先日お届けしたダーさんの占いの話をしよう。



■ ドラゴンテイルのやり残し

ドラゴンヘッドやドラゴンテイルとは約90度のところ、ややドラゴンテイル寄りの位置に天体があるケースでした。




ドラゴンテイル寄りの約90度ということは
ドラゴンテイル(過去)のテーマにやり残しや心残りがある。

ドラゴンヘッドなこともやりたいんだけど
いきなりやろうとしても なぜか気持ちよく取り組みきれない。

ドラゴンテイル(過去)のやり残しを終えたら
ドラゴンヘッド(未来)のことに気持ちよく取り組めるようになるよウインク

というしくみがあったね。


進化占星術のジェフリーさんの、『魂の設計図』に詳しく書いてあるよ。



私も「ドラゴンヘッドはいいぞー!」とオススメしがちなんだけど、
「もうドラゴンヘッドの大事さをひしひしと感じていて やりたい気持ちになっているし、やろうとしているんだけど、なぜかどうもできない…」という場合もあるのですな。

「いやだー!ドラゴンヘッドやりたくない!えーん」というのとは違うよ。



そんなときは、出生図で ドラゴンヘッドやドラゴンテイルとは90度の場所に天体があるか チェックしてみてほしいです。

その天体がドラゴンテイルにやや近いところにあれば、その天体がドラゴンテイルのテーマのやり残しを示しています。

ドラゴンヘッドにちょっと近いときは、ドラゴンヘッドのテーマの中に なかなかやれない時間がかかるものがある ということね。こういうときはじっくりいこう。


この「やり残し」をやったら、ドラゴンヘッドに思いっきり取り組めるようになるよ!ということなのですな。



■ 年齢域

ダーさんの占いでは、
その「やり残し」を示す天体が 年齢域のちょうど今に該当する天体で、「今それをやってるところです!」というのが熱かったです。



年齢域というのは、「だいたいこれくらいの年齢のときに この星のテーマをたくさん体験して身につけていくよ」みたいなものです。


たとえば、
幼少期は
月が象徴する、子ども、お母さん、肉体、自分という感覚。

もうちょっと大きくなると 水星
言葉で話すことや読み書きを覚え、勉強もするよね。

思春期〜大人になるくらいでは 金星
人付き合いや恋愛でドキドキしたりする。
買い物したり遊んだりオシャレしたりすることにも興味が湧いてくる。
お金にも興味がたくさん湧いてくるね。

それから年月が経ち 大人になって年齢を重ねてくると、土星
社会的な力が大きくなります。
家族だけじゃない、組織の部下や 組織の顔… 守るものが増えて社会的な責任も大きくなります。

といった具合にね。


検索して調べると、◯歳くらい〜◯歳くらいという年齢のめやすも書かれているページがたくさん出てきます。
その年齢が絶対というわけじゃなくて、だいたいのめやすと思ってもらえるといいです。
興味が湧いたら調べてみてねウインク



■ タイミングの妙味

そんな「やり残し」と「年齢域」のコラボで「今まさに、そのやり残しのことをやっています!」というときだったのでした。

ドラゴンヘッドなことをやりたくて はやる気持ち、急ぐ気持ちもヒシヒシ感じられつつ、
今しばらく踏ん張ってこれをやろうとしている というのが見えたのが味わい深かったです。


これからの時期に関することも見てみると、
やり残しに取り組む時間
ドラゴンヘッドなことが存分にできる時間
も見えてきて

魂というのは人生設計がうまいなぁとしみじみ。



ドラゴンヘッドなど 占いで人生の大事なテーマを見つけると 今すぐやりたくなるけれど、ちゃんとできるようになっている。

焦らなくてもいいこともいっぱいあるんだ。

できないときは、できないということにも理由やメリットがある。



そういうのを何度も味わうと、人生というもののすごさを感じて、「自分の人生もきっとこんなふうにすごくできているんだな」と思える。

占いを作らせれもらえる立場にいると、みんなの占いを通して 自分の人生もステキに思えるようになるのがうれしいね。





【進化占星術関連のご案内】


Kindleバージョンと紙バージョンがあります。


ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!




昨日は盛大に腹を下しました。
ネットのニュースをたくさん見て、悲しい気持ちややるせない気持ちを取り込みすぎての 消化不良かも(^_^;)

すごくお腹が痛いときもダラダラと汗が出るの、不思議だね。