あっきのあれ屋これ屋 -75ページ目

パソコン2台とHDD4個


 今、目の前に2台のPCと4つのHDDがある

 仮に2台のPCをそれぞれA、Bとする

 次に4つあるHDDを①、②、③、④とする

 Aでは①②③④全部認識して正常に動作できる

 しかし、Bでは①と②は途中で止まったりし、③は認識すらせず、④だけまともに動く

 なんでや~~

 ちなみに、HDDは古いIDEタイプで全部30GB以下の物

 PC本体のFWが古いから大容量HDDを認識しないという感じでもない


 (-_-;ウーン  終日これと取っ組み合っていたら頭が痛くなった


 思わず「大佐、頭痛がします」と言ってしまいそうだ


 まあ、土曜日には新品の交換用HDD届くから、本番はそこから!

 新品HDDが正常に動作しないと・・・土日は泣いちゃいそう(^▽^;)


  

あらら・・・故障修理依頼が多くなってきた^^;


 (-_-;ウーン 今月に入って急にPCの故障修理対応が増えてきた感じがする

 やっぱ2月になって決算やら確定申告やらで普段使ってないPCの

 電源を入れようとしたら動かないとか言う感じなんだろうか??


 今朝も出勤したら普段は滅多に鳴らない電話が何度もなった形跡が・・・

 PC壊れたからすぐ来てと言う録音メッセージが(^▽^;)


 すぐ直せと言われても手は2本だけ出しなぁ

 機種ごとに臨機応変な対応が必要な修理依頼・・・

 決してウハウハ儲かって良いですねぇとは言えない状態^^;


 (´Д`) =3 ハゥー こりゃあ土日出勤だな・・・

ついてない(。 ̄x ̄。) ブーッ!


 先日、事務所で使っているパソコンのHDD残容量が少なくなってきたので
中身の整理を行った

 今までPC復旧やリカバリの仕事をしてきた時に使っていたOSなどの
関連ファイルのうちWidnows2000とか古い物は処分していった

 がっ!!!


 今日、ちょっと古いけどWindows2000の入ったPCを復旧して欲しいと依頼が来た


 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! もう、消しちゃったヨォ


 
 なんでも、起動中にHDDのハードエラーが出るらしく、止まるらしい
 まあ、HDD交換かOS再インストールってコースですね

 (-_-;ウーン 手元にツール類がない(^▽^;)


 家にあるかなぁ・・・ちょっと早めに帰って自宅の捜索をするかo(*^▽^*)oあはっ♪


 貴重な収入のため・・・どうか、復旧ツールが自宅にありますように(-∧-;) ナムナム

床下換気扇を取り外すの巻


 今日は温かかったですねぇ、もう春って感じです

 ちょうど気候的に良かったので、懸案だった故障放置中の床下換気扇を取り外した

 家を新築した当時、訪問してきた業者に訳も分からず12万もはたいて付けた品物!

 しかし、とっくの昔に壊れてず~~~~っと放置しておりました

 ちゃんと電源は抜いていたので漏電とかは無かったと思うけど!


 出来れば自力で修理するか、別製品で交換したいところ!!


 安い物だと1つパナソニック製品でも1万位で買えるようですw(゜o゜)w オオー!

 2カ所あるので2万数千円で交換できるならやってみるかなぁ

 外すときに見たら至って簡単な仕組み!

 タイマーや床下配線はそのまま使えそうなので、機器の取り付けだけですね

 まあ一応テスターで配線断がないか調べてから考えよう^^

 今週のお題『床下換気扇の交換』の巻


 明日から雨のようですね・・・今夜は温かい感じがするからやっぱ雨だろうなぁ

 雨の月曜日は朝の通勤時に込むから嫌いです(^▽^;)

パソコンで証明写真


 サッカー協会の会員証みたいなカードに貼り付ける本人確認用写真の印刷を依頼された

 3㎝×2.4㎝の一般的な大きさである

 わざわざ証明写真を撮りに行くのもあれなんで、1枚印刷してくれないか?

 と言う依頼だったので暇つぶしに引き受けた

 家の中のフスマの前で写真を撮り、光沢紙に印刷してあげれば終わりかと思った


 プリンタは昨年買ったばかりなので、写真画質の印刷はすこぶる綺麗なのだが・・・

 デジカメの最大画素で撮影した写真を小さく印刷すると・・・ぼやけたようになる


 (-_-;ウーン  写真印刷って思ったより難しいかも・・・


 L版光沢紙に6枚綴りで写真印刷して10分で終わるつもりだったのにΣ(´□`;)ハゥ


 午前中からまだ格闘しております(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 写真を撮るだけでなくそれを綺麗に印刷するのはえらく難しいようです


 デジカメの画素数と、プリンタの印字解像度と・・・

 なんか考えすぎてどんどんはまっていってる感じ(^▽^;)


 まあ、もう1日明日があるさ(;^_^A アセアセ・・・

石油ファンヒーターと石油ストーブ


 石油ファンヒーターが故障して処分した

 当然貴重な暖房設備が無くなってしまったことになるのだが、押し入れの奥から
ゴミ袋でラッピング状態だった石油ストーブを引っ張り出した

 いや~~この臭さ、まさに昭和だねぇ^^

 亡き祖父の部屋は冬場はいつもこんな臭いだったなぁ


 上に水を入れたやかんを置いておけば、いつでもコーヒー飲めるし湿度も良い感じ!

 乾燥してないから静電気が来ない!
 乾燥してないから喉が良い感じ!


 昔は小学校もストーブで、上にでっかいタライを置いていたなぁ
今はどうなんだろう?? やっぱエアコンなのかなぁ??

 お湯が沸くから湿度が上がりインフルエンザとかも威力を発揮していたんだろうなぁ
全国で警報状態のインフルエンザ・・・やっぱ電気暖房が増えたのも原因なんだろうかと思った

 しかし・・・この石油ストーブ、何とも石油が無くなるのが早い
 タンクの容量が少ないんだろうかねぇ・・・3日に1回給油している感じだ^^;

 石油ファンヒーターと石油ストーブ どっちがよりエコなんでしょう??


 でも、暖房と加湿の二役! ちょっと昔のアイテムもいいんじゃないかい?

 

肩がずっと痛いので湿布じゃなくカイロを貼ってみた


 思えば昨年から左肩がずっと痛い・・・

 四十肩だとか五十肩だとか皆に言われるが、素早く万歳して見せると
違うねぇとみんなが言う^^;

 筋肉と言うより骨が痛むという感じ??

 ぶっとい月刊雑誌を寝転がって読んでいたら痛み始めた気がするなぁ

 湿布を貼ると幾分痛みが和らぐ感じだったので、家にあった湿布をずっと
貼っていたら火傷のようにその部分の皮膚だけが変色してしまった。。゛(ノ><)ノ ヒィ

 こういった類の痛みを過去にも経験があったのを思いだした

 高校の頃になっていたいわゆる野球肩・・・投げ過ぎや打ちすぎでなる奴です!

 あの時は整形外科に行ったらホットブロックとかいって暖かい枕のような物を
肩にあてていたような記憶がよみがえった!

 そうだ! 貼るカイロを服の上から肩に貼ってみてはどうだろう??
運良く1つ出てきたいつの物か分からないけど貼るカイロを今朝から肩に貼っている


 o(´^`)o ウー 暖かい^^  激しく動かさないのであれば痛みはない!

 これは湿布より効果があるかも!!  仕事帰りに買いに行くかなぁ^^

 ぎっくり腰もそうだったけど、身体の痛みは温めるのがいいんですね!

やっぱドライブレコーダーっているのか?


 最近耳にする単語で『ドライブレコーダー』と言う物がある

 良くTVとかで見る自動車事故の瞬間を録画する機械である


 興味があるので少し前から情報集めをしていたが、もうピンキリって感じ!

 安い物は数千円、高い物は数万円・・・

 中には車のアクセルオンオフの記録まで取っちゃう物もあるようだ


 実は最近寒いので車通勤に変えたのだが、ひやっとする場面があまりに多い!

 昨日も交差点を右折中に信号無視して突っ込んできたトラックと衝突しそうになった


 こっちは軽四・・・ぶつかれば吹っ飛ばされていただろう・・・


 交差点での事故は五分五分という話をよく聞くので、こっちが悪くなくても

 かなりの過失を取られるとか・・・

 そういう場合にやっぱ自分は悪くないと証拠を出したいものだ!


 お小遣い貯めてドライブレコーダー付けてみようかと思った

 しかし、機器を付けたからと言って試すわけにいかないのがちと悩ましいですね


 売れ筋のお勧めはこれらしい → ドライブレコーダー




作業報酬はプラモ?


 お隣のご主人にPCで助けてと言われた
お隣のご主人というのはサーバを構築してあげたプラモ屋のおっちゃんである

 どうもネットオークションで写真のアップロードがうまくいかないようである

 先日、息子さんに教えて貰ったとメモを見ながらオークションへの出品準備を
していたらしいが・・・写真のアップがうまくできないらしい


 ・・・って事で、店舗は取引銀行の近くなので銀行ついでに出動!


 たぶん、写真のサイズがでかすぎるとか、保存場所が分からないとかって感じだろうと思った

 まあ、慣れてきた人によくあるパターンではないかと^^



 お店を訪れて早速オークションへの登録を実施!

 案の定、写真画像の扱いが分からないようだったのでゆっくりと説明
写真サイズもでかすぎて登録できなかったので、デジカメの方で小さくなるように設定変更

 説明しても忘れるだろうからPCでの画像縮小方法は説明しない事にした
・・・というか以前ブログ登録の時に説明していたけど、お忘れのようだった^^;

 
 と言う事で、作業無事終了!!  

 画像の扱いで脳がスッキリしたらしく、そうだったのかぁ~~って感心していた(^▽^;)

 で帰り際にガンダムのプラモ(フィギュア?)もらった
思えばこの前アダルト広告がパカパカ出るようになったのを対応した時も
ザクのフィギュア貰ったなぁ^^;

 どうせならフィギュアより、組み立ててないプラモが欲しいかも( ̄o ̄;)ボソッ
というか、対応費用欲しい感じ(^▽^;)

  画像
 組み立て済みなので何もしないでよい
 結構格好いいですねぇ

 
  画像
 交換用パーツを付け替えたら別の種類になるらしい(・0・。) ほほーっ




 画像
 これ、この前頂いたザクの・・・なんかの種類^^;


 画像
 こっちにも交換用のパーツが入っています
 なんかすげえぇ~~


 しかし、事務所に貰ったフィギュアやプラモで増えていくなぁ(;^_^A アセアセ・・・

  

利き腕ならぬ利き歯?


 利き腕があるように、利き咬み歯というのもあるんだろうなぁ

 昨日処置して貰った右奥歯が昨夜から痛い

 それも物を噛んだら凄く痛む(^▽^;)

 痛くて食事が思うように噛めない・・・意識して左で噛むがなんとも噛みにくい


 (-_-;ウーン こんなに左を使っていないとは驚きだった

 この際だから左側の奥歯でも噛んで食べられるように訓練してみようかと思った


 しかし・・・奥歯☆⌒Σ(≧д≦)ゝイテッ!