パソコン2台とHDD4個 | あっきのあれ屋これ屋

パソコン2台とHDD4個


 今、目の前に2台のPCと4つのHDDがある

 仮に2台のPCをそれぞれA、Bとする

 次に4つあるHDDを①、②、③、④とする

 Aでは①②③④全部認識して正常に動作できる

 しかし、Bでは①と②は途中で止まったりし、③は認識すらせず、④だけまともに動く

 なんでや~~

 ちなみに、HDDは古いIDEタイプで全部30GB以下の物

 PC本体のFWが古いから大容量HDDを認識しないという感じでもない


 (-_-;ウーン  終日これと取っ組み合っていたら頭が痛くなった


 思わず「大佐、頭痛がします」と言ってしまいそうだ


 まあ、土曜日には新品の交換用HDD届くから、本番はそこから!

 新品HDDが正常に動作しないと・・・土日は泣いちゃいそう(^▽^;)