パソコンで証明写真 | あっきのあれ屋これ屋

パソコンで証明写真


 サッカー協会の会員証みたいなカードに貼り付ける本人確認用写真の印刷を依頼された

 3㎝×2.4㎝の一般的な大きさである

 わざわざ証明写真を撮りに行くのもあれなんで、1枚印刷してくれないか?

 と言う依頼だったので暇つぶしに引き受けた

 家の中のフスマの前で写真を撮り、光沢紙に印刷してあげれば終わりかと思った


 プリンタは昨年買ったばかりなので、写真画質の印刷はすこぶる綺麗なのだが・・・

 デジカメの最大画素で撮影した写真を小さく印刷すると・・・ぼやけたようになる


 (-_-;ウーン  写真印刷って思ったより難しいかも・・・


 L版光沢紙に6枚綴りで写真印刷して10分で終わるつもりだったのにΣ(´□`;)ハゥ


 午前中からまだ格闘しております(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 写真を撮るだけでなくそれを綺麗に印刷するのはえらく難しいようです


 デジカメの画素数と、プリンタの印字解像度と・・・

 なんか考えすぎてどんどんはまっていってる感じ(^▽^;)


 まあ、もう1日明日があるさ(;^_^A アセアセ・・・