をよく理解した上で、レジンにドライフラワーを封入しませんと、数週間から数ヶ月で劣化・褪色します。

 

とくに雨の多い湿度の高い季節は、レジンに封入する時に注意が必要です。

 

封入の仕方がよくないと

このように劣化・褪色します

レジンの中で劣化して茶色く変色した花の画像

 

★レジンの中の花の劣化原因★

 

【ドライフラワーにする生花の状態】

【ドライフラワーになった時の状態】

【質の良くない市販のドライフラワー花材】☜重要※

【ドライフラワーの保管方法】☜重要※

【レジンへの封入の仕方】☜重要※

【レジンフラワー作品を飾る(使う)場所の環境】

 

レジンと植物の性質をよく理解して、花を適切に処置をしてレジンに固めれば、5年以上、理論上では永久に美しさを保存することができます。(花の色素によっては、1年後くらいから少しずつ色が薄くなっていくものもあります)

 

※危険な薬品や高価な機械などは使いません、封入する時に注意するだけです※
 

レジンに封入するこの時に

ちょっと気を付けるだけで

数ヶ月で劣化するか

10年以上美しさを保つかが決まります

ピンクのガーベラをレジンで固めている制作の様子

 

レジンに固めたバラが、まったく劣化していない様子をご覧ください。

 

2017年に制作した時に撮影した画像

2017年に制作したバラをキューブ型のレジンに固めた作品の画像

 

 

2024年撮影

バラはまだ色褪せていません

キューブ型のレジンに固めたピンクのバラが制作から7年経っても劣化していない画像

 

2015年2月制作時

グラスにレジンで固めたバラの画像

2015年に制作したシャンパングラスにレジンで固めたバラの画像

 

2024年現在

9年経過しても花の色は褪色していません

制作から9年経過したレジンに固めたバラの画像

 

 

シリカゲルで乾燥させた花のように

花びらが縮んでシワにならず

生花にように美しく仕上がる

オリジナル新製法の

アメージングドライフラワー

シリカゲルで作ったアスターのドライフラワーとアメージングドライフラワーを比較している画像

レジンに固めた作品の印象は

花の美しさで決まります

レジンに固めたシリカゲル製のアスターのドライフラワーとアメージングドライフラワーを比較している画像

 

レジンの中の花を劣化させることなく

永く美しさを保存する

綺麗なレジンフラワーの作り方を

【レジンフラワーテキスト】で

詳しく、わかりやすく説明しています。

 

あなたの創作の幅を広げませんか?

プロの作家ですから

どんなご質問にでもお答えしますよ。

ぜひご検討くださいね!

 

カラフルに着色したキューブレジン

バラと姫ヒマワリ

バラのドライフラワーを固めたキューブ型のレジン作品

 

固めたあとでカットして仕上げた

ハイドランジアのレジンアクセサリー

涼しげなブルーに着色したハイドランジアのレジンアクセサリー

 

シリカゲルで作ると縮んでしまう

小さな花のレジンフラワー

野原に咲いているみたい

卵型のレジンの中に小さな花のドライフラワーを固めた作品

 

スミレのレジンテラリウム

レジンの中で永遠に咲き続けます

スミレが本当に咲いているようにレジンの中に固めたテラリウムのような作品

スミレのレジン作品の制作工程

スミレのレジン作品の制作工程

レジンの性質を熟知したプロの技術

スミレが本当に咲いているようにレジンの中に固めたテラリウムのような作品

 

シダや苔もそのままの形で

ドライリーフにできますよシダと苔のドライリーフをレジンに固めた作品の画像

 

バラのドライフラワーとカラフルに着色したレジンを交互にパフェグラスに固めたパフェをイメージした作品

 

そのままインテリアとして飾っても

とても綺麗ですよ

カフェやレストラン、バルなどの

店内装飾にもいいですね

 

地域のお花でドライフラワーを作って

それをグラスに固めてみませんか?

趣味の創作としても商品としても

楽しくていいと思いますよ

 

涼しげなブルーに着色したレジンとドライフラワーをスリムなグラスに何層も重ねて固めたスイーツをイメージしたレジン作品

 

レジンに花を固めて作ったたくさんの作品

 

生花と区別がつかないほど美しい

ガーベラのアメージングドライフラワー

ガーベラのアメージングドライフラワーの画像

 

 

 

【レジンフラワーテキスト&ドライフラワー制作キット】の資材画像

レジンフラワーテキストの中身を見せている画像

 

【テキストの内容】
 

◆新製法アメージングドライフラワーの作り方
◆2液性エポキシレジンの基本と扱い方
◆シリコンモールドの作り方
◆シリコンモールドの元となる原型の作り方
◆レジンの中の花を劣化・変色させない封入の仕方
◆レジンを発熱させないで硬化させる方法
◆加工・研磨の仕方
◆作品を作る時の注意点

 

【最近いただいたお客様のご感想】

 

♥テキストの内容が充実していて、「やっぱりプロは違うな」と感じました。これから楽しみです!

 

♥長年蓄積された技術と知識を惜しげもなく公開してくださる心の広さに感動しました。ありがとうございます。

 

♥1年以上前から迷っていました。こんなに楽しいならもっと早く決断すればよかった!

 

レジン歴35年、独自ドライフラワー制作歴20年の作家があなたを全面的にサポートします。

 

 

アメージングドライフラワーのバラとレジンとモールドがセットになった【レジンフラワーお試しセット】の資材画像

 

 

新製法ドライフラワーの作り方

 

新しいドライフラワー製法を考案したわけ

 

製法特許出願と講座講師就任

 

講座運営会社との決別(この製法がだれでも自由に使えるわけ)

 

ネットスクールの開講と閉鎖したわけ