カンペはケッセキ@蝶舞と韓国文化 | 毒親育ちの宗教二世 あこ のブログ

毒親育ちの宗教二世 あこ のブログ

親子関係に悩みすぎてJPHF認定インナーチャイルドセラピストになりました。

わたしが今ハマっている韓国マンガ 


それでも蝶は舞う 

から見る韓国の小話です。

マンガの内容とはほとんど関係ないです。





Comicoで連載中の それでも蝶は舞う は コチラ










↓コチラも良かったらどうぞ↓









13話

🦋 

12話からシムさんが活躍してますね〜 
カッコイイおじいちゃん、憧れます。 




チェロクの高校の同級生が出てきました。
性格そのまんま大きくなったみたいです。
カンペですカンペ。

{E3C2D64B-14B0-4B66-94A2-B10128ACA93E}
画像は全てwebtoonから借りてます

カンペと言うのは
もちろんカンニングペーパーのことではなくて、

ヤクザというか不良というか… 









日本語で適当な単語は何かと
グーグルさんに聞いたら

{8717C0B3-E65F-4F9A-A2C6-4126AF1B8DF5}



Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

いじめじゃありません。










ネイバーさんは

{2C568321-9CD7-4FC7-8AB5-32392D73E43F}

良かったちゃんと出てきた。



ネイバーの日本語辞典はけっこう使えます。スラングなんかも割と出てきます。



はい、カンペはゴロツキのことです。
ゴロツキは日本語では死語でしょうか💦 

学生でギャルっぽい子やちょっと不良っぽい子のことはナルラリ날라리と言いましたけど、まだ使える言葉なんでしょうか💦 

そういえば怪獣くんが幼稚園のお友だちから仕入れてきた言葉に、バイビー♪ というのがありまして、まだ死語じゃなかったんだ⁉︎ と軽く衝撃でした。関係ないハナシでごめんなさい💦 













{805F68C1-D279-47A9-9A3D-4B9CE3E36223}


カンペが良く使う言葉に、ケーセッキというのがあります。カタカナで見ると☕️ケーキセット🍰に見えてほのぼのしそうですが、とってもワルイ言葉です。伏せ字になるレベルです。
日本人は言わないように氣をつけてください。


なぜかと言うと、発音が欠席と似てるんですね。
学校を休む時なんかに間違えて言ってしまうと誤解を招いてタイヘンなことになりますからね〜 





韓国語はヒジョーに表現の豊かな言語でして、悪口もそれはもう豊富にあります。○イシはよく言って怒られたな〜(^^;; 
直訳すると何故それが悪口に⁇ と笑ってしまうものもありますね〜 
シ○ルとかイノ○ジャ○○とか○ョンシ○とかドラマにも良く出てきますね〜 
実際に聞きたい言葉ではないですけどね〜