愛知には「もみじ寺」と呼ばれて親しまれているお寺があります。

寂光院(愛知県犬山市)


そろそろだなと お寺のページを見たら「現在もみじが見ごろ」だそう。



彼殿を誘って出発したら 道に迷いまして

犬山市の成田山という 別のお寺にたどり着きました。



この前、立春実験の「八方向のしくみ」の話から、ここも訪れたかった場所だったのですよ。忘れてた。


ラッキー!


ということで、寂光院はまた今度。

今日は成田山を見学することにしました。





前にも一度、夜に来たことがあります。

愛知では人気の夜景スポットらしくてね。

明るいときに来るのは初めてです。



お!ここも紅葉がいい感じです。


雰囲気がよい小道。


あらかわいい。


ええやん…



まさか桜が咲いているのか?冬だぞ。


昼もきれいじゃないの。


階段には狛犬さんみたいななにかがたくさん。


おしりをプリッとしている。誘惑しているのか?


かっこいい剣。




派手派手なお寺だ。中国っぽい雰囲気?


あれ?ここも空海さんゆかりの地?



「霊雲閣」という展示コーナーみたいな場所も見学しました。


お線香のいいにおい。

インドラ神の武器みたいなあれ(ヴァジュラ、金剛杵こんごうしょ)など いろいろありました。




以下、Amazonのアフィリエイトの画像を使わせてもらうよ。


ヴァジュラ(金剛杵)



羯磨(かつま) 金剛杵2つを合わせた十字金剛杵



金剛杵と金剛鈴




金剛杵は武器や雷とも言われる…ということは、天啓みたいな高次の力を地上におろすためのしくみを象徴するものかもしれない。


地上からすれば、ときに天啓は「雷ドカーン!!」みたいな破壊力があるものとして感じられることもあるから、武器というふうに感じたのかもしれない。



ああああ… そうだそうだ。思い出してきた。


松村先生の動画に

「インドラネット、太陽グリッドの線、太陽のエーテル体の繊維みたいなものが自分に通るときに、胸を貫かれたような痛みがあった。

痛みがあるということは、自分がその力に抵抗しているところがあるということです。

インドラの剣と言ったり 金剛杵と言ったりします」

のような話もあった気がする。


これだ。

19:45〜 インドラの剣、雷、金剛杵(こんごうしょ)の話


そうそう、黄金グリッドが自分に通る話だ。


へええ… あれがその金剛杵ね!

いいものを見た!





その展示コーナーの通路の床は 一部ガラス張りになっていて、オシャレなんですよ。

そのガラスの下には 四国の霊場八十八ヶ所の砂が設置してあってね。


“霊雲閣の回廊には四国霊場八十八ヶ所お砂踏み道場を設け、巡拝の功徳をいただけるようになっております。”(公式ページより)


おお…

私は四国に行ったことがないのに、四国の霊場八十八ヶ所を巡った功徳をいただけるのか。

大盤振る舞いだ。


どんな功徳?


“人間には88の煩悩があり、四国霊場を八十八ヶ所巡ることによって煩悩が消え、願いがかなうといわれています。”



煩悩が消えて願いが叶うって おもしろいな。

煩悩がないから 欲もなくなっていそうなのに、なにを願うんだろうね。


「欲がなくなる=願いが叶った状態」ということ?


あるいは

仮に 煩悩を地上での願いごととすれば、

地上の心の願いごとが消えて

太陽が象徴する心で願う生き方に移るようなことかね。


わからんけどw





嗚呼、しかし、これはうれしいな。


私は今まで こういう仏教の法具など展示物のことは ほとんどピンときていなかったのですよ!

だいたいチンプンカンプン!


でも、

分からなくても近くを通れば 広がっているエーテル体が触れて なにかしら情報を得ている。→「なんとなく」のパワーがアップする。

という話を聞いていたので、チンプンカンプンでつまらなくても とりあえず眺めるようにしているのよね。


やっと楽しく見られるようになってきたよ。





金剛杵と仲よくなれば、太陽グリッドのつながりがよくなったりするのかな?なりそうだね。


インドラ神、太陽神、帝釈天ということは ヘリオセントリック占星術に馴染みたい人にも、金剛杵はよいかもね。


はて、太陽ということは、クンダリニの上昇で ブラフマー結節を突破するときにも関係するのかな?

金剛杵は、ブラフマー結節(進化のときのちょっとした壁。象徴的に捉えられるかどうかの壁でもある)をぶち破る意味での武器と言ってもいいのかも?


ヘリオの意識や こういうのに馴染んだ人が金剛杵を使ったら、地球に意志の通り道を通すことができるかも?



ああああ、分からないけど、ありそう…!

うわ、おもしろいや。



いっぱい勉強してよかったー!





【進化占星術関連のご案内】


Kindleバージョンと紙バージョンがあります。


ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!



七五三のお祝いの家族がたくさん来ていてかわいかったよ。